先日強行した旅の事です。旅のきっかけはタイトルの通りです。
火曜の深夜~金曜の深夜まで、かなり無理なスケジュールで行ってきました。
友人と2人、友人カーでのいきあたりばったりフリー旅行です。
1日目・2日目
東京→彦根城と琵琶湖(滋賀)→大原で仮眠(京都)→銀閣寺(京都)→銀閣周辺の寺と哲学の道(京都)→四条、祇園周辺と寺(京都)
3日目
清水寺(京都)→伏見稲荷(京都)→大阪経由で移動(高速は降りず)→和歌山
4日目
白良浜(和歌山)→和歌山城(和歌山)→奈良・三重経由で移動(高速は降りず)→名古屋で降りてひつまぶし→東京
ざっとこんな感じでした。宿もネットで当日決めだし、京都あたりに行く事以外はなーんも決めていなかったので激しく無駄に動いていますわ。嵐山の方も行けばよかったなー。
とりあえず、2人とも大酒飲みなもんで飲食代が半端なかったのと、
足代が飲食と同じくらいかかったので、トータルでパックツアーの倍くらいは費用がかかったと思います。ヒーヒー
ワガママ言わないならパックって安くていいね。まあそのワガママの部分が重要なんですけどね。
火曜の深夜~金曜の深夜まで、かなり無理なスケジュールで行ってきました。
友人と2人、友人カーでのいきあたりばったりフリー旅行です。
1日目・2日目
東京→彦根城と琵琶湖(滋賀)→大原で仮眠(京都)→銀閣寺(京都)→銀閣周辺の寺と哲学の道(京都)→四条、祇園周辺と寺(京都)
3日目
清水寺(京都)→伏見稲荷(京都)→大阪経由で移動(高速は降りず)→和歌山
4日目
白良浜(和歌山)→和歌山城(和歌山)→奈良・三重経由で移動(高速は降りず)→名古屋で降りてひつまぶし→東京
ざっとこんな感じでした。宿もネットで当日決めだし、京都あたりに行く事以外はなーんも決めていなかったので激しく無駄に動いていますわ。嵐山の方も行けばよかったなー。
とりあえず、2人とも大酒飲みなもんで飲食代が半端なかったのと、
足代が飲食と同じくらいかかったので、トータルでパックツアーの倍くらいは費用がかかったと思います。ヒーヒー
ワガママ言わないならパックって安くていいね。まあそのワガママの部分が重要なんですけどね。