鳥羽でもらって、うれしかったものの1つ。
それは・・・・ビブス
去年は白地にシルバーのプリントだったけど
今年は赤でカワイイ~
何年か前まで、Wild Card 勝ち上がりチームは
『 WC 』って書かれてたらしいけど、
WC=トイレじゃなくてよかった~アハ
その代わり、ワイルドつながりで
みんなからイジられまくり
『スギちゃん、やって!』って言われても
Japan Cup 中は絶対やらなかったんだけど
今なら、やるぜぇ~(笑)
このビブス、裸の上に着ちゃうぜぇ~
ワイルドだろ~?
・・・・というのはウソだけど
ワンコ用にリフォームしてもらって
着せてあげたいなぁ~って思ってるよ。
TEDDYがプレゼントしてくれたものだからね
いろんなことが初めての私は、
クラス別集合写真でも落ち着かず
コート開放時にもソワソワ。。。。
ちゃんと投げないと!って
何とも言えないプレッシャーが・・・・
それは、反対側で待つ人達も同じだったようで
5分という限られた時間内に、
少しでも多く投げられるよう
必死でディスクを回収してくれてたらしい。
やっちゃん教官、ありがとうね
こちらは、お友達がたくさんエントリーしてた
セミファイナル40
今シーズンのS2クラスはハイレベルで
今年こそ、ファイナル進出チームが出るんじゃないか
と噂になってたけど、
やっぱり見ごたえがあったよ~
続々とハイスコアが出て
ハラハラドキドキしちゃった
そんな中、アッシュパパがS2から初の決勝進出
1位通過で本戦出場
S2ドリームを叶えてくれた
決勝ボーダーまであと2Pで惜しかった
さく父とタンコロさん、
2R最後まで攻めきったポテ父もかっこよかったよ~
今年の Japan Cup もいろんなドラマがあって
泣いたり笑ったり、忙しい3日間だった。
それで、ついつい後回しになってたけど
6/1はやっちゃんの誕生日だったんだよね。
5月末~6月初めが誕生日のNDA会員さんは
きっと毎年そういう目にあっていると思う
このお方は、1日違い
5/31生まれのSOLパパもおめでとう~
Wild Card が終わった後、
漣(さざなみ)のエビフライ定食を食べに行ったんだけど
改めて、ちゃ~んと誕生日のお祝いするからねッ
今シーズンがんばってくれたTEDDYと
サポートしてくれたやっちゃんに
何かお礼をしなくっちゃ
がんばっちゃうぜぇいつも訪問ありがとうございます
読んだよ~の代わりに
パンダをポチっとな~★ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
1年前、初めて Japan Cup を見て以来、
私もあの場所に立ちたい
と今シーズンがんばってきた。
それが最後の最後に叶うなんて・・・・
本当に夢みたいで
Wild Card の後、体は疲れてるのに
頭と目だけ冴え渡って
ほとんど眠れなかったよ~
そして、迎えた Japan Cup 当日。
開会式前の選手入場では、
予想通り(笑) また泣いてしまった
どんだけ涙腺弱いんだ
初めて立つ憧れのAコートは
もわぁ~んと(?)
やっぱり独特の空気が流れてたよ。
レディースクラス1Rは
ランキング下位のチームからスタートするため、
私はトップバッター
一生懸命、笑顔を作っても
すぐ真顔になっちゃうくらい、
たしかに余裕はなかったけど
TEDDYと楽しもう
それだけを考えてた。
向かい風の1R。
1投目は、私がためすぎたせいで
TEDDYが足元でクルっと回って追いつけず。
3投目は右エッジアウトしちゃったけど
あとは、落ち着いて投げられたと思う。
翌日、ラウンド前にネクストエリアで
いつものおまじない
TEDDYに『鼻!』って言うと
マズルをスポっと突っ込んでくるから
和んでリラックスできるの
泣いても笑っても、この1分で終わり。
今シーズンいっぱい泣いたからこそ、
最後は笑って締めくくろう
左追い風の2R。
1投目は、風に叩かれてディスクダウン。
2投目、追い風に乗って
8Pエリア手前まで伸びたディスクを
TEDDY、ナイスキャッチ
よく追いついたよ~ すごいすごい
3投目は、高めにと思ったら4P。
4投目も叩かれてディスクダウン。
結果は・・・・
1R⇒5投(×・4・6・×・4)
2R⇒4投(×・6・4・×)
計 24P
25位で終了。
ポイント的には伸びなかったけど、
L35チーム+Wild Card 2チームの
37番目からスタートして、
順位を上げられただけでも上出来だと思う
何よりも鳥羽のAコートで走る
TEDDYを見られただけでうれしくて・・・・
忘れられない3日間になったよ
去年はセミファイナル、
今年は Wild Card から本戦へ。
2年連続、TEDDYから大きな贈り物をもらった
6/1生まれのやっちゃんへ
バースデープレゼントだね。
TEDDY、ありがとう~
来シーズンは、TEDDYのがんばりに応えられるよう
もっともっと練習しないとね
私はあまり出れなくなるけれど、
やっちゃんとのペアで
また鳥羽を目指してもらいたいと思います。
今シーズンお世話になった皆さま、
来シーズンもTEDDY家を
どうぞ、よろしくお願いします
思い出アルバム編に続く~いつも訪問ありがとうございます
読んだよ~の代わりに
パンダをポチっとな~★ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
6/1(金) ついに、運命の日がやってきた。
Japan Cup ノミネートをかけた最後のチャンス。
会場入りするまでは旅行気分で
あまり実感がなかったんだけど、
鳥羽のコートに立ったら
さすがに緊張してきたよ~
Wild Card はMCや音楽の演出がなくて
シ~~~ン・・・・としてるんだもん
ミスをした時の周りの反応とか
緊張感がピリピリ伝わってきて
胃が痛くなってきたぁ~
私が出番前にソワソワしていたら、
CYBELEのパパさんが
『1投目は絶対に刺すから、高めに』
ってアドバイスしてくれた。
そして、迎えた1R・・・・
あれだけ言われてたのに、
1投目は見事な刺しスロー
Mさん、ごめんなさ~い
2投目から立て直して、4キャッチ。
苦手な向かい風の中、
6Pスローも2本入ったよ。
1R20Pは、暫定1位タイ。
楽しむことだけ考えようと思ったのに
ポイントを聞いた途端、
プレッシャーになってしまった
2Rは置きディスクになって
風で右に流される軌道ばかり。
最終スローをエッジアウトして、
『・・・・終わった』と思った。
1R⇒5投(×・4・4・6・6)
2R⇒5投(4・×・4・4・×)
計 32P
タープに戻り、ビデオを見ながら1人反省
TEDDYはがんばってくれたのに、
また足を引っ張っちゃったね
どよょ~んと落ち込んでいたら・・・・・
後続チームのポイントが伸びず、
なんと!!!
2位タイで順位決定戦が行われることに
もう後悔だけは残したくない。
できることを精一杯やるだけ
いちパパとMさんも後ろで見守る中、
始まったエキストララウンド。
風が強くなってきたけど、
TEDDYがよくキャッチしてくれた
結果は・・・・
EX⇒5投(3・4・3・×・4)
計 14P
相手チームの結果が出るまで
1分間がすごく長く感じた。
Wild Card 勝ち上がりが決まった瞬間、
たくさんの方がお祝いに来てくださって
思わず、涙。。。
シーズン終盤、苦戦していたこともあり
いろんな思いがあふれてきた。
緊張がとけてホッとしたのと
信じられない気持ちで
しばらく立ち上がることができなかったよ。
TEDDY、本当にありがとう~
体調が良くなかったこともあって
最初はエントリーを迷ってたWild Card
『後悔がないように楽しんでおいで』と
やっちゃんが背中を押してくれたおかげで
Japan Cup の切符を掴むことができた。
最後の最後まで諦めなくて、本当によかった!
今まで応援やアドバイスをしていただいた方々・・・・
みなさん、ありがとうございました
Japan Cup本編に続くいつも訪問ありがとうございます
読んだよ~の代わりに
パンダをポチっとな~★ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
レディース、スーパーへ
クラスUPして始まった今シーズン。
受け渡しがうまくいかなくて
夫婦でいっぱい話し合ったり、
自分の不甲斐なさに泣いたり・・・・
悩みが尽きない9ヶ月間だった
そんな中、G1赤穂レディースクラスで
初めて決勝進出したこと、
G2滋賀スーパークラスで
SPARK!がかかる中プレーできたことは
忘れられない思い出になったよ
最終ランキングは・・・・
スーパー 78位
レディース 44位
やっちゃんはセミファイナル(51~70位)入り、
私はL35(レディース35位)入りを目指していたけど
経験も実力も及ばなかった
やっぱり、鳥羽への道は遠く険しかったよ
シーズン後半は特に、ランキングのプレッシャーから
気持ちだけが空回り・・・・
鳥羽を目指すからこそ、
『エンジョイ☆プレイ』をテーマとしていたのに
1分間を楽しめていなかったと思う。
ラッキーなことに、今年はNDA10周年ということで
レディース36位~50位は
ワイルドカード(敗者復活戦)に参加できる。
そこから、JAPAN CUPへ上がれるのは2名のみ。
でも、勝ち負けもポイントも今は気にしてない。
TEDDYと精一杯、楽しむことだけ
最後の最後くらい、笑顔で終わらなくっちゃね
今週末、がんばってくるよ~
★がんばってねの代わりに★
ポチっとな~ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
GW後半は、御前崎へ。
去年はすごく穏やかな天候だったから
あまり風が吹くイメージがなかったんだけど、
・・・・甘かったッ!!!
噂によると、現地の風速計で
風速20mを記録したとか
突風が吹くと、体が押されてふらつくくらい
どれくらいすごかったか?
動画でどうぞ~
5/4 爆風右向かい風 レディース 2R
開き直って座ってみたけど
投げても投げても・・・・
ディスクが前に飛んでいかないんだもん
御前崎4日間の中で
1番風が強かったこの日は、
どのクラスでも0ポイント続出だったよ。
お団子でも怖くないって
なんか変な連帯感を持っちゃった
そんな中で、唯一まともに投げられた
私のベストゲームはこちら。
5/4 爆風左追い風 レディース 1R
1投目、ナイススローだと思ったんだけどなぁ
TEDDYにファンブルされちゃった
でも、3~4投目に2キャッチできただけでも
上出来上出来
1R⇒4投(×・×・3・1)
2R⇒6投(×・×・×・×・×・×)
計 4P
やっちゃんのベストゲームはこちら。
5/3 強風 スーパー
やっちゃんがアゲアゲで
いつもテンションの高いTEDDYが
押され気味なのが笑える
でも、それがよかったのか(?)
TEDDYもミラクルキャッチで応えてくれたよ
1R⇒5投(4・4・3・3・4)
2R⇒5投(6・×・6・×・6)
計 36P
最終日の5/6には、富士山がキレイに見えた
風も1番穏やかだったから
気持ちよく投げて帰りたかったんだけど
TEDDYの下痢と嘔吐のため、キャンセル。
これが我が家の最終戦になりました。
こんな風が強い所、もうヤダって言いながらも
おいしい海鮮丼食べて
みんなでワイワイ楽しかった
きっと、懲りずにまた来ちゃうんだろうな
今シーズン、お世話になった皆さま
どうもありがとうございました
鳥羽、そして来シーズンもよろしくお願いします
★更新がんばってね~の代わりに★
ポチっとな~ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります