第79話登場のガラガランダです。ショッカー最後の幹部【地獄大使】の正体ですね(^^;;仮面ライダーを倒せず、ゲルショッカーから狙われていた地獄大使は、自分が、ショッカーから裏切られたと嘘をついて、ライダーの懐に入って行き、虚をついてライダーを倒そうとしたが、見破られて結局倒されてしまうのでした(^^;;
第84話登場のイソギンジャガーです。名前の通り、イソギンチャクとジャガーの合体改造人間です。ジオラマは、イソギンジャガーに襲われる釣り人が表現されてます(^^;;慌ててバケツを落として逃げるシーンが笑えます(^^;;
第78~80話にかけて登場するガニコウモルです。ゲルショッカーの第1号の合体改造人間です。本格的に登場するのは80話なのですが、78話のウニドグマ編からさり気なく登場しています。どうやらショッカーを監視していたようですね(^^;;
第73話登場のシオマネキングです。この頃には怪我で出ていなかった藤岡弘さんも復帰していて2号と共にショッカーと戦っています。復帰後は新1号となってスーツにも白い2本線が入ってかっこよくなってます(^^;;
第68話登場のイカデビルです。ゾル大佐死亡後に、ショッカー日本支部の幹部となった死神博士の正体ですね(^^;; マントで覆い、変身後にマントを脱いだシーンを再現したジオラマです(^^;;それなりには強かったのですが、やはりこれも普通の怪人と同レベルの強さの感じがしました(*^_^*)
第39話登場の狼男です。初代ショッカーの幹部のゾル大佐の正体ですね(^^;;ショッカー幹部ゾル大佐の変身した怪人なので強い怪人なのかな?と思ったら普通の怪人と同レベルの強さだったので拍子抜けした記憶があります(^^;;
第8話登場の蜂女です。ライダーシリーズで数少ない女怪人の一人ですね(^^;;当時渦巻き柄の胸に視線を奪われた記憶があります。蜂女は、今考えると昔のSM女王様的な存在だったのかもしれません(^^;;手にしている鞭が女王様を物語ってます(^^;;