健康診査受診券在中。

健康診査受診時に使用しますので大切に保管してください。

思い知るがいい。

2006-07-07 01:06:57 | Weblog

離れたところに住んでいる例の彼女は、何かと私を頼ってくれているように思う。
お前何様だ、などと言うなかれ。
一人暮らしを始めて寂しい時、大学生活でうまくいかないことがあった時、好きな人と色々あったとかいう時、彼女から電話がかかってきたり、メールが届いたりというささやかながら根拠あってのことなのだ。

私は私で学生だし、最近までバイトもしていたし、電話がかかってきても出られなかったりメールがきてもすぐには返信できなかったりすることも多い。
面倒くさいと思うこともあるが(というかほとんどの場合面倒くさいのだが)、何となく放っておけなくて気が付いたら電話をかけ直したり返信したりしているのである。
きっと私が最終的には心配して連絡するということを彼女もわかっているのだろうと思う。いちいち人の言葉を真に受けて不安定になりがちな彼女が、私に愚痴ることで少しでもすっきりするならそれでいいと私は思ってしまうのだ。そうして彼女の話を聞いているうちに彼女の声に元気が戻れば、夜の貴重な時間を彼女に捧げても報われる気がする。これが振り回されてるってことなんだろうか。
そういえばこの前S藤くん家で飲んだ時に「奴隷気質」とか言われたけど、もしかしたら笑い事ではないのかもしれない。

ところで、今日も彼女から電話があった。
例によって携帯電話を放置していたので気づくはずもなく、風呂上がりにふとベッドに転がっている携帯をのぞき込んだら不在着信が入っていたのである。今度はどうしたんだろう、まあどうせ●●君がどうとかそういうことなんだろうなあとは思ったのだが、この前のちょっと洒落にならない事件のようなこともあったわけだし、一応聞いとくか、と思い直し、「ごめん気づかなかった」とメールをしたら、すぐに電話がかかってきた。
内容は、やっぱり愛しの彼のことだった。
心底うんざりだ。明日は1限から授業もあるし、2限は恐怖のドイツ語だし、早めに寝たいけど今からやることもある。今日はこの前みたいに朝まで何時間も付き合ってやれない。しかも話の中身は聞きたくもない惚気だ。どうすればいい。
もちろん本人は惚気だなんて思ってないだろう。しかし、こうこうこういうことがあって非常に腹が立ったとか、ねえ聞いてよどう思う、何様のつもりなのあいつ!とか、はっきり言って単なるバカップル(死語)にしか聞こえないのである。某おかっぱの言葉を借りるなら、「ふざけるな!」だ。
確かに彼女の生活はB型のあの男のせいでめちゃくちゃかもしれないが、私の生活も彼女のせいそれなりにめちゃくちゃなのだ。

ところが、どうしたものかと考えながら話を続けていると、今日は珍しく「ごめん、電話切るね」などと言い出す。一体彼女に何があったというのだろうか。
以前「金曜日は1限からだから遅くまで付き合えない」と言ったことを覚えていてくれたのか(突然思い出してくれたのか)、それとも以前「息抜きは大事だし楽しいのも結構だけど学生の本文を忘れるな」と言ったことを覚えていてくれて(突然思い出してくれて)自分の明日の予定を考えてのことか、どっちでもいいけど愛しのあの人との惚気よりも自分の(もしかしたら私の)生活を気にして「切る」と言ったのだと思った私は喜んだ。
しかし彼女が電話を切ると言った理由は、私が喜ぶようなものではなかった。

曰く、「ラジオ録んなきゃいけないから切るわ」だそうだ。
おいお前勘弁してくれよ私には私の生活があって特に学校関係は提出物とか試験とかあって一つでも単位落とすと恐怖のサントコだし結構切羽詰まってるんだこのままじゃ補講とも試験ともかぶってないから行けると思ってた16日さえレポートに追われて駄目になるかもしれないんだ誰かヤツを止めてくれ否私なんか行かない方が邪魔にならなくて済むかもしれないもしかしてヤツはそのための刺客なのかいやちょっと待てそれなら端から私に情報を流さなければよかったんじゃないかっていうことは別に刺客とかじゃないわけかいやいやいやいや結局駄目じゃん私あの女に振り回されてる場合じゃなくない?!
お金ないんだよ…
バイト探さなきゃ。