goo blog サービス終了のお知らせ 

Sunset★Railway

路地裏から聴こえる哀愁ブル~ス♪

「もう一回かっこいい」

2008-04-09 01:38:53 | Favorite
どこに書いていいかわかんないからココに書きます。

ついにキターーー!!!
長年の夢叶った♪♪♪

こないだオリラジのオールナイトニッポンRを聴いてたら、あっちゃんがついに。
「L'Arc~en~Cielの花葬ですね」
「hydeさんにはまってる」
ラルク発言きましたーーー(゜∀゜)

すんませんキモいし痛くて!
オリラジとラルク両方大好きで兼ファンなんだけど、2つが関わってるのを見るとおかしいくらいテンション上がっちゃってさぁ…。どうにもなんない^^;

うれしかったので以下、発言の書き起こし↓

あっちゃん「漫画にBGMを当てるみたいなことを結構するんですよ。この漫画にこの曲を流してこの曲だけで読もうみたいな。
(中略)
漫画にBGM当てるのは好きな漫画の場合必ずしてて、『寄生獣』ってあるんですよ。」
しんご「あれは何当てるの?」
あ「あれの場合はL'Arc~en~Cielの『花葬』。」
し「あ~、わかるわ」
あ「♪ばっらばら~にちらばる~花びら~ の…」
し「どんどん聴いてて暗くなるんだよね」
あ「そう!あれがいいんですよ!あれがね…ミギーが死ぬときなんて(この曲は)物凄く良いからね。これが死か…みたいな。ばっらばら~にちらばる♪みたいな…あれがいいんですよ」
(中略)
あ「俺もう、『寄生獣』で自分の母親を自分で(命)絶たなきゃいけないシーンで…そのコマ待ったりするもんね!サビくるまで。次くるぞー次くるぞーときて
♪ばっらばら~にちらばる~
うわぁー!!
♪花びら~
って
で、自分でカット割の音楽合わせていくんですよ。」
し「すごいなーそれ」
あ「もうばんばん泣けますからね」
(中略)
あ「あと僕ね最近hydeさんにはまってて…あっ今日もっとその話したかったなー!」
し「何ですか?」
あ「そのhydeさんの…もう一回hydeさんてかっこいいよねって話したいんですよね」
し「(笑) なんかしてたなどっかで、それ」
※ここでラジオ終了。

どんなタイミングでhydeをもう一回かっこいいと思ったのか気になる。
新曲のPVとかTV出演かな?
あと花葬聴くのは意外だったな~。寄生獣もいつか読んでみたい。

ちなみに
「ジョジョの奇妙な冒険」には椎名林檎の『浴室』。
「ハチミツとクローバー」にはAIRの『LAST DANCE』←ラジオで流れたのはコレ
を合わせるらしい。りんごさんも好きだからうれしいな。


最初も言ったけど前からオリラジとラルクの両方好きなんだ。
共通点は、どっちも暗さの中にも生命力あふれる感じ?だから好きっつーか。

前からあっちゃんはラルクについてわりと好きっぽい発言をしてて。
でもよくあげる曲はロキノン系やDragon Ashやケツメイシとかイカツイ系だったから、微妙に路線が違うってゆーか…期待しちゃいかんと思ってたの。

こんな展開になるとはねー…!^^完全に7自己満の世界ってことはわかってます。
なんか好きな世界観がコラボするのを見てみたいって気持ちなんだと思う。

とにかく、あっちゃんはぜひもっとラルクにはまってほしい(笑)
TVや雑誌や何でもいいから接点もってくれないかな~☆

もしここまで読んでくれた方がいたら本当にありがとう。
どうしようもない叫びを聞いてくれて感謝です。

ありす2008

2007-11-12 22:09:28 | Favorite
これ…見えないかもだけど、アリスのスケジュール帳。
わたしの歴代スケジュール帳の中でもかーなーりの気に入りっぷり!
見るだけで自然と笑みがこぼれるくらい(笑)

ま、フツーにどこにでもあるディズニー製品のひとつではあるけどさ。
関係ないない。
これは特別いい仕事しておったよ~(^ω^)♪

外側は模様がいっぱいで綺麗だけど色がひかえめで、中身はぶわーっと色彩豊か。
なんか輸入モノっぽい雰囲気でいいんですなぁ。

スケジュール帳って意外と目につくものだから変にこだわっちゃう。
もっといいのないか永遠とさまよってしまうわ。

世界フィギュアつづき

2007-03-27 18:04:56 | Favorite
もう2日前だけど世界フィギュアよかったあぁー。
しほみも言ってるようにフィギュアはほんと芸術的な競技だよね。
芸術的な美しさと技術的な面が融合してる。
あんっなドキドキのスリルとゲージュツいっぺんに味わえる競技なかなかないよ(-ω-;)←緊張しすぎて寿命縮んだ…!

やっぱ私は高橋大輔の滑りが好きだな。
あのステップにまんまとはまったクチです。
『オペラ座の怪人』の最後のステップは何回見てもいいなーーーー。凄い。
エキシビションのロクサーヌ、好きじゃない人もいるみたいだけれど私は好きw
ダンス的なところとか表情の付け方とか、魅せられる!!!!って感じの滑りがいいねいいね。

銀メダルおめ(・∀・)
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/graph/2007/0322/22.html

あとランビエールも好き♪てかウチの母が超お気に入りなんだ。母曰く大ちゃんはまだまだらしいです。
いやぁ…しほみとはつくづく逆だなあ(今回は顔のこs(ry))

女子は私も真央ちゃんが好き。
すごい難しいことやってるのにそう見えさせない。身のこなしが優雅。
ほんときれいな子だと思います。

着物かわゆす(*´∀`*)
http://www.worlds2007.jp/j/images/photos/Exhibition_01.jpg

なにはともあれミキティ真央ちゃん大ちゃんメダルおめでとーー!もらい泣きをありがとう(最近涙腺がゆるうて…)
そして全ての選手にスタンディングオベーション!です。

おまけ↓
http://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20070326ie26.htm
なにやってんだw楽しそうだしww

How was オリキュン?

2007-02-27 00:13:56 | Favorite
昨日オリキュンの観覧に行ってきた~!

番組全体の感想はしほみがちゃんと書いてくれてるから、
そっちをぜひご覧あ~れ☆

ということであたしはオリラジのファン(オタ?)としての感想を書かせて頂きます♪




ファンとして一番見に行ってよかったと思ったのは、
しほみも書いてるけど、撮影以外でもファンサービスを忘れないオリラジを見れたことだな。

●まず休憩が入るたびになんかしか必ずお客さんを笑わせてくれるのね。
「さっきえーって言ったの誰だ!?」とか、
「君達は休憩しないでくださーい」とか(´∀`)
VTR終わった後だったらその話関連で2人のかけあいがあったりね~。
あっよく本番前にカメラ使って変顔してるのもいいね!笑
5時間に及ぶながーい撮影だったけど、2人が出てる間はひいき目なしで飽きなかった。

●ジャンクション(←このあとオリキュン!的な)の撮影でまたお客さんいじりがあって面白かった。
「このときうしろのお客さんがみんな真顔でびっくりするんだよね~(笑)」
「いい笑顔お願いします」
から始まって、かなりステキなジャンクションになったので必見す。

以下箇条書き
●なんかの番組紹介撮影でオリラジのセリフがきっれーに息ぴったり!すごす
●あっちゃんの動きは実際のほうがキレ良い。アイディアが豊富ですごす
●慎吾は「かわいい」。実際に見ると愛嬌あって、外見以上にそこが良いね~

さらにそれをホントに間近で見れるってことがファン的に超幸せ(^ω^)

てかまじで見すぎだよね~アツイわきもいわでごめんなさいよ…!
ラジオ以外でもオリラジがもっとのびのびやれるよう応援してまぁ~す♪

私の好きな作品

2007-02-19 00:53:22 | Favorite
これから自分が『これはハマったなあ』と思うものをあげていくよ~(´∀`)
厳選したから本の項目なんかほとんどない…恥ずかしいな!

お気に入りのエンタメ作品を書き連ねてみたら、自分のことがわかって面白いんじゃないか?
というホントに自分のための備忘録的なモノなのであしからず♪

ではいくよーん

【映画】
★ターミネーター2
★スターウォーズ旧三部作
★ウォーターボーイズ
★パイレーツオブカリビアン
★スリーピーホロウ
★ラストサムライ
★ミトン
★SAW2
★シークレットウィンドウ
★マイノリティリポート

【漫画】
★ワンピース
★ホイッスル!
★レヴァリアース
★下弦の月
★おお振り
★笑えない理由
★ハチクロ

【童話と小説】
★ラプンツェル
★タイムリープ
★フォーチュンクエスト
★アンデルセン童話全般
★がまくんとかえるくんシリーズ

【音楽】
★L'Arc~en~Ciel
★宇多田ヒカル
★YUKI
★Tommy february6
★くるり
★ASIAN KUNG-FU GENERATION

【ゲーム】
★ゼルダの伝説
★FFⅦ
★クロノクロス
★キングダムハーツ
★マザーシリーズ

【テレビ】
★幽遊白書
★フルハウス
★HERO
★白い巨塔
★攻殻機動隊

たぶん忘れちゃって書き漏らしてるのいっぱいあると思う。
ここにあがってる作品ははまり過ぎてヤバイor自分の物の見方が変わった作品ばっかだよ~☆

とりあえず自分は
アクションとファンタジーと熱血を愛する女だってことがよくわかる結果ですね!

心の拠り所

2007-01-22 13:12:20 | Favorite
後期試験3日目。
勉強はとっくに飽きちゃってモチベーションだだ下がり…(´∀`)どんだけやれば受かるんじゃいっ。

こんなときは勉強以外の欲は全部満たすべきだと思うね!!
もうチョコは太るの気にせず食べまくるし、音楽は好きな曲のプレイリスト作って聴きまくるし、テレビだってホントに好きなのは見ちゃってるし!

息抜きちょ~~してるし( ̄∀ ̄)
自分にギリギリまで甘いからテストも崖っぷちなのかもしれないけどー…。小さい楽しみがないと続かんて、人間。

そういえばミルクチョコを食べたときが一番記憶力アップするそうな。ビターチョコとかカカオを食べるよりもいいんだってテレビで報告されてたよ。
ちなみに私が今食べてるのは『チョコレート効果72%』…ビター全開やん(゜Д゜;)
実は86%も食べたんだけど、にっがぁ…慣れれば食べれるレベル。

てか昨日の夜机向かってたら胃がもたれてきて、軽めでサワヤカな曲が聴きたくなったの。
で、私の心のホーム・ラルクから
【胃が悪いときに聴きたいL'Arc】を勝手に選んできーてた(笑)
曲は、予感、vivid colors、夏の憂鬱、blame、snow drop、NEO UNIVERSEってかんじ☆
Tierraに入ってるやつは基本的に胃に優しい!


私の正月はこんなだ

2007-01-09 03:13:16 | Favorite
今日も勉強する→飽きる→勉強するの繰り返し。
ん~…。
ユーもう飽きたからいらないYO!☆


勉強してるとどうしても甘いもの食べたくなるんよね~。
今日食べたのは、
メルティキッスの“焦がしミルク”
ハーゲンダッツの“バナナキャラメルタルト”
めちゃうま(・∀・)
カロリー鬼高そうだけどv

息抜きに見たのがフィギュアスケートの『STARS ON ICE』って番組でみんな素敵でしたわ(*´∀`)
今の日本人の選手って男子も女子もレベル高くて見応えある~☆
男子は殿(←織田信成)とダイチャン(←高橋大輔)が関係性含めて好きだなぁ。
殿はコミカルで面白すぎ♪日本にはなかなかいないしエンターテイナーだよね。
ダイチャンは色気系(?)でこれまた日本にはあんまりいなかった感じで新しいね!キレててすごい演技だなぁって最近急に思ったよ。
女子は荒川サンと真央ちゃんが好き☆特にこの2人は優雅でやわらかい演技に見えるなぁ。
荒川サンは氷の上だとさらに美し~。。まさに氷の女王!!!
真央ちゃんはショパンの曲が合ってて可愛すぎ(´∀`)技がさくっと決まるから見ててほれぼれするわ…。
年末年始でフィギュア見まくってちょっとハマり中~^^

☆箱根駅伝☆

2007-01-05 01:25:46 | Favorite
ムダに暑苦しく語ります♪
多目にみてね~。


今日の朝は、箱根駅伝で優勝した順天堂大学のインタビューをズームインでみた♪
ビデオとっといたやつを母と一緒に(母もファン)。

いやもうよかったね…!順大おめでとー(つд`)゜。
去年は惜しかった。
ほんと勝たせてあげたかったからよかったなぁ。


話は去年に遡ると、順大は途中の8区までトップで走ってたのね。
けど8区の難波キャプテンが脱水症状でふらふらになってしまって、
今にも倒れそうになりながら前に進んでる状態に。
画面で見ててあまりに辛そうで…。

もう意識がほぼ無い状態なのに、それでも走ろう走ろうとしてて。
“たすきをつなぐために”っていうのが見てて解って、
こんなに感動できるのかってぐらい感動した。

結局見事に難波さんは次の中継所までたどり着いて、
たすきを渡して、倒れて運ばれていった。

それで救急車が来るまでの間、順大のエースの今井さんが難波さんの
そばについてる映像が入ってきたんだけど。
難波さんが「たすきがない…たすきが…」ってうわごとを繰り返してて、
今井さんが「大丈夫です。たすきはちゃんとつながってます」って声を掛けてた。

もう…なんとか優勝させてあげてくれ―!!って感じだった。
総合4位だったのはさぞや無念だったと思う。

難波さんは卒業して、去年3年だった今井さんが今年キャプテンに。
凄いことに、今年は往路、復路両方とも優勝で完全優勝。
4人も区間賞とって、もちろん今井さんの『山の神』っぷりも健在だった
(山道走らせたら超人的な速さ!)。すごすぎw
10区の人がゴールした時、去年のOBの人たちも来てたんだけど、難波さんは輪から外れて泣いてた。
ああ、2年越しで優勝をプレゼントしてもらったんだなぁと思って更に感動。

うろおぼえだけど

難波さん「去年はごめん。今年はありがとう」
誰か「難波さんがたすきをつないでくれたから今の僕たちがあるんですよ」

目から変な水が…(つД`)゜。


ほとんど現実はうまくいかない事ばっかだし、どんなに頑張っても努力は報われない。
それが普通だし、仕方ないからみんな諦めて生きてくモンだけど。

何かのために頑張ることが、こんな夢みたいな奇跡を起こせる可能性があるんだよって
身を持って示してくれた順大の駅伝部の皆さん、ありがとう。お疲れさまでした!



…my駅伝メモリーズ書き散らかしただけで本当スイマセンす(ノ∀`)

おり

2006-12-05 21:19:22 | Favorite
これ昨日の話なんだけど、なんとオリラジの生写真見てしまた~!!
そしてその写真もらえるかもなんだけど…!!(゜∀゜)
N、ありがとー☆

私大学の学祭の実行委員やってるんだけど、
同じ委員の子が学祭のお笑いライブ担当だったの。
それで楽屋(つっても大学内だけど)にて、
その子たちとオリラジが写ってる写真が見れたって訳れすよ(*´∀`)
あとペナルティとかアンジャッシュの写真もあった♪

よく考えたらあんますごくないけど、テンション上がりまくってしまた(^∀^;)
でも自分の大学に好きな芸能人来たら何はともあれうれしいって。

というかすごく不思議な感じだった。
おぉ、笑ってるようちの大学で!みたいな(キモくてすません…)

しかし悔やまれるのはハマった時期だな…。ハマりだしたのは今年の1月からだからさ。
そしたら意地でも会いに行ったのに…!笑

なんでこんなにハマったんだろ。
なんか目が離せないんだよなー。