goo blog サービス終了のお知らせ 

Rage Against 魂

Rage Against The MachineのTributeband
”Rage Against 魂”の活動記録

尼崎Deepa コピスタ番外編 11/3 出演バンド

2013-10-06 | A NEWS STORY
お早うございます、アゲインスト魂・ボーカルのザック敦です。

最近、「秋バテ」という言葉を知りました。

ニュースで今年は温度差で体調がどうのこうのって解説してました。

季節の変わり目は、誰だって多少なりとも体に負担かかるので、

「春バテ」「冬バテ」なる言葉も今後でてくるのでしょうか。


すっごいどうでもいい話をしてしまいました^^


さて、次回ライブの出演バンドが決まったようです。

尼崎Deepa

アゲインスト魂
くっきんぐぱぱ
Yothing's Carved In Michael
INDIGO ECHO
ippatsu-ya(京橋)
ferris Wheel
Rukh

【司会(使者)】TOM(EL DORADO) / ちひろ(ex.Shelter)



皆さん、何のコピーをやるのか楽しみです。

アゲインスト魂は、RATM(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)のコピーのみですよ~。


では、みなさん、「秋バテ」には気をつけて^^

ザック敦でした~。




たかがコピー、されどコピー

2013-10-04 | A NEWS STORY
こんばんわ、アゲインスト魂のボーカル、ザック松井です。

今日は、事務に行って、体を鍛えてきました。

ボーカルは、体が楽器ですからね。

あと、ライブで、へばらないように体力もつけておかないと^^


youtubeで、洋楽のコピーをたまに見るんやけど、

誰もわからないだろうと思ってるのか、

ボーカルの歌詞がデタラメで、適当に歌っている、

もしくは、歌詞カードを目で追いながら歌っている日本人が結構多い。

目で追っている時点で、その歌の練習量が圧倒的に少ないことがわかるし、

デタラメで歌っていたら、そもそもコピーでもないよね^^

せっかくライブに来てくれてる人にも失礼だし、

そういうバンドが増えると、期待して見に来た人が、コピーバンドって全然似てないやん!

ってなってコピーバンドのイベントからみんなの足が遠ざかっていく気がします。


たかがコピー、されどコピー。


アゲインスト魂は、全員がこだわりを持って本気でコピーバンドをやっています!

特にうちのギターのトムは、ギターから衣装、動きまで追求してます。


是非、ライブに遊びに来て確かめにきてください。

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンを知らない人は、

youtubeで何曲か聴いてみてくださいね。


では、今日はこのへんで。

ザック松井でした~。




↓は次の課題曲です。