goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの備忘録♪

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新年あけましておめでとうございます♪

2018-01-02 03:04:54 | 食べ物
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく










あけましておめでとうございます~っ

今年の我が家のお正月料理は



手作り数の子海老の旨煮



購入のおせち三段重



毎年恒例の馬刺し

写真撮り忘れの刺身盛合せ



お酒は福岡の銘柄

庭のうぐいすと、



ほんとにトロッとした梅酒鴬とろ(おうとろ)です



晩ごはんは子供達の好きなぶり大根





豚しゃぶでした



今年もたくさん美味しいもの

食べちゃうよ~っ

皆様よろしくお願いいたします





ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく




大晦日の晩ごはんと年越しそば♪

2018-01-01 01:31:50 | 食べ物
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく









年を越してしまいましたが…

皆様、今年も1年間

ワタシのブログを見ていただき

どうもありがとうございました

また次の1年

頑張って更新していきますので

応援よろしくお願いいたします





我が家の大晦日の晩ごはん

焼き肉でした

でもさっきまで年越しそばの片付けをしたり

明日のお雑煮の準備をしたりしてました

今朝は仕事で3時半起きだったので

ボロボロです



年越しそば春菊とネギ入り

美味しかったです

ではよろしくお願いいたします





ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく




土用 丑の日はお重でうなぎ~♪

2017-07-26 02:49:52 | 食べ物
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく









日付は変わってしまいましたが・・・

本日は全国的に

土用 丑の日でしたね~っ

もちろんワタシもうなぎを食べました



今年はなんとうな重にしてみましたっ

このお重はいつもワタシがうなぎを買っている

楽天市場「かわすい」さんの

プレゼントクイズ
当選したものです



フタもちゃんとありますよぉ~

このお重、かわすいさんでは

¥980で販売してます

やっぱお重に入れるだけで

高級感でます~



フタの裏にお店の名前

書いてありまーす



お重は1個しかなかったので

一緒にうなぎを食べた

次男
どんぶりで・・・

・・・ってかご飯多すぎ(笑)

たれをかけたらこぼれちゃうかと思いました(笑)

かわすいさんのうなぎは

相変わらず美味しかったでーす

今年は二の丑86にあるようです

かわすいさんのうなぎを食べたい方

コチラから




ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく





卵の王様!?貴黄卵でたまごかけご飯♪

2017-04-19 21:38:12 | 食べ物
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく








この前いただいた美味しいもの~



鞍手町名産の貴黄卵(きおうらん)という

でーす

卵大好きタマラー



殻がめちゃめちゃ固くてしっかり

『「卵の王様」とも呼ばれるこの卵は
徹底して管理された親鶏から産まれました。
デリケートな親鶏をストレスから守るために、
鶏舎は四季を通して常に快適な室温、湿度、
暗さに保たれています。また独自の飼料には
海藻の粉末、カニの甲羅の粉末、オリゴ糖、
納豆菌などを配合。卵の栄養価が上がるだけ
でなく、親鶏の体内で育ったビフィズス菌が
悪玉菌を退治してくれます。そうして産まれた
貴黄卵の黄身は、鮮やかなオレンジ色。良質な
蛋白質、ビタミン類、ヨードなどを豊富に含みます。』


とのことです



バイクで持ち運んだら

ひびが入ってしまったので・・・(笑)

目玉焼き2個

黄身が濃い



そしてやっぱりこれですよね



たまごかけご飯~



大好きな海苔で巻いて

めっちゃ美味しかったです

ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく







おでん・寿司・唐揚げ♪たまには家飲み♪

2017-02-22 01:58:35 | 食べ物
ご訪問ありがとーございます
更新のはげみになりますので

ポチッと応援よろしくお願いしますっ

ポチ逃げ大歓迎(笑)

ポチッとよろしく・・・ にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく








今日、222

ニャン・ニャン・ニャン

ニャンコの日ですね~



さて先週の話ですが、

いつも一緒に旅行に行く友人Sさんのお宅で

家飲みしました~

つまみは持ち寄り



まずはおでん

実は友人Hさん

セブンイレブンを経営しておりまして・・・

あ、いつもワタシが行くではありません(笑)

セブンのおでんはやっぱ美味しいね



こちらはSさんが作ってくれた

きんぴらサラダ

お肉たっぷりですっごく美味しかった



こちらはEさんが買ってきてくれた

スシロー特上セット8種

いつものスシローの回転寿司とは

ネタの大きさが全然違いました

¥3240だそうなので

1貫 ¥100だからですね

でもほんと美味しかったです



そしてワタシが持って行った唐揚げ

これで¥800です

最近お気に入りの十兵(じゅうべえ)です

いや~食べて飲んで喋りました

写してませんがビール2缶

芋焼酎グレープフルーツ割り

3杯くらい飲んじゃいました



さらにSさんが作ってくれていた

紅茶パウンドケーキ



コーヒーも淹れてくれました

どちらも美味しかったです~

たまには家飲みもいいですね

ではニャンコの日なのでコチラ~っ



お久しぶりのひめりょう

ツーショットです

・・・とは言っても・・・この時

2ニャンで静かに唸りあってました(笑)


ブログを読んでくださりありがとうございます

こっちにも置いときます(笑) にほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへこちらもよろしく