なんだろう宮城はもう緊急事態宣言が解除されていたにも関わらず。今日の全国の緊急事態宣言解除が引きがねなのか。今日、一気にお問い合わせが増えました。ありがとうございます。飲食店さんや観光産業さんほどではなくとも、みなさんら大打撃のなか、電話のコール音がこんなに嬉しいとは、ね 笑感染を防ぎながら経済をまわす言うは簡単。さあ、どうする?わたしたち。ウィルスなんかに負けてられない。100年に一度のリー . . . 本文を読む
これをだいぶ進んだとみるべきか否か・・・苦笑
燕さんたち、1日働きまして
巣?!はこんな感じになっています。
フンよけを何か対策しないと大変なことになってきました 苦笑
とりあえず「幸運」をもってきてくれたらゆるします 笑
コロナに負けるな!がんばろうニッポン!
宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱
公式HP 施工例ぞく . . . 本文を読む
先日のTOTOさんの仕様ミニチュアにつづき
こちらはLIXILさんのシステムバスのミニチュア。
黒系!
だいぶ印象がかわります。
車もそうですが、みなさんの車、何色ですか?
白系か黒系、多いですよね、たぶん。
日本人はどちらかを好む方が多いみたい。
流し台や内装の好みはまたちょっと別かなぁ、とも感じるのですが、
なぜか、車と浴室の色選びって似ているような・・・!?
. . . 本文を読む
夢のガレージ生活、人間より先にはじめています 笑
燕さんたち、なんと防犯カメラの上の巣作りをはじめちゃいました。
っていうか・・・そこ狭いと思うんだけど・・・大丈夫???
落ちないの???
せっせと今朝も作業をしています。
うーん、いいんだけど・・・ちょっと困ったちゃん。
フンがね 苦笑
せいぜい頭から被らないようにしないと。
雨風防げて、外敵もこなさそう。
なかなかいい場所をみ . . . 本文を読む