goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの備忘録♪

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

東京1人旅行記♪孤独のグルメ純レバ丼 菜苑

2017-06-06 01:51:16 | 外食
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく








東京1人旅行記第7弾~

東京3日目の夕飯です

ちょっと足を伸ばして

亀戸にある「菜苑(さいえん)」さんへ

どう~しても食べたかったのがこれ



純レバ丼

¥1100

鶏レバーをゴマ油で炒めて

コチュジャン的な

甘辛い味付けにして

ご飯の上にドーン

そして山盛りの白ネギ

ワタシが好きに決まってる

人気番組「孤独のグルメ」でも

紹介されたそうです



あ~、もう美味しい

ご飯を少な目にしてもらったので

ちょっとレバーの味が濃い目でしたが(笑)

期待通りの美味しさでした

ネギはこれでも足りませんでした(笑)

なぜ「純」かというと

ニラレバニラをはずして

純粋にレバーだけ、という意味らしいです(笑)

ネギ入ってますけどね(笑)



夜メニュー



裏は昼メニューでした



店構えはこのような

昔ながらの中華料理屋さんというカンジ

なんと深夜2時くらいまで

やってるそうです



菜苑近くの天神橋からの風景

ちょっとノスタルジック



ふと見上げるとスカイツリーも見えてました~

いつかまた食べに行きたい

美味しさでした~


ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく


菜苑中華料理 / 錦糸町駅亀戸駅

夜総合点★★★★ 4.0








東京1人旅行記♪ミシュラン一ツ星Japanese Soba Noodles 蔦

2017-06-04 16:43:54 | 外食
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく








東京1人旅行記第5弾~

朝帰りだったので昼過ぎまで寝てました(笑)

遅いランチを巣鴨でとることにして

ネットでお店を調べると~

なんとミシュラン1ツ星獲得のお店が

そこに決定~っ



Japanese Soba Noodles 蔦(つた)

味玉醤油soba

¥1200

麺がツルっとして

スープもトリュフがいいカンジに効いて

美味しかったです

ただちょっとスープがぬるい気がしました

猫舌だからちょうどいいっちゃ~

ちょうどよかったですが・・・(笑)



『和歌山県杉桶二年熟成生揚げ醤油をメインに
3種類の醤油ダレに、純系名古屋コーチン、
青森シャモロック、天草大王の清湯に浅蜊や
真昆布などの魚介と野菜を合わせ、じっくり
抽出したスープと国産小麦100%の自家製麺を
合わせた渾身の一杯です。イタリア産最高級
黒トリュフオイルを添加し、一つの料理として
仕上げました。世界で青森シャモロックの味玉が
食べれるのは当店のみです。濃厚な味わいある
旨味は他の卵と明らかに違います。
希少の為売り切れの場合もあります。』


とのことです

チャーシューの上にのってる黒いのは

トリュフでした



テーブルセッティング



つけsobaもあるようですね~



こちらが店構えです

平日の中途半端な時間だったので

並ばずに食べることができましたが

通常は整理券が出るくらいの

大人気店だそうです

美味しいっちゃ美味しいケド

値段が高くて普段使いには

できそうにないですね~(笑)

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく


Japanese Soba Noodles 蔦ラーメン / 巣鴨駅千石駅駒込駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





東京1人旅行記♪四文屋で同窓会♪

2017-06-04 15:51:34 | 外食
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく








東京1人旅行記第4弾~

お昼にお寿司でお腹いっぱいでしたが・・・(笑)

夜は中学の頃の同級生

豪徳寺四文屋プチ同窓会~っ

6人
で集まりました



四文屋と言えば「焼きとん」です

同級生がメニューの

「ここからここまで1本ずつ」

という注文をしました(笑)

豪快~っ(笑)




どれもだいたい1本 ¥100

美味しかったです



ほんとはビールと行きたかったけど

本当にお腹一杯だったので

しばらくハイボールだけで・・・(笑)

後半から少しずつ焼きとん食べました



もつ煮込み

¥350


安くて美味しい



キャベツ浅漬けきゅうり

キャベツなんと¥100

浅漬けきゅうりも¥150

さんざん喋って飲んだあと

2次会に行ってたら

終電を逃してしまい

豪徳寺から巣鴨は結構距離があるので

3人が経堂のカラオケ

始発までつきあってくれました~っ

ワタシは夜は得意なので・・・(笑)



翌朝、経堂駅から巣鴨に帰りました~っ

みんな楽しかったよ~

また会おうね~

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく


四文屋 豪徳寺店居酒屋 / 豪徳寺駅山下駅梅ケ丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5






東京1人旅行記♪高級寿司ネタ食べ放題!

2017-06-03 03:05:10 | 外食
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく









東京1人旅行記第3弾~

この日もいろいろ食べまくり~っ



世田谷区梅ヶ丘にある1本穴子寿司で有名な

美登里(みどり)寿司さんです

なんと毎週月曜日

『お客様感謝デー』とのことで

食べ放題が開催されます

もともと子供の頃このあたりに住んでいて

美登里寿司さんの穴子が美味しいことは知ってました

ワタクシ調べ魔なので事前にいろいろ調べると・・・

とにかくすごい行列になるらしく

整理券が必要とのこと

お店の前にある機械で整理券が取れますが

なんとepark(イーパーク)というサイトで登録すると

整理券が現地に行かずに取れるという情報をGET

ただ朝イチの予約は現地に並んだ方が

落ち着いてからネットが解放されるという噂



お店は11時オープンですが整理券は朝9時からとのことで

9時からアパホテルの部屋で

ひたすらスマホをリロード

待ち組数が着々と増えていきます

12分で32組待ち



17分で50組待ち



20分で63組待ち・・・

そして72組でようやくネットでも

予約が可能になり急いで予約



24分間かかって80番をゲット~

席はたくさんあるみたいですが1巡目は無理かな~

でも1人だし、少人数の組が多かったら・・・と思って

11時のオープン前に到着



小田急線の梅ヶ丘駅

3~40年振りに来ました

記憶は薄いですが・・・(笑)



お店は駅からすぐ近くにありました

すでに数10人が周りで待っています(;^_^A



番号を呼ばれてから30分以内

名乗り出ないとキャンセルされてしまうそうです



お店の前には無料の冷たい緑茶がありました

100人以上の人を入店させるのも一苦労

1巡目が満席になるまで30分かかりました

結果、1巡目は50番台前半の方で終わりました

食べ放題は90分なのでさらにしばらく待ちました



やっと入店~っ

80番のワタシが入店したのは13時くらいでした

まぁお昼にちょうどいいっちゃいいです(笑)

目の前で板前さんが握ってくれますよ~



食べ放題メニューはコチラ

注文は1回、1組で5種30貫までです

例えば1人でもウニ10貫、いくら10貫、

穴子10貫とかの注文はOK

ただし大トロだけは1人3貫までです



お寿司だけでなくおつまみメニューも食べ放題

1人 ¥1296でアルコール飲み放題もつけられます

(グループ全員注文が必要)

ワタシはお茶



冷たいお茶、熱いお茶は無料です



まずはおつまみあん肝

1切れだけど・・・美味し~い



私が1巡目で注文したお寿司ですっ

手前の左の白のはあわび

こりこりで美味

右がわは大トロと炙り大トロ

確か中トロは個数制限なかったはずっ



カニみそサラダ



おつまみほたて浜焼き

焼いてでてくると思ったら

なんと自分で焼くスタイル

美味しかったです




2巡目~

穴子、エンガワ、大トロ

うにリピート




こちらは平成巻と言って

トロ・うに・いくらが入ってます

これが美味しいけどご飯が多かったな~



穴子もうにも絶品

食べ放題は90分間、女性¥3240

男性¥3888でーす

行列必死ですが行く価値はありますよ~

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく


美登利総本店 梅丘本館寿司 / 梅ケ丘駅豪徳寺駅世田谷代田駅

昼総合点★★★★ 4.0






東京1人旅行記♪絶品鮎のコンフィとニャンコが増えた!?

2017-06-02 02:39:36 | 外食
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく









東京1人旅行記第2弾~

初日の夜はヤプミーのあみぽんさん

お会いしてきました~

なんと3ニャンにも会わせていただきました~



ラッピーさん

ワタシには全く動じず

さすがです




末っ娘のナツちゃん

一番早くスンスンしにきてくれました(笑)



そしてこの方

ココにゃんが一番最後まで遠目から見てました(笑)

30分ほどお邪魔してお話している間に

近寄ってきてスンスンしてくれました



こんなところからも見てたり・・・(笑)

可愛いーーー



あみぽんさんと夕飯を食べるために

お出かけするので3ニャンにご飯をあげると

こんな可愛い並んだ姿が撮れました~っ

最終的には3ニャンともナデナデさせてくれました

みんにゃ、ありがとうね~っ

さて、あみぽんさんとご主人わっきさん

3人でご夫婦行きつけのビストロ



前菜盛り合わせ2人前

自家製ベーコンリエットなど

どれも美味しい~っ

これだけでずいぶん飲めます(笑)



一番気に入ったのがこちら

鮎のコンフィなのですが

最初は『鮎~あっさりしてるかな~』と思ったのですが

じっくりオイル煮してるので

オイルサーディンみたいにめちゃくちゃ美味しかったです



パッと見、トマトサラダのようですが

実は築地直送ヒラメのカルパッチョです(笑)

トマト大盛り~っ



エスカルゴ

エスカルゴ風のサザエとかは食べたことありますが

本当のエスカルゴは初めてかも

クセもなく美味しかったです



香り豚ロースのロースト

火の通りが絶品~っ



グリル旬野菜

野菜が甘くて美味しい



モッツァレラ入り温かいポテトサラダ

チーズもかかっててシンプルで美味しい~



はなんと1個¥500『輝き卵』を使用した

カルボナーラです

これも濃厚で美味しかったです

飲み物は最初に1杯ずつ飲んだあと

3人で赤ワインボトル2本あけました

いや~美味しいお店に美味しいお酒と

楽しいお話で本当に楽しかったです

あみぽんさん
わっきさん

ありがとうございました~

東京1人旅2日目に続く

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく