ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので
ポチッと応援よろしくお願いしますっ
ポチ逃げ大歓迎(笑)
ポチッとよろしく・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こちらもよろしく

東京1人旅行記第7弾~
東京3日目の夕飯です
ちょっと足を伸ばして
亀戸にある「菜苑(さいえん)」さんへ
どう~しても食べたかったのがこれ

純レバ丼
¥1100
鶏レバーをゴマ油で炒めて
コチュジャン的な
甘辛い味付けにして
ご飯の上にドーン
そして山盛りの白ネギ


ワタシが好きに決まってる
人気番組「孤独のグルメ」でも
紹介されたそうです

あ~、もう美味しい
ご飯を少な目にしてもらったので
ちょっとレバーの味が濃い目でしたが(笑)
期待通りの美味しさでした
ネギはこれでも足りませんでした(笑)
なぜ「純」かというと
ニラレバのニラをはずして
純粋にレバーだけ、という意味らしいです(笑)
ネギ入ってますけどね(笑)

夜メニュー

裏は昼メニューでした

店構えはこのような
昔ながらの中華料理屋さんというカンジ
なんと深夜2時くらいまで
やってるそうです

菜苑近くの天神橋からの風景
ちょっとノスタルジック

ふと見上げるとスカイツリーも見えてました~
いつかまた食べに行きたい
美味しさでした~
ブログを読んでくださりありがとうございます
こっちにも置いときます(笑)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こちらもよろしく

更新のはげみになりますので
ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・


にほんブログ村

人気ブログランキングへ



東京1人旅行記第7弾~

東京3日目の夕飯です

ちょっと足を伸ばして
亀戸にある「菜苑(さいえん)」さんへ

どう~しても食べたかったのがこれ


純レバ丼

¥1100
鶏レバーをゴマ油で炒めて
コチュジャン的な

甘辛い味付けにして
ご飯の上にドーン

そして山盛りの白ネギ



ワタシが好きに決まってる

人気番組「孤独のグルメ」でも
紹介されたそうです


あ~、もう美味しい

ご飯を少な目にしてもらったので
ちょっとレバーの味が濃い目でしたが(笑)
期待通りの美味しさでした

ネギはこれでも足りませんでした(笑)
なぜ「純」かというと
ニラレバのニラをはずして
純粋にレバーだけ、という意味らしいです(笑)
ネギ入ってますけどね(笑)

夜メニュー


裏は昼メニューでした


店構えはこのような
昔ながらの中華料理屋さんというカンジ

なんと深夜2時くらいまで
やってるそうです


菜苑近くの天神橋からの風景

ちょっとノスタルジック


ふと見上げるとスカイツリーも見えてました~

いつかまた食べに行きたい
美味しさでした~

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑)


にほんブログ村

人気ブログランキングへ


菜苑 (中華料理 / 錦糸町駅、亀戸駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0