ちょっと前に買った「旅 tabi 11月号」
思い出を振り返ろうと、お買い上げしてたんです~

何の予定も立てず旅だったイギリスへの旅。
暇つぶしに持ち込んだ雑誌(確かフィガロだったと思う)にアイルランドの記事。
いい雰囲気だったのと、日本人少なそうだったんで、ロンドン満喫した後アイルランド&アラン諸島のイニシュモア島へ行くことにしました。
アイルランドねー、いいですよー
(北は危ないけどねー)
って言っても行ったのダブリンだけですが

「イケてる」って言葉がピッタリ、シックリ来る街
食べ物もめっちゃ美味しいし
また行きたいところ"best5"に入ってますもの
で、今回この雑誌の中で発見


ここ!ここ! 「アン・トゥーナ」私も行ったんですー
そしてここのアランセーターお買い上げしたんだー
ほらね(実物のタグ、一緒でしょ
)

日本でも有名なアランニット
ここは昔から漁業が主な産業だったため、防水と防寒の目的のためにアランセーターは誕生したと言われています。
縄状の編み方は、漁に使うロープや命綱を指し、大漁など様々な願いが込められています。
ダイヤ柄は、海や陸から得られる宝物や成功、それら富や財宝の象徴。
ケーブルには、漁師の使う命綱、農夫の収穫物を束ねる綱の意味が
バスケットには、魚でいっぱいになった漁師のカゴを表現し、大漁を願う意味がこめられるなど
模様の一つ一つに意味が込められています。
また、その模様は家によって違っていて、個人識別と家紋の様な意味合いがあったとも言いわれています。
私が買ったセーターにも書いてありました。

実物アップ


画像ではうまく伝えきれないんですが、ホント独特なあじがあっていいんです。
当時お話しした時、日本からも有名どころのデパートや若者に人気のショップのバイヤーさんが来られるとお店の方が話していらっしゃいましたよー。
なかなかいいお値段するんですが、それだけの価値があるものです。
当時は独身で懐もあったかかったので、まだ見ぬ子どもの分までドーンと3枚お買い上げ

んが、、、親子で着るはずだったこのセーター・・・だんなさまパンパン
姫が3歳のころ着せたら暑苦しがる
結局タグも付けたまま10年経過
もったいなーーーい
本を見ていたら懐かしくなって、写真を引っぱり出して見ていたら日付を見てビックリ、ちょーど10年前の9月30日
10年前の今日、私はアイルランドにいたんだー
当時はまだデジカメが普及しておらず、プリントからスキャンして画像取り込んでみました。
私がとった写真です。

イニシュモア島は石垣の島




宿泊したB&B お料理もお部屋も派手ではないけれど温かくてとっても良い所でした

あ~またアイルランド行きたいっ

おまけ
出国の時「そのスタンプどこの国ですか?」と聞かれたアイルランドの入国スタンプ。
他の国に比べて1まわり大きい。

思い出を振り返ろうと、お買い上げしてたんです~


何の予定も立てず旅だったイギリスへの旅。
暇つぶしに持ち込んだ雑誌(確かフィガロだったと思う)にアイルランドの記事。
いい雰囲気だったのと、日本人少なそうだったんで、ロンドン満喫した後アイルランド&アラン諸島のイニシュモア島へ行くことにしました。
アイルランドねー、いいですよー

って言っても行ったのダブリンだけですが


「イケてる」って言葉がピッタリ、シックリ来る街

食べ物もめっちゃ美味しいし


で、今回この雑誌の中で発見



ここ!ここ! 「アン・トゥーナ」私も行ったんですー


ほらね(実物のタグ、一緒でしょ


日本でも有名なアランニット
ここは昔から漁業が主な産業だったため、防水と防寒の目的のためにアランセーターは誕生したと言われています。
縄状の編み方は、漁に使うロープや命綱を指し、大漁など様々な願いが込められています。
ダイヤ柄は、海や陸から得られる宝物や成功、それら富や財宝の象徴。
ケーブルには、漁師の使う命綱、農夫の収穫物を束ねる綱の意味が
バスケットには、魚でいっぱいになった漁師のカゴを表現し、大漁を願う意味がこめられるなど
模様の一つ一つに意味が込められています。
また、その模様は家によって違っていて、個人識別と家紋の様な意味合いがあったとも言いわれています。
私が買ったセーターにも書いてありました。

実物アップ




画像ではうまく伝えきれないんですが、ホント独特なあじがあっていいんです。
当時お話しした時、日本からも有名どころのデパートや若者に人気のショップのバイヤーさんが来られるとお店の方が話していらっしゃいましたよー。
なかなかいいお値段するんですが、それだけの価値があるものです。
当時は独身で懐もあったかかったので、まだ見ぬ子どもの分までドーンと3枚お買い上げ


んが、、、親子で着るはずだったこのセーター・・・だんなさまパンパン


結局タグも付けたまま10年経過

もったいなーーーい

本を見ていたら懐かしくなって、写真を引っぱり出して見ていたら日付を見てビックリ、ちょーど10年前の9月30日

10年前の今日、私はアイルランドにいたんだー

当時はまだデジカメが普及しておらず、プリントからスキャンして画像取り込んでみました。
私がとった写真です。

イニシュモア島は石垣の島




宿泊したB&B お料理もお部屋も派手ではないけれど温かくてとっても良い所でした

あ~またアイルランド行きたいっ



出国の時「そのスタンプどこの国ですか?」と聞かれたアイルランドの入国スタンプ。
他の国に比べて1まわり大きい。
