goo blog サービス終了のお知らせ 

うちの晩御飯

今日何を食べた?
毎日、ちゃんとチェックしたいとおもって(笑)
日記を作ってみました。

いとこ登場

2014年06月22日 | 晩御飯


6月22日の晩御飯

今日はいとこが登場♪
タケノコと銀杏とすももを持って

タケノコは昆布と炊きました
それから
きんぴらにして山椒と

銀杏はひじきと炊きました(≧∇≦)
出来上がったのを持って帰えらしました。

献立
ひじきの煮物
タケノコと昆布の煮物
サラダうどん
すもも

魚かぁ

2014年06月18日 | 晩御飯





6月18日

今日は朝からバタバタ
お昼ごはんは御近所のカフェで
マグロのポキ
要するにマグロ丼ハワイアン風

晩御飯は鮭のフライ

最近、お魚割高な感じで
なかなか手が出ない

魚たべなあかんよなぁ

春♪

2014年05月03日 | 晩御飯


5月3日の晩御飯

豆ご飯
なすび炒め
ほうれん草の鰹和え
ひじき

毎年、勤め先の先生の郷里より
エンドウ豆と空豆が届くとお裾分けでいただきます♪

毎年、もうそんな時期かとおもいながら食卓に並びます。


粉もん

2014年03月30日 | 晩御飯
3月30日の晩御飯

お好み焼き







今日はあそびっこの里山あそびの説明会にいって
色々刺激を受けて帰宅

今日も二人なんでさっくりとお好み焼き

米粉で作りました♪
小麦粉よりも軽い感じでした。

お正月の風景

2014年01月08日 | 晩御飯
あけましておめでとうございます。

松の内もあけて8日になっています(笑)
仕事も始まり平常ペースに戻り年末年始のあの気忙しさはいったいどこへ行ってしまったのかと思っています。



毎年変わらず、
1日 お墓参り→お墓の前のびっくりドンキーでパフェを食べる
2日 ご主人の実家へ→ぼんやりご飯を食べる
3日 ぼんやりする→今年はりんくうアウトレットでゴディバのチョコを買いまくる
4日 大神神社ご神体登山→晩御飯はにらみ鯛の鯛ごはん



今年も色々と挑戦の年にしたいと思っています。

あそびっこさんのところに入り込み親子参加型企画を手伝ってみたり、
お母さん業界新聞もどうにかしたいなあ

勉強もしたいし結構いそがしいなあと思いつつ
アラフォーへの道を突き進んでいおります。

そんな私ですが今年もよろしくお願いいたします。