goo blog サービス終了のお知らせ 

Sunset★Railway

路地裏から聴こえる哀愁ブル~ス♪

ダークナイト

2009-05-13 22:09:48 | Diary
こないだDVDの『ダークナイト』借りて観たっ(゜∇゜)

去年の夏頃公開で、CM流れてめっちゃ観に行きたかったけどいかなかったんだよね。
映画の批評サイト(←けっこう見るのすきなの)とか個人のブログでも評価が高くて、観る前から期待が高まりすぎてまずいなーと思いつつ。

結局、2時間半の長さでもあっとゆー間だた♪♪

アメリカの国際的社会的問題になぞらえる見方もあるみたいだけど、私はストーリーの重厚さとある人の変わりゆくさま、あと超強烈なキャラのジョーカーに圧倒されっぱなしで終わっちゃいました。

(つーかあれ観てる間にそんな社会的問題とか考えられぬ…難しかった)

ジョーカーは基本的に超残酷なやつだけど、おちゃめなとこもあって憎めないんだよね。んで人間の本質を試そうとしてくる。いい悪役だた。

あと注目すべきはバットマンのアクションとかバットマンモービルの変形が…!かっこ良すぎた~。

グロいのが苦手じゃなければいろんな人におすすめな映画です^^

珈琲牛乳

2009-05-12 20:16:28 | Diary
今日はお仕事中あつくてフラフラで倒れそうじゃった。。

そのせいかクスリのお届け先で変な行動しちゃって、謝ったら
「今日は薬局混んでたでしょ^^」
ってスタッフさんが冷たいコーヒー牛乳くれたー!
ありがとうございます。
ジュースの味がしみわたったぜ;;


今日は蒸すなぁ。

ぱえりゃー

2009-05-12 00:43:50 | Diary
つくったよ!
昨日は母の日ってことで…遅くてごめんマイ母。

結局色々手伝ってもらってもぉたけど、うんまいパエリアになったからよかた☆
つい食べすぎた…

しかしいまだに手がにんにくクサイ(゜д゜;)
あしたから仕事だよぉ。
朝には消えてくれぇ~~~

通勤中の楽しみ

2009-04-28 22:49:38 | Diary
kenちゃんソロのアルバムかった―(´∀`)
『In Physical』、かなりいいね!!!!
正直ラルクの影を求めて買ったような所もあるけれど、ラルクとはちょびっと違うフンイキの曲があってはまって聴いてる♪

お気にはいくつかあって、そのうちの一つが“Save me”って曲なんだけど、ファンタジックな悲し明るい曲調がステキなんだ~。サビはなんとなくhideを思い出すような…好きな感じ。

曲調ポップなのに『私を救って』ってすごいよね、ギャップが。

ってまだ歌詞ぜんぜん読んでないから実はポップで明るくて幸せな曲なのかもだけど(´ω`;)

アルバム最後の曲でびっくりしたよぉ。
道歩きながらアルバム聴いてて、この曲のサビ流れ出したとき「神曲キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!!」ってリアルに思ったw

あとspeedとDeeperはもちろんいいし、私はアルバム全体で好きだな。


ちなみに奇跡のお値段で買わせていただいた『REVIEW』ですが、まだそこまで聴けてない…けど、“彼女のMODERN…”はすごくいいと思った♪

口唇とか懐かしい!明日は休みだからiPodで本腰入れて聴かないと♪

たのしかったー☆

2009-04-23 19:48:35 | Diary
昨日はSHMと遊んだ♪
いやー…SHMは4日に一回くらいしかメール返さん私でも笑って許してくれる、まじネ申!
いつもごめん…ありがとう!

誕プレも喜んでくれてよかた(´∀`)

そいやカラオケ行ってVAMPSのラブアディクト歌っちゃったよぉ~☆
全英詞はムリかな…と思ったら、歌いやすかった~。
PVも流れたしテンション上がってもぉた。
LIVE楽しそう…!!!!
VAMPSのLIVEも行ってみたい♪

そーぷのgimme A guitarは全英詞かつ難しかった(^^;

あっあとSHMにディスクユニオン連れてってもらった~♪
中古の本屋とかCD屋ってちょー楽しいよね。
2人で小一時間は悩んでさんざん手にとったあげく、結局買ったのは105円のGLAYのレビュー1枚のみ(笑)

しかし105円てやばいよね!?(´~`;)
最近で一番イイ買い物したわぁ。

でまたネオV系のネーミングについて語っちまった(笑)
今回はあのラッ○ウィ○プスにも余波が及んだし… うん、趣味ってホント、人それぞれだよね…ってことで。
でも音楽は一回ちゃんと聴いてみたいと思います。
もし超よかったらもったいないですから^^

最近のハマりもの

2009-03-21 07:48:05 | Diary
今ねぇ、ほぼ日読むのにハマってる。
糸井重里やばいわ~神だわ(´ω`)こんな大人になりたいもん。

なんと言ってもゲストとの対談がちょうおもしろいってか興味深い。
それで今は就職論についての対談を読んでた。

とりあえず、あの永ちゃんが…就職論なんて普通なら取材受けないらしいのに「糸井のためなら」って語ってるんだよ
やはり重里神!

それ以外もおもしろいんだけどね。イタリアンマンマのレシピもよだれ出そうだし。ムズカシイのは無理だけど作ってみたくなった。

雪愛好家。

2009-03-05 08:11:27 | Diary
ちょい古い話題かもしらんけど(^^;)

おとといは雪らしい雪降ってたねー。
私は実は雪うれしいんだけど、当然嫌いな人は多いからあまり言わないように、心の中におさめてる。

そんでおととい車中から窓をふと見上げたら、はりついた雪が図鑑で見るような六角形の結晶だった。
ああ、これが『六花』(りっか と読むらしい)なんだな。とちょっと感動。

もっとよく観察したい…!
そう思って、黒い手袋に雪をのっけて凝視。
細かい部分まで彫刻のようによく出来てた。
キレイだった…☆

写メすればココにのっけられたのかなぁ。でもあれはよく撮れるかわからないな。すごくうすくて小っさかったから。

また降れば次は撮りたいけど、寒いのもツライよねん(´ー`;)

おくりびと観たっ

2009-02-26 09:44:38 | Diary
昨日「おくりびと」みてきたよ。アカデミー賞取った後でも池袋の平日なら観れました☆
あらすじは他のブログや批評サイトで見れると思うので、個人的な感想かくね。ネタバレ注意。



重いテーマだけど、思ってたより笑いどころ多めでよかったよ~☆
友達や彼氏彼女とでもわりと見やすいかと。

笑った所はね…まずNKエージェンシーのうさん臭さにびっくり。納棺の手引きはみんな爆笑してたwもっくん体張ってるね…!

んでまじめな感想もちょっと。観て、ひさしぶりに死ぬことについて考えた。
死ぬことはこわいって漠然と思ってた。何がこわいのか?なぜ怖いのか?って今まで考えなかったけど、一番怖いのは「別れ」なのかも。

でも、この映画の別れは悲しいんだけどあったかい。みんなが悲しみつつも、その人の棺に入れるものや身に着けるものも生前のその人らしく!って考える。

なんていうのかな、
『そっか~、こういう死に方っていうか送られ方ならいいかも。だってみんないつかは死ぬんだもんね』
って感じ。


あと音楽がかなりよかったんだよね~。誰が担当したのかなと思ったら久石讓だった!やっぱ神だな。
あとあと、山崎努ってほんと演技うまいねー。しびれるわ。ハリウッドでもNKエージェンシーウケたかな?w

じいとばあにチョコあげた。

2009-02-16 22:18:22 | Diary
こないだバレンタインデーに手作りのトリュフあげたよ~。彼氏にもあげたけど、家族とじいばあちゃんにもあげました。
え?食べ物にがめつい私が珍しいって?

そぉ~なんよ、じいちゃんばあちゃんにはおかーさんに言われてはじめてあげたの。
家族は作った流れで自然にあげたけど。

そしたら母方のほうも父方のほうもメッチャ喜んでくれた(´∀`人
「すっごくおいしかった、上手だねえ」
って。
や、口に合わなくても孫だから5割増しで評価してくれてるんだろうけどさ☆

1人で全部食べずにおすそ分けしてよかった。うれしい。

最近ね、どっちのおじいもおばあもあんま体調よくなさそうなんだよね。みんな80代超えてるもんなぁ。今のうちに孝行して、たくさん喜ばせてあげないとな~!!

いよいよテレビっ子!?

2009-02-13 09:41:47 | Diary
最近はよくドラマチェックしてる。
昔はあんまり見なかったんだけど、今クールはドラマ選びの時点から気合い入ってる。
なんでだろ~?

もしかすると、DVDレコーダーが入って毎週自動録画できるようになったからかも!かなり楽チンだし。
それと1月のはじめにテレビガイド買ってたからかな?
そこに冬ドラマの紹介のってたから超見ちゃったんだよね。これも普段は買わないけど、母がお正月番組をチェックするために買ってた。

で最終的にいま観てるのは
①ラブシャッフル
:ふつうのラブコメと思いきや深い要素もあってよい☆ありえない設定だけど、そこがかえって癒やされる(´∀`)

②メイちゃんの執事
:これもありえない設定だけどそこが(略)
爆笑しながら観てます。しかし水嶋ヒロの執事が似合いすぎ!私もSランク執事がほしいです。

③トライアングル
:まだ1回分しか観てないけど、ぜひとも追っかけたいんだよね~。葛城幸恵…!

一度にこんなにドラマ観てることってないよぉ(^^)