【集合】
・オフ前の別件に時間かかって、ちょい遅刻。
・でもウッカリデスさんがさらに遅刻し、ダッさんが迷い、ボイさんがそもそも集合時間を間違ってて、なんか早く着いた感。
・というかnkさんの連絡先を誰も知らない。
・仕方ないのでボイさんとダッさんと話してたら、俺のすぐ後ろに人が立ったまま動かない。ヤベーこえーーと思ってたら、nkさんだった。話しかけてよ! っつーかダッさんも気付いてたなら早く言え!w
・ボイさん「らき☆ロワってさぁ、あのヒナギクの――」 nkさん「それを書いた人ではないです」
・ボイさん&俺「「あれ? サンデーロワ、木蓮詰んでね?」」
・ダッさん「主従ロワのシンハート様組は、『おお! 水が出るぞ!』がしたかった」
・俺「fate/zero読んだら、ライダーにガンダムはありな気がしてきた」 ボイさん「だろ!!」
・そんなこんな話していたら、ウッカリデスさん到着。ウッカリデスさんの遅刻は珍しい気がする。
・用あった俺以外、だいたい手ぶら。
・なんか、今回のメンツ、平均身長高い。
【映画館かーらーの】
・映画館到着、さーてチケットを買うぞー…… ダッさん「十二月から上映スケジュール変わってる……だと……」 ^q^
・上映作品一覧を見たボイさんが絶叫。 ボイさん「前編ってなんだよ、オイ! 一作で終わんねえのかよ!!!」 えっ。
・しゃーないのでチケットだけ買って、まずカラオケ行くことに。
・受付近くに、コスプレ用のがズラー。巫女服なのに両腕あったので、修正要求しなきゃ。
・部屋についてみれば、ドリンクバーが超近い。
・おお、いい部屋に当たったじゃないかと思ったら、ドアが若干斜めにズレていて上手く閉まらない。こう、肩からグッと力を入れなきゃならん感じ。
・開幕Reckless Fire → Blood C → 消してーーーー! → フォーゼOP。
・と叫んでたら、ダッさんがnkさんになにか言っている。 ダッさん「書き手オフってこんな感じだから……」 一曲目、君だったけどね。
・ボイさん「日本語に英語にさらにロシア語まで混ぜたまったく新しい詞……って歌いづれえだけだ、バカ野郎!」 ←でも歌ってる。
・演奏停止を押すと、ピタッと終わる。ピタッと。
・ダッさんが入れた曲が、なぜか映像だけで音楽流れない。初めての現象である。
・オーズOPって、やっぱスゲーかっこいいね。
・俺「鈴木みのるじゃねえか!!」 ダッさん「気付いてもらえた!」
・覚悟完了で終わる。
・映画前に昼食。焼肉屋へ。そういえば、沖縄でも焼肉屋だったね。
・nkさん「そういえば、GR2っていつ終わるんですか?」 「「「「…………!」」」」
・カオス外伝リスタート前のアッコさんは、もったいないキャラだった。
・ボイさん、あの二人の書き手がついに! って話を初めて知り、一分ほど「マジで!?」しか言わなくなる。
・そのボイさんのオリジナルが、もうちょいで書き終わるとかなんとか。
・そっからスゲー書き手の話に。地図氏とかボマー氏とか。
・やっぱりLSロワはおそろしい。
・なのはさんフルボッコの思い出。
・流れ弾で勝が死んだ思い出。
・いまだったら、LSでゴンさんになっていたのか否か。
・LSから、同じくおそろしいロワの新漫画に話題が移る。
・ボイさん「あの空気に漫画ロワ書き手が混じってたら、大変なことになってたと思う」
・実際、新漫画のキャラを書いたとして、百パーああはならねえ。
・ボイさん「蝕とか起こさねーもんなぁ」 俺「というか蝕起こっても、うしおととらがいればアイツらだけでどうにかなる気がする」 ボイさん「そういうこと言うバカがいるから、俺らがあそこにいちゃダメなんだって!w」
・なんやかんや時間経ったので、映画館に。
【映画】
・めっちゃ人いる。
・ライダー映画の宣伝で、やたらオーズが目立ってる。 → 次のアニメ映画の宣伝「旅のなかでメダルを集めよう!」。 謎の繋がり。
・劇場版ベルセルクの宣伝。「前売り券を買えば、ベヘリット(五色)が貰える!」 ←ズルい。
・んで、始まる。
・最初の数秒、BGMだけでニヤニヤしてしまう。
・やっぱ、シェルブリットかっこいいわー。絶影も好きだわー。
・シェリス見ると、漫画ロワ思い出して笑う。
・ジグマール隊長見ると、漫画ロワry
・新しく足されたシーンの無常率。アイツ、喋るだけで笑える。
・丸々カットされてる話とかあるなか、ビッグマグナムとピンチクラッシャーの目立ちっぷり。
・九十分で、ちょうど半分の十三話まで行く。
・あの辺の劉鳳はかなりマジキチってるなあw
・十三話結構足されてて、テンション上がった! かっくいい!
・予告見る限り、劉鳳周りのエピソードは後編に回されたっぽい。
・Reckless Fireが新verだた。
・ボイさん「最後Reckless Fire流れたとき、俺も歌ったら何人乗ってくれるか気になったけど、さすがにやめといた」
・結論:なんだかずっと殴ってる映画だった。
【ファミレス】
・ボイさん「将軍のはラノベじゃない(断言)」
・把握したけど、正直おもしろくなかった作品について。
・しかしいざ書くと、なんか好きになるよね
・ボイさん「サンデーロワ、なんでさとりとかいんだよ! ナゾナゾ博士とドクターカオスとか、こいつもどっちかでよくね? ARMSもあんないらねえだろwww」 俺「ARMSはいる」 ボイさん「うっせえ!」
・サンデーのマーダーはすごいぞ!
・木蓮詰んでねトーク2nd。
・しかし八十人は多いね、やっぱし。
・だがジョジョロワ3rdは百人以上である。
・ウッカリデスさん「あと二つのノベライズどうなるんだろうね……」 マジ怖い。
・主従ロワが話題に。
・主従ロワのDIO様が可哀想な件について。
・DIO様「まさかのこのDIOの『世界』に侵入してくるとはな。だがッ! 貴様は何秒動ける? 二秒か五秒か、はたまた一瞬か……」 咲夜「えっ」
・DIO様「貴様が何秒動けようと関係のない処刑を思いついた」ズラッ 咲夜「えっ」
・DIO様「無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァーーーーーッ!」 シン「その男は、拳法殺しという異名を持っていてな」
・BASARAとか北斗がいることだし、DIO様の従者枠がペット・ショップならば……
・DIO様いじってたら時間がすぎるのが早い。ファミレスを出る。
【カラオケ2nd→解散】
・ウッカリデスさんと別れ、残ったメンツでカラオケに――
・しかしこの辺から眠かったので、あまり覚えていない。
・曖昧な記憶のなか、ボイさんとダッさんのWETERNAL BLAZEが超鮮明な不思議。
・思いのほか、代金したのも鮮明。
・カラオケを出て、改札前でダベる。
・そしたら終電だった。あぶねえ。
オフ前は寝ようねっていう結論。