妊娠しているせいか?
毎日、汗だく すぐに息が上がって
『 ヒィ~ ふぅ~ ヨッコイショッ!! 』
おばあちゃんみたいなんだけど
夏と言えば・・・・
キャンプだ! ディスクだぁ~(?) ということで
先週の土曜日は、京丹波HDLで行われた
練習会に行って来ました。
着いてみて、ビックリ
総勢16家族、30人以上が集まって
ちょっとした地方大会並だよ~
顔ぶれを見ても、NDA神戸大会みたいです(笑)
芝生の生え揃ったキレイなフィールドに
コートも設営されてるし、
ジャッジ&本物のMC付きで
めちゃくちゃ贅沢~
ストラックアウトにも初挑戦。
位置が低いから、意外に難しそうだったけど
やっちゃんは得意の刺しスローで
3枚抜いてたよ やるなぁ~
クリニックでは、まーにパパ&やっちゃん
カリスマ社長Iさん&アレウェレ家お兄ちゃん
坊主ブラザーズHさん&風呼パパ&LADDIEパパ
エルビン家Hさん&大和パパ
という4チームに分かれて
スローイングレッスンをしていただきました。
その後、クリニックの成果を試すために
罰ゲームを賭けた戦いが行われ
1位だったチームが最下位チームに
デコピンすることに・・・・
まーにパパ 『メッチャやりにくいわぁ~』とか言いながら
うれしそうな 笑顔でスタンバイ
エルビン家のHさんのおでこに
しっかりデコピンをキメてたよ。
さすが!関西人ッ
さらに、1R勝負のチーム対抗戦もやるというので
私もエントリーしちゃった。
だって、みんな楽しそうだから
ついつい投げたくなっちゃって・・・・
何事もなく1分終わったんだけど、
見てる方はハラハラしっぱなしだったらしい
みなさん、ご心配をおかけして、すみませんでした
夜になってからは、BBQ&大宴会
食べるのに必死すぎて
写真撮るのを忘れてたぁ~!
家で作った後に撮った
サラダ巻の写真しかない
我が家は日帰りでの参加だったけど、
大会本番のような練習ができて
いろんな方と楽しいおしゃべりもできて
大充実の1日だったよ~
企画や手配をしてくださったSさん、Hさんを始め
タープをご一緒した風呼家、
お世話になったみなさん、ありがとうございました
★読んだよ~の代わりに★
ポチっとな~ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
川遊びの帰り、車を運転しながら
『このまま帰りたくないなぁ~』
と残念そうな顔のやっちゃん。
『ヨ~シッ!投げ練行こか?!』って。
そう言うと思ったよ~
川遊びグッズだけじゃなく、
ディスクバッグもしっかり積み込んでたもんね
ちょうど、雨も上がってきたことだし
布施公園へGO~
ここはNDA滋賀大会や
JFA東近江大会の会場にもなっていて、
広い芝生があるから投げ練にピッタリなの。
やっちゃんが気持ち良さそうに投げてるのを見て、
TEDDYもウズウズ・・・・
現場へ乱入~
それ、お手伝いじゃなくて
お邪魔虫って言うんだよ
川でいっぱい遊んだんだから
TEDDYはそこで休憩してなさ~い
やっちゃんはフラットスローの練習中。
グローブが嫌いで、ずっと素手で投げてたけど
最近は私の”FIT39”を使ってるよ。
強いハイザーのクセも直ってきたみたいだね。
私は見てるだけのつもりが
1枚投げたらスイッチが入っちゃった
2人して、日が落ちるまで投げ続けたよ
『今日の川遊びコースは完ペキやったなぁ~』って
やっちゃん、大満足@自画自賛!
これからの時期、昼間は暑いから
川で水遊びして→
夕方、涼しくなってから投げ練すると
ダブルで楽しめていいねッ
川遊びのポイントと布施公園も近いし、
我が家の定番コースになりそうですいつも訪問ありがとうございます
読んだよ~の代わりに
パンダをポチっとな~★ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
今週は「受け渡し強化期間」として
めずらしく(笑)真面目に練習してきました。
名付けて お手手はお腹 作戦~
ディスクをもらうギリギリまで手を見せず、
お腹に置いて待ってた方が
TEDDYのドロップがいいみたい
あとは、フライングして走り出さないよう
しっかりタイミングを合わせること。
投げ出しを早くすればいいのかもしれないけど、
TEDDYに振り回されて
焦ってしまうから
まずは、私が落ち着いて投げられるように
がんばらないとね
いよいよ、明日から怒涛のGW突入~
タープのポールの修理も何とか間に合ったし、
新しいグッズもポチった
さぁ~あとは楽しむだけ
ご一緒する皆さま、よろしくお願いしま~す
♪久々登場のボダオさん♪
↓
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
今日は、2012年投げ初め会に行って来たよ~
大晦日にもここで投げ納めしたんだけど
新年早々、またディスク~
普段あんまり練習できないから、
こういう時にガッツリやらないとね
県外から、まーに家、エルビン家、西魂家も来てくれたよ
わざわざ滋賀まで、おつかれさまです
ゲーム形式でTEDDYと組んでやってみたんだけど、
西エリアのベテラン勢が横で見てるから
ちょっと緊張したぁ~
本番みたいな緊張感を持って練習できたよ。
あとは、体が開いてしまう私の悪いクセを直す方法や
アンハイの投げ方を教えてもらって
充実した1日になりました
プライベートクリニックみたいで贅沢~
大晦日と今日、2日間にわたってお世話になった皆様、
ありがとうございました
今週末の岡崎大会で成果を出せるように
TEDDYと一緒にがんばるぞッ
読んだよ~の代わりにポチっと
お願いします 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
暴風雨の浜名湖大会翌日は、買い物へ行く予定だったけど
・・・・来ちゃった
だって、いい風が吹いてたんだも~ん
浜名湖に比べたら大したことないけど
風に向かって、さぁリベンジだーッ
夫婦揃っての投げ練は久しぶりだよ。
元々アングルをつけてハイザー気味に投げるやっちゃんは
向かい風に強いけど
すぐ右垂れになっちゃう私のスロー
めずらしく?素直に鬼教官の指導を聞いて
ひたすら投げ込んだ。
んん~やっぱり、風の中のスローは難しいねぇ
そうこうしてるうちに、お友達も練習にやってきたよ
チョコボーのジオンくん
ウハウハ落ち着きのないTEDDYに比べて
とってもお利口さんなジオンくん。
ねぇ~!どっちが年下か分かんないよね
練習熱心なジオンママ。
ジオンくんとの息もぴったりで、いいカンジだった
鬼教官の指導にも熱が入る
やっちゃんの説明で分かってもらえたのかなぁ
でも、運動神経もディスクセンスも良さそうだから
どんどん上達しそうだね
うんち(運動音痴)の私はうらやましいよ~
これからの季節、風が強い大会ばかりだから
なんとか投げられるように攻略しないとね
『爆風?ゲームが荒れて面白いじゃん』
・・・・な~んてカッコイイこと言えるようになりた~いいつも訪問ありがとうございます
読んだよ~の代わりに
パンダをポチっとな~★ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります