LSP合トレの翌日、今度は我が家が滋賀を抜け出して
県外の練習会に参加してきました~
木曽三川公園で行われているDDL(Disc Dog Labo)
・・・・通称、vivi練です
(なぜかというと、vivi男さんが主催してるから)
約70エントリーと、ちょっとした地方大会並み
でも、いつも大会会場で顔を合わせてるお友達ばっかりだから
和気あいあいとした雰囲気なんだよね
初参加の我が家は自己紹介したりして。
今さら(?)なんか照れる~
練習会といっても、みんなでコートを設営して
MC・音楽・ジャッジ・記録係も分担して
めちゃめちゃ本格的
本番さながらの雰囲気の中、
いろいろ試せるのがうれしい
我が家は手元重視で、アイコンタクトを試してみた。
お友達もそれぞれの課題を元にがんばってたよ
おもしろ動画はコチラから(サスケブログ)
おもしろ写真はコチラから(ポテサラブログ)
え?手抜きって?!
だって、我が家のカメラだけでは面白さが伝わらないんだも~ん
やっぱり楽しいのが一番
風邪気味でも高速乗って、行っちゃうよ
そういえば、この練習会の後から風邪が悪化して
仕事3日間も休んだんだったアハ
機会があったら、またvivi練に参加したいと思います。
皆様、よろしく~いつも訪問ありがとうございます
読んだよ~の代わりに
パンダをポチっとな~★ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
NDA'11-'12シーズンが開幕して1週間。
お友達のブログやmixiの速報を見ていて
なんだかウズウズしてきたッ
さぁ~我が家も投げ練しよっか
私とやっちゃんの会話を聞いていて
この方もウズウズ(笑)
パピーの時に階段から落ちたトラウマがあるので
自分からは決して近づかないのに。
足をかけて、猛アピール
・・・・2段目だけど
しつこ~い
はいはい、分かったから
TEDDYも一緒に行こうね~
夕方から公園に移動して、さっそく練習スタート。
私のNEWシューズ(スィートポテト)も履いてみた
相変わらず、やる気満タンなTEDDYは
やっぱりファンブルばっかり
ある程度、走った後のキャッチ率はまずまず。
今シーズンから、やっちゃんのエントリーの方が先になるから
ガス抜き係よろしくね~エヘ
それよりも問題なのは、スロー
受け渡しを変えてバタバタする分
投げ出しのタイミングが変わってきて
バランスが悪くなってる
もう少し投げられたハズなんだけどなぁ~
新しい靴で足元の感覚が変わったからだ
・・・・と靴のせいにしてみる
でも、終わりがけにちょっとヒントを掴んだから
もう少し投げ込んでみよう
明日も投げ練がんばるぞ~
★いつも訪問ありがとうございます★
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
昨日は、我が家の師匠・コニトアさんと合トレに行って来たよ。
1月に会って以来、7ヶ月ぶり?
トアとライカも久しぶりだね
前回、ディスク飛ばない病の処方箋をもらって
ここ半年で10m以上も飛距離が伸びたんだけど(←当社比)
スローを再チェックしてもらったよ
エアバンの矯正⇒小指をディスクに添える。
スピンのかけ方⇒最初はディスクを軽く持ち
リリースする瞬間、指に力を入れる。
腕の振り方⇒遠くに投げる時ほど、ゆっくりと。
”ため”を作って肘から出すように。
ステップ⇒歩幅を小さく。
ディスクの軌道⇒もう少し高くする。
んん~前に言われたこととあまり変わってない
やっぱり、自分の癖ってなかなか直らないもんだね。
あとは、クィックで投げる練習をすること。
投げ練ではゆっくりテイクバックをとって
フォームを作ることができるけど
ゲーム中、そんな余裕ないもんね。
練習の時から、素早く!確実に!投げる。
コニトアさんにやってもらったら、
めちゃめちゃ早かった
ディスクを5枚くらい持って次々に投げる様子は
手裏剣を投げる忍者か?
トランプを投げるマジシャンか!?ってくらい
落ちてるディスクを拾って1秒で投げられるように
意識して練習してみよう
NDAシーズンが開幕する前に、
いろいろ聞けてよかった
コニトアさん、ありがとう~
今週末は、いよいよNDA松本大会。
仕事のやっちゃんを置いて、
1人でおつかいに行こうと思ったけど
片道4時間という距離に心が萎えたよ
我が家は、9/17-9/18神戸大会が開幕戦になります。
ご一緒される方は、よろしくお願いしま~す
★ガンバレ~の代わりに★ 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
今日は買い物に行った後、
やっちゃんとTEDDYといつもの公園へ。
平日だと時間に追われて
あまり空を見上げる余裕がないけれど
夕焼けがすっごくキレイだった~
しばらく投げ練してたら、すっかり陽が落ちて
ディスクを狙う”もののけ”が現れました
暗闇に白い部分だけ浮かび上がってコワイからぁ~
明日は、もののけ姫・TEDDYを連れて
滋賀の川遊びスポットの
探索に行って来ま~す
今度は怖がらずに泳げるかな??
★いつも訪問ありがとうございます★
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
カフェに行った後は、いつもの公園へGO
Japan Cupの余韻が残ってるうちに
投げ練投げ練
頭に流れるBGMは、もちろん『Spark!』
(NDAの決勝で流れる音楽)
気分だけは、スーパークラスだよ(笑)
TEDDYもそれに応えて(?)
ファンボー
もう1つ、おまけに・・・・ファンボー
気持ちいいくらい、弾いてくれた
受け渡しを変えて、タイミングが合わなくなってるからね~
ドンマイドンマイ
今のうちに、いっぱい弾いとけ
来シーズンが開幕するまではね
久しぶりに思い切り投げ込んで、
気持ちよかったね~って終わろうとしたんだけど
・・・・なんか臭う???
クサイと思う人、手挙げて~
やっぱり、TEDDYもそう思う
匂いの元をたどっていったら・・・・
コレだった!!
私のグローブ・・・・・蒸れた足の匂いがするヨ
それはそれは、キョーレツ!!!
グローブをはめてた右手にも匂いが移っちゃって
セッケンで洗っても洗っても
ずっと匂いが取れなかったウギャ~
投げ練がんばった証拠とはいえ
これはちょっと凹むわ
しっかり除菌・消臭して
次はフローラルな香り漂うグローブで
投げ練するのだ
がんばれ!洗濯機
★いつも訪問ありがとうございます★
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります