26日・27日は疲れてぐったり(-_-;)
日曜のライブの疲れと、春になって久しぶりの体力的にキツイ仕事で風邪も全然治らない。
ウチでも何も出来ず。
28日は演劇練習の日。
相変わらず人数が少ない中、ヨッシー台本の初の稽古。
今回は台本を書いたヨッシー本人が演出をするので、俺は大人しく練習を見学。
演劇の演出は初めてだけど、映画については何本か監督してるので、特別問題も無く演出をするヨッシー。
タニ氏とS兄も初練習にしてはいい感じでした。
29日もグッタリ。
珍しく9時には寝てしまいました。
今日のBGMはアメリカのロック・バンド、ジゴロ・アンツのアルバム「FLIPPIN' OUT」。
大好きなヴェルヴェット・クラッシュの元ギタリストのバンドなのだが、パワー・ポップのお手本みたいなアルバム。
良いアルバムだけど個人的には、もうちょっと歪んだり荒れた感じの方が好きかな。
日曜のライブの疲れと、春になって久しぶりの体力的にキツイ仕事で風邪も全然治らない。
ウチでも何も出来ず。
28日は演劇練習の日。
相変わらず人数が少ない中、ヨッシー台本の初の稽古。
今回は台本を書いたヨッシー本人が演出をするので、俺は大人しく練習を見学。
演劇の演出は初めてだけど、映画については何本か監督してるので、特別問題も無く演出をするヨッシー。
タニ氏とS兄も初練習にしてはいい感じでした。
29日もグッタリ。
珍しく9時には寝てしまいました。
今日のBGMはアメリカのロック・バンド、ジゴロ・アンツのアルバム「FLIPPIN' OUT」。
大好きなヴェルヴェット・クラッシュの元ギタリストのバンドなのだが、パワー・ポップのお手本みたいなアルバム。
良いアルバムだけど個人的には、もうちょっと歪んだり荒れた感じの方が好きかな。