またまた第3話登場のミクラスです。セブンのしもべのカプセル怪獣の一つで、怪力自慢の怪獣だったような気がします。一応光線技もありますが、もう一つ破壊力がなかった気がします(^^;;ミクラスは、見た目はなんか賑やかな感じがしますよね(^^;;狛犬にも似てます(*^_^*)今回も、ノーマル&プレミアムエディションバージョンの2種類をUPしました(^^;;
こちらも第3話登場のエレキングです。セブンに登場する怪獣のなかでも代表的な存在ではないでしょうか(^^;;目の所にある触覚のような、アンテナのような物がクルクル回ってるのが好きでした(^^;;デザインは牛をイメージしたようです。このエレキングもパチスロ「ウルトラマン倶楽部ST」に登場してました(^^;;
第2話登場の、ワイアール星人です。子供の頃、初めて我が家にカラーテレビ来まして、初めて見たのが、このワイアール星人でした(^^;;夜中にワイアール星人の触手の様なのが、にょろにょろと伸びて人を襲うシーンがありましたが、あまりの恐さに机の下に潜り込んだ記憶があります(^^;;植物系怪獣は恐いですね(*^_^*)
こちらも第1話登場のカプセル怪獣ウインダムです。セブンの相手は侵略者(星人)が多いので、前座で戦える怪獣が欲しいということで、用意したそうです(^^;;ロボットのようですが、れっきとした怪獣なのです(^^;;でもクール星人の円盤の攻撃で敢え無くやられてしまうのでした(*^_^*)でもカプセルに戻れば復活するようです(*^_^*)今回はノーマルバージョンと、プレミアムエディションバージョンを用意させていただきました(^o^)/