お久しぶりですペコリ
GWが終わってから、
私の体調があまり良くなくて
ベッドで横になる毎日
気付いたら、3週間以上も更新してなかった
だいぶ良くなってきたので
ブログの方もボチボチUPしていこうと思います
・・・・というわけで、今さらだけど
GWに参戦した大会シリーズ。
今回は地元・滋賀大会編だよ~
私の方は、受け渡しが課題だったけど
やっぱりTEDDYとタイミングが合わず、
私のスローもひどくて
ちょっと落ち込んだ。。。
でも、やっちゃんはなかなか調子がよくて
ロングスローも決まるようになってきたんだよ
4/30 スーパーサバ 1R
1投目は右エッジアウトだったものの、
6Pを2本決めて~
ラストはナイススローで8P。
1R⇒4投(×・6・6・8)
計 20P
初めて1OPを決めた
記念すべき動画はコチラ
4/29 スーパー 2R
2投目、最後に失速したおかげで
ギリギリコート内へ。
なんと・・・・テンポィ~ンッ
憧れのエリア45!!!
3投目も1OPに届いてたけど
TEDDYが追いつけなかった。
んん~惜しかったね
結果は・・・・
1R⇒4投(3・4・4・×)
2R⇒3投(6・10・×)
計 27P
問題なのは、1R。
男前だった2Rに比べて
女子スローすぎじゃないプププ
でも、スローの高さとタイミングさえ合えば
TEDDYも1OPスローがキャッチできるんだね
それが分かっただけでも
大きな収穫だったよ。
次回は、GW後半の御前崎編~
★更新がんばってね~の代わりに★
ポチっとな~ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
すっかりサボリ癖がついてしまった
READY TEDDY GO ブログ
日常ネタもUPしたいんだけど
まずは週末恒例の大会レポの方を・・・・
今回は浜名湖ノーリード編です。
1日目、レディースクラス。
入場した時からウハウハ顔のTEDDY
やる気があるのはいいんだけど
1投目からフライングッ
くるっと回って追いつけず
最後は鐘の音と同時に投げて
間に合ったと思ったら
ノーインジュアリーって~
3投しかできなくてションボリ
右向かい風の2Rは、
1投目から風に阻まれて
ブーメランのようにディスクが戻ってきた!
投げても投げても、2Pエリアなんだもん
結果は・・・・
1R⇒3投(×・3・×)
2R⇒5投(×・×・2・2・2)
計 9P
2日目は、雨と強風のダブルパンチ
追い風の1R、ちゃんと投げられるかなぁ~??
2投目に謎の2Pが入ったけど(←追い風なのに)
連続3キャッチ成功。
エッジアウトの4投目の後、
ラストもう1投・・・・と思ったけど
間に合わなかった~
投げるぞ!って前屈みになるとダメだね。
結果は・・・・
1R⇒4投(3・2・4・×)
計 9P
私の予想通り、ボーダーは13Pで1コケ。
でも、笠岡大会に比べたら
リズムが戻ってきたと思う
投げる前に左手で「マテ」のサインを出すと、
あわてんボーのTEDDYも
タイミングがとりやすいみたい。
何よりもまず手元!!
TEDDYと反復練習して、
残り少ない大会を後悔しないようがんばるぞ~
♪久々登場のボダオさん♪
↓
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
ノーリード参戦にもすっかり慣れた今日この頃・・・・。
先週末は、岡山県笠岡市まで行って来ました
朝はスッキリしない空で
また雨雲連れてきちゃったかと思ったけど
だんだん晴れて、いいお天気になってきた~
コート脇の桜並木がとってもキレイ
お花見しながらディスクができるなんて
のんびりしてていいよねぇ~
でも、土曜日は同じタープのお友達と
夜ゴハンのメニューをかけてたから、
ちょっぴり真剣モードなのだッ
オレアロ家Poonさんのモツ鍋、
mingoさんのトンカツ、
Viper家のハンバーグ、
私のうなぎ・・・・全ては成績次第
さぁ~ 来いッ うなぎ
スローはまだマシだったと思うけど、
受け渡しとリズムが最悪
投げる前にTEDDYを戻して
タイミングを合わせ直すから、
4投ずつしかできなかったよ
結果は・・・・
1R⇒4投(×・4・6・6)
2R⇒4投(6・4・4・4)
計 34P
TEDDYのキャッチに助けられて
3位通過で決勝進出したものの・・・・
だんだん風が強くなってきて
ボ~ボボォ~ボ~ボボォ~言い出した
強い左追い風・・・・さぁ!どう投げる?!
決勝R、スタート
コート開放時に、ベテランの方から
『アングル浅めで左に向かって投げる』
と教えてもらったんだけど
1~2投目はアンハイになっちゃってるよ
当然、風にもっていかれてディスクダウン。
見かねたPoonさんから『ディスク立てて!』
と神の声が聞こえてきた
そこから、立て直してラスト1投をキャッチ
なんとか決勝ゼロポイントは免れたぁ~
3R⇒4投(×・×・×・3)
計 37P
順位を落として5位で終了。
決勝が終わって、冷静になった時に思い出した。
そうだ!私って不器用だったんだ (←え?今さら?!)
せっかく頂いたアドバイスを活かさないとって
ゲーム前に焦ったところで
すぐ自分のものにできないんだから
小手先で勝負しても仕方ない。
これからは開き直っちゃうぞ
自分、不器用ですから・・・・
結局、この日は空家のYONEちゃんがS2サバ2位
タンコロさんが3位と大活躍だったんだけど。
Viper家のS2サバ初決勝を祝して
夜ゴハンはハンバーグとなりました
次回も夜ゴハン対決・・・・しちゃう
♪久々登場のボダオさん♪
↓
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
香川の朝は早い。
5時に起きて、6時に出発~
・・・・と言っても、向かった先は会場ではなく
讃岐うどん屋さん
モーニングうどん(笑)をしてきたよ。
朝からガッツリ食べて
エネルギーチャージ完了ッ
今日も1日がんばろう
まずは、やっちゃんのスーパークラスから。
1Rは1投目から刺しスローで
2キャッチのみ
追い風の2Rはアンハイで投げて
6P×3キャッチ。
4投目にチョロをはさんで~
最後は6Pに投げるのかと思ったら
・・・・まさかの4P。
チョロ2つですかぁ
結果は・・・・
1R⇒5投(×・6・×・4・×)
2R⇒5投(6・6・6・2・4)
計 34P
次は、レディースサバイバル改め
レディースオープン。
1Rは苦手な右向かい風。
エッジアウトが怖くて腕を振り切れず、
5投中4キャッチしたのに10P・・・・
へなちょこスローでごめんね~ TEDDY
しかも、右前脚のパッド(手根球って言うらしい)を
擦りむいて血が出ちゃった
スーパーの2Rで様子を見たら、
問題なく走れそうだったので
レディースオープン2Rも
キャンセルせずスタート。
いつものTEDDYに比べると
やっぱり戻り足がちょっと遅いね~。
4投目の時点で残り10秒・・・・
明らかに間に合わないのに
ここはチョロか?!と思ってしまった私。
中途半端に4Pスローを投げて
そのまま4投のみで終了~。
チョロ2本を投げたやっちゃんのこと
笑えなかったねアハ
結果は・・・・
1R⇒5投(×・4・2・2・2)
2R⇒4投(6・4・6・4)
計 30P
最後までがんばって走ってくれて
TEDDY、ありがとうね~
一緒に参戦した空家、さくうら家が
2日間大活躍だったよ~
▲さく母、記念すべき 初ディスクセレモニー
タンコロさん、S2サバ優勝&S2準優勝
YONEちゃん、S2サバ5位
さく母&さくら、プレジャー2日間入賞
さく母&うらら、S2初決勝進出
おめでとぉ~
この後、「本格手打ちうどん うまじ家」へ。
お土産だけ買って帰るつもりだったけど、
せっかくだから食べて行くことにしたよ
とり天がサクサクでおいしかった
とり天ぶっかけ。
このトゥヤントゥヤンに光り輝く麺を見て~
シンプルイズベストな生醤油うどん。
コシが強くて、香りが良くって
めちゃめちゃおいしかったよ
しかも、とってもリーズナブル
本場の讃岐うどんを食べるために
また香川遠征してもいいって思っちゃった
▲『さすが!食いしん坊ですね~』
もちろん、讃岐うどんみたいに
太く長~く、コシの強いスロー(?!)が投げられるように
練習もしなくっちゃね
♪久々登場のボダオさん♪
↓
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
先週末は夜勤だったやっちゃんを
職場まで迎えに行って、
高速をひた走ること・・・・3時間半
ちょっと運転にも飽きてきたけど
瀬戸大橋を渡って、テンション上がったッ
香川初上陸~
バナーでおなじみの琴弾廻廊公園に着いたよ
高速道路を1●●キロで飛ばしたかいあって
なんとかシェイクに間に合った
けっこう風が吹いてるけど
投げ練もそこそこにシェイクスタート
右向かい風の1R。
1~2投目はライン越えの4Pキャッチ。
3投目から上に上げて
右垂れになっちゃった
左追い風の2R。
1投目、スカッ飛びしたTEDDYがかわいすぎ
風に叩かれて、1キャッチで終了~。
結果は・・・・
1R⇒5投(4・4・×・×・×)
2R⇒4投(×・×・3・×)
計 11P
やっちゃんはめずらしく(?)
ナイススロー連発だったけど、
エッジアウトやファンブルでポイント伸びず。
結果は・・・・
1R⇒4投(6・×・×・×)
2R⇒4投(6・6・6・×)
計 24P
TEDDYも私達も長距離ドライブの直後で
疲れてたってことにしておこう
この日は、琴弾廻廊の温泉に入ってリフレッシュ
露天風呂が気持ちよかったぁ~
2日目編に続く・・・・
♪久々登場のボダオさん♪
↓
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります