goo blog サービス終了のお知らせ 

本気狩るどんぐり

同人誌や立体造詣イベントに参加する本気狩るどんぐりのオフィシャルブログです。仕事で役に立ちそうなニュースもメモしています

●「Autodesk 3ds Max 2010」 350以上の新機能でリリース開始

2009-05-07 22:13:43 | ニュース
●オートデスク、ゲーム開発にも使用されている3DCGツールの最新版を発売

●「Autodesk 3ds Max 2010」 350以上の新機能でリリース開始
>モデリング機能が100ほど追加っていったいどんな機能なのかな。。。
Meshtoolsをデフォルト組み込みっていつかなw

●AQ期末業績予想を下方修正 ポケモンバトリオ好調もソフト不振

●アキバUDXで、ゲーム、アニメのコンテンツワークショップ開催

●なのはや東方Projectが大人気!! ホビーコンプレックス07東京開催
>今回はあまり目新しさを感じないなぁ。ワンフェス待ちかしら

●ここが萌えの世界最先端! DreamParty東京2009春を彩るコンパニオンたち!

●グイン・サーガ 100巻までを2冊に収納 巨大豪華限定本発売

●エレクトロニック・アーツ通期決算 2年連続の赤字に

●HOBBY COMPLEX (ホビコン)07 東京 フォトレポート

●『1/32 L.E.D.MIRAGE BUST UP MODEL』特別展示会のご案内

●『ガンダムVSガンダム NEXT』にガンダムUCがでるらしいよ

●香港コスプレイヤーの流行作品は日本と変らない? C3 in HONGKONGレポ

●キン肉マニアに捧ぐ! 超人たちのワンナイトトーナメント


●作画がすごいアニメ教えて

●蔵出し蒼天航路(4)

●人気漫画家&編集者“暴走”…笑えない漫画業界の荒廃

●絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

●Windows 7の「Windows XP Mode」、対応するプロセッサが限られると判明

●「アクションフィギュアにもドール服」 個人ブースの様子 【ドールショウ25レポ】

●売れる同人誌の作り方

●『デススマイルズII』の初期費用0円は中小ゲーセン&STGの救世主となるか


●『メイドイン俺』でゲームを自作する現職イラストレーターが現れる


●MMORPGのリソース問題に関して

●奇跡の新房リスペクトリミックス「dameMixx21年4月号 新房みくす」を聞くのに一ヶ月かかった

●オウザン・デ・イマン・カフェから美少女イラストを用いた新商品が発売されます。

●放課後プレイの彼女さんのガレキとか 「ホビーコンプレックス07東京」会場の様子


●ボークス主催「ドールズ パーティ21」会場の様子
>フェイトさんいいよね!

●ボーカロイドドール3種がマグロに乗ってました 【ドルパ21レポ】

アルフ 〈ファースト・シーズン〉 コレクターズBOX [DVD]発売!

2009-05-01 22:42:46 | ニュース
●かわいいかわいい「天体戦士サンレッド ねんどろいど ウサコッツ」サンプル
>アニマルソルジャー全て出るのか?!
全員買ったらレイジ先輩プレゼントキャンペーンとかしないかなw
久しぶりにほしいねんどろいどだったw

●アニメ美少女マガジン「娘TYPE」創刊、リリカルなのは第4期やストライクウィッチーズ第2期情報を掲載


●消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み――ゼーガペイン、リロード!? 消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み――ゼーガペイン、リロード!? -



●西川善司の3Dゲームファンのための「CRY ENGINE 3」講座
ドイツが誇るゲームエンジン「CRY ENGINE」がPS3とXbox 360に対応!



●■ 「アドホック・パーティー」で遊ぼう! ■
~「8人ルーム」実現! PSP×PS3で遊ぶ!~



●【音響監督、亀山俊樹さん・その1】小林ゆうさんは、いまの声優では突出した存在

>チャッげふんげふん

●ザ・スニーカー編集部の謝罪。そして生きていたら元気でね



●]咲-saki-第04話 引きのカメラの解説 小林立の自然と田舎への思い


●咲 第4話の細かすぎて伝わらない演出について


●うわさ:新PSPはUMDなしのスライド式、E3で発表


「PSP2」の正式名称は「PSP Go」に?大容量メモリや高画質カメラなどを搭載か
>UMDなしにしてかこの作品全部販売とかだったらどうしようかね・・・
でもそうなるんだろうなぁ・・・

●匂いを発生させるゲーム用デバイス開発中 エロゲ厨歓喜
>海外のPCゲームの方が何か先にやりそう

●絶望の第3期決定!! TVアニメ『懺・さよなら絶望先生』7月より放送!


●国外で転売目的か、Xbox360を謎のアジア系外国人集団が買い占める


●スクウェア・エニックス、謎の新作ゲーム告知サイトを発表
>各地で大爆発です

●リボルテック クイーンズブレイド 第1弾!「レイナ」 サンプルレビュー!



●ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」定額料金下限を490円からに


●『Forza Motorsport 3』は年内にリリース?ブラジルでオフィシャルロゴを確認


●噂:ソニー、PS3用のモーションセンシングコントローラーをE3で発表?


●Captivate09: カプコン新作情報ひとまとめ - E3でも二つの新作を発表予定!


●アルフ 〈ファースト・シーズン〉 コレクターズBOX [DVD]

>遂に念願のアルフが「日本語版」でDVD化!!!!!

●キーボードに金かけない奴はアホ

>最近サイドワインダーにしました

●マイクロソフト「E3の発表で人々の家庭用娯楽に対する考え方が完全に変わる」


●アニメ映画「サマーウォーズ」の前売り券が発売に! 特典はプレガイドブック


●ムーミン原画展、観に行ってきたよ。
>こんなイベントをやっていたのか!

●水樹奈々ニューアルバム、作詞家の逮捕で発売延期に


●「Gears of War 2」の発売日が7月30日に決定! 最新スクリーンショット11点も公開


●のだめカンタービレ:汚い部屋再現、髭男爵ひぐち君「彼女も同じ」 丸ビルで展覧会

>フロシャイム川崎支部の再現もお願いしますw

●TYO スティングもMBO売却でゲーム事業から完全撤退
>スティングが独立か・・・

●ブロッコリー平成21年も赤字決算 今期はアニブロゲーマーズが鍵


●美少女抱き枕 「アキハバラ抱き枕フェスティバル2009 Spr.」



●サンレッド 第2期制作決定!!!

2009-04-27 22:15:52 | ニュース
●サンレッド 第2期制作決定!!!
>昨年度最高だったアニメの第2期!今度も楽しみです。

●「トランスフォーマー」Wii版は独自路線-「マリギャラ」風協力と「ギアーズ」風サバイバル

●注目アニメ紹介:「東のエデン」 神山健治監督×羽海野チカのノイタミナ最新作

●『ぷよぷよ』のコンパイルはそれからどうなったのか
>元CSAですw


●イラストレーターやアニメーターなど、創造的な仕事をしている人の仕事場写真

●『スペースインベーダー』をたった一人で作った男

●[topic] 劇場版『天元突破グレンラガン 螺巌篇』は最高にオススメ


●限界はない。(きのこ)■


●娘TYPE は果たしてメガミマガジンに勝てるのか

●『電脳戦機バーチャロン』のために「Xbox360対応ツインスティック」を自作する漢たち

●日本人はなぜ人型ロボットを目指すのか

●ゲーム業界の常識!ゲームを作るとハードメーカーから〇億円もらえる!


●Windows 7に「Windows XPモード」、仮想環境で提供


●自分の歌い方をまねて「初音ミク」が歌唱、ヤマハと産総研が開発

● リリース今夏スタートの佐藤順一監督最新作『うみものがたり』第1話先行試写会が5月31日に開催決定!

●イラク市街戦をゲーム化、米で批判受け断念 コナミ

●山水画の中から突然現代社会が出現し動き出す、素晴らしいグラフィックムービー「Shan Shui Environmental Art」

●「サマーウォーズ」8月1日、「ホッタラケの島」8月22日公開決定

●表面下散乱によるスキンシェーダ(4)~表面下散乱とスキンシェーダ(2)

●ドリルは男のロマン!「ドリル大全」発売

●Windows 7 RCは4月30日公開、一般ユーザーは5月5日から入手可能

●西川善司の3Dゲームファンのための「KILLZONE 2」グラフィックス講座(後編)
~オランダ精鋭部隊がCELLプロセッサで実装した「脅威推測型AI」の秘密


●ボークス「Dollfie Dream 高町なのは」 【ドールショウ25レポ】

●海洋堂「リボルテックヤマグチ No.66 グレン&ラガン」のサンプル


●【豚インフル】 「遅かった…感染爆発が起こる。すでに防止することが難しい段階に入った」…米CDC

ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【後編】

2009-04-21 22:50:44 | ニュース
●ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【後編】
>4Pに動画あり。普通の速度で高画質で見たいなぁ

●ファイアボール「figma ドロッセル」TAF展示サンプル



●佐藤秀峰先生の試みは単なる同人出版なのか


●ゲーム音楽の未来を考える



●狼が追い、豚が逃げるストップモーションアニメ オオカミとブタ。 (16)
>かなり面白い作品

●映像を加工して新たな物を作り出したりイメージを変えるVFX技術 (14) 


●新型ゲーム機や超大作ソフト登場か?ソニーが6月にゲーム事業に関する史上最大規模の発表へ


●最後のゲーム超人


●ドイツのプログラミングイベントで部門優勝したわずか4KBのプログラムがすごい
>これは本当にすごい。ぱっとみ普通の動画だものね

●人知れず朽ちていく…捨てられた人類の巨大テクノロジーの写真21枚

●ぱにぽに159話と


●アニメ顔認識技術の実装とその応用

●テレビはもう死んでいる?(その1)



●全人類以外待望!「figma ドロッセル」のデコマスで遊ばせてもらったお!
>これは買うしかない!
そして、サンチョパンサは自作す(ry

●PGアストレイ レッドフレーム製作レポ第2弾!全身フレーム・各部素材をご紹介!

>PGアストレイいいなぁ

●Xbox 360® 向けタイトルラインアップがさらに充実
人気シリーズ最新作など、大型タイトルが続々と登場



●Xbox 360 Title Preview : Spring 2009 実況


●バブルボブルがXBLAで復活?『Bubble Bobble NEO!』がドイツのレイティングサイトに出現

●『ロックマン9』がPlayStation StoreとXbox LIVEアーケードで!


●戦いの舞台は大空のかなたへ『ザ・キング・オブ・ファイターズ スカイステージ(仮題)』


●『餓狼伝説』シリーズ最新作をXbox 360で配信『餓狼 マーク オブ ザ ウルヴス』


●ZBrush キャラクタークリエーション

2009-04-13 21:43:52 | ニュース
●ZBrush キャラクタークリエーション

●『戦国BASARA』CBC版とTBS版とではキャラ作画が異なってる件


●ヴェネツィアの運河を泳ぐ主人公…『Assassin's Creed 2』GI誌のスキャンが掲載
●兵器の価格

●世界アルペン遺産

●プーギーとアイルーが付いに実写化!Wii『モンスターハンターG』テレビCM放送開始

●トレジャーフェスタin有明1での様々なブースの様子
(その5)
(その4)
(その3)
●読み方の難しい名前の声優リスト(増補版)


●「癒されBar若本」CD第2弾 大阪公開録音も収録

●「星新一 ショートショート」DVDに 新進映像クリエイター集に


●webラジオもスタート♪期待の新作『OVA うたわれるもの』からキャストコメントが到着!

●Googleツールバーは生活の必須アイテム! Webブラウザを快適に操作

●無料でダウンロードできる洗練されたフリーフォントあれこれ


●Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFac


●「AURA」の挿絵を描いたmebaeが自主制作したアニメが凄い

●川上から川下まで押さえるプロダクションIGの戦略CommentsAdd Star


●西川善司の3Dゲームファンのための「ソニック・ワールド・アドベンチャー」グラフィックス講座
3Dゲームグラフィックスのトレンドはリアルタイム・グローバル・イルミネーションへ


●【特別企画】「アクションゲームツクール」でアクションゲームを作ってみた
Xbox 360までカバーした「ツクール」シリーズ最新作の使い勝手は!?

ALTER フェイト・T・ハウオラン 真・ソニックフォーム

2009-03-27 01:19:39 | ニュース
●ALTER 魔法少女リリカルなのはStrikerS 1/7 フェイト・T・ハウオラン 真・ソニックフォーム

●IE8は本当に速いか計ってみた
●マルウェア対策に最も優れたブラウザはこれ

●漫画「BLEACH」キャラ悪用 ハマグリ偽装で是正指示

●SpeedTreeR 5 Has Arrived


●Castle Crashersのダウンロードコンテンツ配信を予定

●クリエイターのための3D立体コンテンツ講座


●「PC用3D立体視聴キット」をモニターとセットで発売

●フォトレポート:Terrafugiaの空飛ぶ自動車「Transition」が初飛行

●チームプレイを強調!『LOST PLANET 2』海外マガジンバトルリポート新情報
●イヤホン・ヘッドホン購入時に重視するのは?
●ホコリってなぜ、どれもこれも灰色なの?

●有機ELやFEDなど、次世代ディスプレイの量産が中止や延期に

●ハンバーガーショップに現れた強盗を一般客が射殺


ニコ動ユーザー調査、首相に最もふさわしい議員「麻生太郎」4割

●「世界最悪の10大独裁者」リスト  


●『ガンダム00 SS』最終回バレまとめ

●ストリートファイターを堪能できるアンソロジーが発売

●【WBC】昨日のニュー速の書き込み数 歴代3位に!!

●トークがおもしろい声優って誰?

●最近はゲーム容量の7割くらいは動画データ

●アニメ監督 山本寛「真・アニメ新世紀宣言」 2万字インタビュー
●ベトナムでのコスプレ人気について

●WBC優勝記念、マクドナルドがビーフハンバーガー全品を値下げする特別セールを実施へ

●Xbox 360で新たな「赤リング」エラーE74頻発中?

●ペンタブ Intuos4キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!はてなブックマークに追加はてなアンテナに登録はてなRSSに追加

●ペンタブレット Intuos4まもなく発表、実機レビューも登場

●生みの親・酒井潔氏が開発に参加!DS『海腹川背・旬 SE』発売は今秋

●テクモの株主総会2009年
●アニメスタイルイベント「アニメの作画を語ろう」

●なんで米国では『ソウルテイカー』の人気がこんなに低いんですか?(後編)


●TAMASHII NATION 2009 プレオープニングレセプション フォトレポート

●広告効果調査:ゲーム内動画広告は効果の面でテレビ広告に勝る

●シリーズ全作を網羅した「ターミネーター展」開催レポート
~デザイナー リチャード・J・ランドン氏インタビューも収録


●真マジンガー:原作者・永井豪さん「マジンガーの集大成作りたい」 フィギュア展示イベント


●ノイタミナ枠新番組「東のエデン」「東京マグニチュード8.0」合同会見レポート! 押井守も登場
●RPGをプレイする際に重視する要素とは?

●Wii MotionPlusの扱いには注意が必要? 新作開発中の『パラッパ』松浦氏

●Wiiウェア配信開始から1周年!配信されたタイトル数は・・・?

GDC2009 0326まとめ

2009-03-27 01:09:09 | ニュース
famituu
●岩田氏基調講演詳報、「新しいゲームのアイデアはどこにもある!」
●ニンテンドーDS用『ゼルダの伝説』の新作からWiiウェア向け『ファイナルファンタジー』の新作まで、岩田社長の基調講演で新情報が続々と明らかに

ITMedia
●DS向け新作ゼルダを発表――GDC 2009で任天堂・岩田聡氏が語ったこと
●Wii、世界累計販売5000万台に――任天堂岩田社長、GDCで基調講演

gameWatch
●バーチャルワールドの今を伝える「World In Motion Summit」レポート
MMORPGの寿命を延ばす方法とは!? ヨーロッパ市場の現況やRMT事情なども紹介


●Game Developers Conference 2009、AI Summitレポート
AIのサミットは初の開催。活発な知識共有が行なわれる

●Casual Games Summitレポート その1
コンシューマ、iPhone……競争が激化する市場でどう勝負するか?

●2倍メモリ1GB搭載の新Xbox 360の開発キットが発表

●任天堂、岩田社長のGDC基調講演でWii/DSの新情報を発表
DS「ゼルダ」新作公開、Wii本体バージョン4.0は本日配信


【Gamespark】
●GDC 09: 任天堂 岩田社長キーノート:DS用『ゼルダの伝説』最新作発表!他
●DRMを過去の物に!Valveの開発ツール『Steamworks』の新機能が発表

●GDC 09: 『Crysis Warhead』を実演!『OnLive』プレスカンファレンス映像
●GDC 09: EAが『Command & Conquer』『Tiger Woods PGA Tour』などiPhone用ゲームをいっきに15タイトル発表
●GDC 09: XBLA版『Space Invaders Extreme』最新ゲームプレイ映像&スクリーンショット
●GDC 09: Xbox 360とPS3用モーションコントローラー『GameTrak Freedom』詳細が明らかに
●GDC 09: 『Wii Qube』『Wii Relax』… 謎のWii用アクセサリーが噂に
●GDC 09: Microsoft、Xbox 360開発マシンの新型を公開。ゲームデザインコンテストの開催も告知

●GDC 09: 初見となるステージも。『Fat Princess』最新スクリーンショット公開

●GDC 09: 『Gears of War 2』の新DLC『Dark Corners』が今週発表?
●GDC 09: 『Call of Duty: Modern Warfare 2』発売日決定!トレイラーが初公開
●GDC 09: バランスWiiボードにも対応! 『Punch-Out!!』直撮りゲームプレイ映像
●GDC 09: スクウェア・エニックス「ラスト レムナントのPS3版は……」
●GDC 09: 『CryENGINE 3』の新トレイラーとスクリーンショットが公開
●GDC 09: 振動機能を持ったDS用タッチペン『SmartStylus』(極太)

●GDC 09: カラフルでワイルドな『Excitebots: Trick Racing』直撮りゲームプレイ映像
●GDC 09: 遂にお披露目『Duke Nukem Trilogy』のゲーム画面直撮りショット

●GDC 09: 小島秀夫氏、次回作は6月のE3で正式発表?
●GDC 09: バランスWiiボード対応の新作Wiiウェア『Rock & Roll Climber』実演動画



inside

●【GDC 2009】EA Mobile、全力のiPhoneラインナップを発表
●【GDC 2009】ゲーム開発をアウトソースする際のポイント
●【GDC 2009】iPhoneやDSなど、期待のインディーズ系モバイルゲームが多数登場
●【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性
4Gamer
●[GDC 2009#番外編]企業家や投資家達がゲーム業界についてみっちり語り合った「GamesBeat 2009」

Gamespot
●GDC 2009: Parabellum Updated Impressions - Customization and Game Modes

●GDC 2009: G-Force First Look

●GDC 2009: Split/Second First Look

●Ninja Gaiden Sigma 2 First Look

●GDC 2009: The Sims 3 Updated Hands-On - Role-Playing and Short Attention Spans

●R.U.S.E. Exclusive First Impressions

●GDC 2009: G.I. Joe: Rise of the Cobra First Look

●GDC 2009: New DS Zelda announced, Wii ships 50 million
●GDC 2009: Resistance 2 DLC Impressions

●GDC 2009: The Legend of Zelda: Spirit Tracks Trailer Impressions●GDC 2009: Game Developers Choice Awards - LIVE




GDC2009 0325まとめ

2009-03-25 22:05:55 | ニュース
【ファミ通】
●家庭用ゲームの傑作をケータイに移植する課題とは? ケータイ版『BIOSHOCK(バイオショック)』に見る事例

●GDC09がいよいよ開幕! 世界中の注目が集まるセッションがめじろ押し

●ngmocoのニール・ヤング氏が“GDC モバイル”の基調講演で語る、「iPhoneがゲーム業界に革命をもたらす!」


【GameWatch】
●Game Developers Conference 2009が米国サンフランシスコにて開幕
iPhoneブームに沸く米ゲーム業界。日本人講師も増えて華やかな年に


【4Gamer】
●[GDC 2009#01]ゲーム開発者会議「Game Developers Conference」(GDC09)開催
●[GDC 2009#02]「ゲームAI」とは何か? AIプログラマーのギルドがセミナーを開催


●[GDC 2009#03]プロとアマの差がなくなった北米インディゲーム開発事情・最前線

●[iPhone]NgmocoのNeil Young氏,GDC Mobile基調講演でRolandoの続編発表

【GameSpark】
●GDC 09: SCE、PLAYSTATION 3用の開発キットを大幅値下げ

●GDC 09: 初見となるステージも。『Fat Princess』最新スクリーンショット公開
●GDC 09: 『Gears of War 2』の新DLC『Dark Corners』が今週発表?
●GDC 09: 配信は3月26日『Resistance 2』パッチとDLCの詳細が明らかに

●GDC 09: チャーミングで革新的な2.5Dプラットフォーマー『Fez』最新トレイラ

●GDC 09: Ubisoft、敵の目を欺く“策略”の要素を持ったRTS『R.U.S.E.』を発表

●GDC 09: オンラインCo-op対応!『NINJA GAIDEN Σ2』最新トレイラー&プレビュー情報

●GDC 09: モバイル版『Bioshock』は本編完全移植か、新情報が明らかに

●GDC 09: HavokがAI制御ミドルウェア『Havok AI』を発表

●GDC 09: 新型ゲーム機『Zeebo』のローンチ発表。コンソールマーケットに参戦

●GDC 09: 表現力が更にパワーアップした『CryENGINE 3』の映像が初公開

【毎日】
●GDC:世界最大のゲーム開発者向け技術会議が開幕 任天堂・岩田社長も講演予定
【INSIDE】
●【GDC 2009】世界中のゲーム開発者が集結、ゲームデベロッパーズカンファレンス2009開幕

●【GDC 2009】iPhone向け『モンキーボール』から得られた教訓

●【GDC 2009】モバイル基調講演「なぜiPhoneは全てを変えたのか」

●【GDC 2009】ゲームデザイナーが未来を形作る次の10年!IGDA教育サミット基調講演


●【GDC 2009】グラス、ライター、Tシャツ、GDCグッズ絶賛販売中
●【GDC 2009】ロビーバーではドリンクを飲みながら最新Xbox360ゲームを体験!?
●【GDC 2009】新たなるゲーム機、新興市場向け「Zeebo」がベールを脱ぐ

●【GDC 2009】セガ、長谷川氏がローカライズのリスクとリターンについて話した

【GAMESPOT】
●GDC 2009:「Woold of Goo」のクリエイターがDRMを否定

●GDC 2009 Top Stories






ぷよぷよ7?

2009-03-25 21:56:43 | ニュース

●『Fallout 3』のDLC『The Pitt』に"ビックリ"な不具合が確認される

●開発者向けにブルーのXbox 360 本体が登場

●テクモのTeam Ninjaが新作を開発中

●Gears of War 2 Snowblindマップパックが3月31日に、Halo 3 Mythicマップパックが4月9日に配信

●バンダイ・魂SPEC『テッカマンブレード&ペガス』発売決定

●人気アイドルグループAKB48のライブがストリップまがいの件

●青島が痛車プラモのドレスアップキット-「抱き枕」「制服」「萌」デカールなど

●NERFest行って来ましたー。

●【朝刊チェック】SCE、PS3ソフト開発機材の機能絞り価格1/5の廉価版発売(3/25)

●THQ、またもスタジオ閉鎖-次は『ライズ オブ ネイション』のBig Huge Games
●不況はどこへ? 米国2月売上はさらに増加―Wiiや『ストIV』が好調

●手書きで作るホログラム

●新リボルテック

●2008年『東京国際映画祭』で上映されて話題になった<幻の作品>「ポーラーボーラ」がついにDVD化・・!


●ドラマCD P.S.すりーさん オールキャスト


●国内の家庭用ゲームユーザ、2007年と比べ推計600万人減

●おぱんつイラストも収録!「なのはStSビジュアルコレクション 上」発売

●so-net DVDレンタル 被害者まとめwiki


●うみものがたりPV


●EA,Xbox 360とPLAYSTATION 3で叙事詩「神曲」をテーマにした「ダンテズ・インフェルノ(仮)」を発売&プロモムービーを4Gamerにアップ


●『バイオニック コマンドー』が2009年6月25日に発売決定! 最新映像も公開

●アスキー総研のニュースリンクがかなり使える

●ついに本物か?「Google マップ ストリートビュー」でカメラ目線のウォーリーを発見●柴田亜美さん『ドキばぐ』最終巻3月25日発売!
●「マンガ大賞2009」に末次由紀さんの「ちはやふる」
●新作アニメや「アニメロ2008」ライブ映像などDVDが大量発売!
●バンダイ:ガンプラ「BB戦士三国伝」と「レッドクリフ」がコラボ 特別版発売

●スクエニ、DS「ブラッド オブ バハムート」
新システムと巨獣、登場キャラクターなどを紹介


●「ダメなゲームの7つの兆候」-海外で論じられるダメゲームとは?

●ゲーム業界の希望の光は「携帯ゲーム」「カジュアルゲーマー」

●なんで米国では『ソウルテイカー』の人気がこんなに低いんですか?(前編)


●鼻づまりが一発で治まる(ことがある)方法

●任天堂のWiiが販売台数5000万台突破へ、普及ペースはPS3やXbox360を圧倒して史上最速に

●ソニーがPS3専用ソフトの開発環境をさらに強化、開発コストを大幅削減へ

●フジテレビ、「ドラゴンボール改」を4月5日より放映
バンダイナムコより4月にDSでゲームも発売


●『ガンダム00 SS』ラスボスガンダム初お披露目【バレ】

●ぷよぷよ7?

●絶望の激戦区へようこそ――「KILLZONE 2」