goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの備忘録♪

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フォアグラ&ステーキ♪マリコグランクリュ

2018-05-06 02:27:51 | 外食
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく









F子ちゃんが帰ってきてたので

もちろん女子会に行ってきました

ちょうど私が大好きで、

何度も行っている

マリコ・グラン・クリュさん

7周年記念コースがありました~っ

しかも1室しかない個室も取れました



まずはスパークリングワイン

乾杯~っ

オッシャレ~っ



そしてこちらが

7周年記念オードブル
です

これ1人分ですよ~っ

レバーパテホタルイカ

キッシュ
カプレーゼなどなど

どれも美味しかったです~



オシャレなカクテルグラスの1品は

新玉ねぎのムース

ウニのせです



季節のサラダ



洋風茶わん蒸し

鶏肉などが入っていました

美味しいケド

ツマミにはならず(笑)



バゲット

これはバターかジャムがあると

良かったですね~



本日の魚料理の

アクアパッツァ

こちらも美味しいですが

薄味でツマミには・・・(笑)

(しつこい)

あ、バゲットはこのスープに

付けて食べる為だったのかな

それにしては薄味(笑)



ビールからの赤ワイン

リピートしてました

そしてここで超ツマミになる

こちらが登場~っ



国産牛フィレとフォアグラのソテー

これはツマミになるなる~っ

赤ワイン
にぴったり

フォアグラ苦手な子から

いただいたので

1.5個いただきました

付け合わせのお野菜も

ステキ



おまかせパスタ

ベーコンやお野菜の

ペペロンチーノ


これはしっかり味

いいツマミに



ラストオーダーで頼んだ

ファジーネーブル

たまにはこういうのも美味しい

まぁほぼジュースに感じましたケド(笑)



デザートのガトーショコラ

こちらもしっかり美味しかったです



こちらが8人はゆうに座れそうな

VIP個室です

1室なのでご予約はお早目に

なんとこれで飲み放題付きで

¥4000でした

通常は¥5000のコースが

7周年記念価格です

56までの記念コースなので

すぐに終わりですが・・・

とてもお得なコースでした

F子ちゃん
次いつかな~っ

(早すぎ(笑))

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく




むつか堂カフェのクロックムッシュ♪アミュプラザ博多

2018-01-15 00:29:15 | 外食
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく








ちょっと前に食べたものでーす



薬院六つ角にある美味しい食パンのお店

『むつか堂』のカフェ

博多駅アミュプラザ5階にある

パン屋むつか堂カフェ

Bread Meal Set

¥1134





ワタシはベーコンとオニオンのクロックムッシュ

サラダと好きなドリンクです

めっちゃボリューミー



母は2種類のサンドイッチをチョイス

たまごサンド照り焼きチキンサンド



ワタシチョイスのカフェラテ

セット価格にプラス¥100で選べます

むつか堂の食パンロゴが可愛い~っ



母チョイスの抹茶ラテ

こちらもプラス¥100

定番の葉っぱデザインですが

やっぱり可愛い



他にもむつか堂の食パンを使った

サンドイッチがいろいろありました



店構え
はこんな感じです

クロックムッシュはかなりのボリュームでしたが

美味しかったです

女性がいっぱい

赤ちゃん連れのママたちも来てました

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく


パン屋むつか堂カフェ アミュプラザ博多店パン / 博多駅祇園駅東比恵駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7








コメダ珈琲 北九州守恒店オープン♪

2017-12-23 02:14:16 | 外食
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく







ちょっと前からオープンを楽しみにしていたお店

「コメダ珈琲 北九州守恒店」

オープン日に早速行って『朝コメ』してきました!



朝7時オープンのところ仕事前の8時ごろ到着

並んでたりはさすがになかったですが

結構お客さんは入っていました(*'▽')

駐車場も20台以上ありそうです

真新しい木の香りのログハウス的

天井の高い建物です♪

ドリンクを注文するとトーストなどがついてくるという

「モーニング文化」にはじめて触れました♪

ちょっとウレシイ~



コーヒーは¥420から

私は¥440カフェオレにしました



モーニングセットは
A…定番ゆで卵

B…手作りたまごペースト

C…名古屋名物おぐらあん から選べます



私はBのたまごペーストで♪





これだけだと朝食として寂しいので

¥200ミニサラダを付けました

これで¥640なんですが

コメダ珈琲では「コーヒーチケット」

いうのがありまして

¥32009回

¥440までのドリンクが飲めるので、

1杯¥356くらいで飲めるのです



使用期限も無いとのことだったので

早速購入して使いました♪

なので今日はトータル約¥556くらいですかね



コーヒーチケットに¥100プラスすれば

1.5倍量の「たっぷりサイズ」も飲めるそうです

気分で使い分ければいいですよね(^_-)-☆



今は期間限定

ショコラノワールというのもあるみたい



メニューいろいろ












ログハウス的な木の建物で

天井も高かったです







今回は朝食でしたが、コメダ珈琲名物

「シロノワール」を食べに

近々また行きたいと思います

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく




激ウマ鶏レバー刺身♪いしやん

2017-09-10 17:06:23 | 外食
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく









先日行った、よく行くお店でーす

小倉南区にある『いしやん』です



かなりのリピート率

鶏レバー刺身


ごま油で~

不思議とビールとはあまり合わない気がします

やっぱ焼酎でしょ~っ



と、いいつつやっぱり

最初はビールですね

プレミアムモルツ


¥500

付きだしは砂ずりポン酢

ピリ辛で美味しい



和風サラダ

¥500



どこらへんが和風かというと

海苔の下にとろろがかかってまーす

ドレッシングも美味しいし

鬼リピしてます(笑)



2杯目からは会社の同僚の

キープ白霧島をいただきました

(ちゃんと断りました(笑))



これはいしやんで必ず食べます

豚耳 ¥250

ナンコツのコリコリ感

コラーゲンのトロトロ感

同時に味わえて最高に美味しいです



鶏皮 ¥80

鶏ナンコツ ¥120

安くて美味しい



本日のメニュー


気になるものがいろいろあります



定番メニュー







いしやんコロッケも手作りで美味しい

何を食べてもだいたいハズレないお店です

おススメです

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく


焼鳥いしやん焼き鳥 / 徳力公団前駅徳力嵐山口駅志井駅(北九州モノレール)

夜総合点★★★★ 4.0






New Open!九州乃山賊でご飯♪

2017-09-06 13:44:05 | 外食
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく









先日、91オープン

九州乃山賊というお店に行きました

店が決まってなくて

たまたまキャッチのお兄さん

オープンしたばかりと聞いて

行ってみました



豆腐と蒸し鶏のサラダ

¥760

ゴマドレッシングが美味しかったです



お通しの肉みそキャベツ

鶏ひき肉のようでした

2人分



お刺身3種盛り

¥1280

〆鯖・・・

サーモンは美味しかったですが

この価格で〆鯖

ちょっとどうかな~と思いました

そして一番期待していた

1番の人気料理という

お店の名前もついている

山賊焼きがこちら



・・・えっ

これだけ

コース料理で2人で2切れずつとかなら

まだ納得ですが・・・(;^_^A

普通単品注文だったら

もう少し量と付け合わせとかが

あるんじゃないかと・・・

某サイトには

『鉄板で焼いた鶏肉にたれをからめながら
煮詰める山口県の伝統料理です。小倉では
食べられるところが少ない、希少な料理です♪
※椎茸、ピーマン、水茄子、ししとう等が
入っております。』


と書いてありますが、どこに

そんな野菜があるんでしょうか~

ただの鶏の照り焼きでした

これで¥780

料理は最初に注文した

この3品しか頼みませんでした

実はもっと長居するつもりだったので

単品飲み放題を付けてました(;´・ω・)

ビールが金麦芋焼酎無しの単品飲み放題が

¥2000

ビールがプレモル芋焼酎あり

プレミアム単品飲み放題が

¥2500

と言われたので

キャッチのお兄さんが

『オープンサービスあります』って

言ってましたけどと言ったら

¥500安くなりました(;^_^A

言わなかったら普通に・・・



こちらがプレミアム飲み放題メニュー

オープンサービスで¥2000

ワタシとしてはかなり高い

あと、ブレてますが、

メニューを何枚か撮影してきました











某サイトには『完全個室』って

書いてありますが

ワタシ達の席は普通にすだれで仕切られただけの

掘りごたつ席でした(笑)

『完全』とは・・・

残念ですがあまり価格と比べて

納得できる料理が出なかったので

追加注文
はせず

ドリンク4杯ずつ飲んで出ました(爆)

飲み放題の元は取った(笑)

ただ最後の支払いで1万円ちょっとと言われ、

えっってなって

明細を見せてもらうと

飲み放題が普通の飲み放題と思われて

プレモルと黒霧代が2杯ずつ

別料金でついてました・・・

訂正してもらっても

結局お通しやなんやで

¥8000ちょっとでした

1人¥4000超えちゃいました

ワタシのリピートはないかな~

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく


地鶏と炉端焼き 九州乃山賊 小倉総本店居酒屋 / 平和通駅小倉駅旦過駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0