こんばんは、cathyです。
今日は遅くなっちゃったな~、と思いながらブログを開いたら、まだ更新していないにも関わらずいつもより閲覧数が伸びているこの不思議。なぜだ。
いやでも嬉しいです、お越しくださってありがとうございます^_^
今日は母とランチ会をしてきました。
実家近くに発見した美味しそうなお店に行ってみようと思っていたら、8月は今日だけがcloseという不運。
急遽、母と会う時のいつもの定番のお店にしました。
運転免許を返納し、車もついに引き取られてしまった母。
待ち合わせ場所まで暑いからタクシー使ってねと何度も言ったのに、歩いてきてしまいました。強情だなぁ。
元気そうなので安心しましたが。
パスタを食べながらあれこれおしゃべり。
介護保険の認定がおりたので、ケアマネさんをどうしようか、とか、
サ高住の体験入所の続きをどうしようか、とか。
母は、話をしてもすぐ忘れてしまいます。
でも、繰り返し話をすることによって少しずつ残っていく部分もあるので、その時その時の母の不安や疑問を解消する形で何度も粘り強く話をします。
そして、母の心配事についても、繰り返される話にずっと耳を傾ける。
最近母と会う目的は、この2つが大きなものになっています。
その場その場でも、母が不安を解消して、ほっと安心しながら美味しいランチを一緒に味わえたら、それがこちらの喜びにもなります。
おそらく、車で外出することが少なくなって、人とふれ合う機会も前より減っているんでしょうね。
おしゃべりをする母はとても楽しそうでした。
ランチして、おしゃべりして、もうここで解散かな、と思っていたのに、母がとても実家に寄ってほしそうにしていたので、まぁいいか、と思ってタクシー使って寄り道。
おかげで帰りが思ったより遅くなってしまいました。
久しぶりに母とゆっくり話せたので良しとします。
介護認定がおりて、サービスが使える状態になったので、今後、サ高住に入るのか、それとも在宅サービスでつないでいくのか、選んでいかないといけません。
母がどういう生活を望むのかによって方向性は大きく変わってくるのですが、兄やケアマネさんも交えて、母の意向をじっくりと聞きながら、より気持ちに添ったサービスの選択をしていけたらいいなと思っています。
あぁー、今週は疲れました。
でもなんとか乗り切りました。
ちょっとだけ自分をほめたいと思います。
では、また。