久々の地震情報です
「熊のジョン」という広域地震の前兆と思われている雲があります
その「熊のジョン」が7/10に軽井沢で出た(?)ようです
(写真は違う「熊のジョン」です)
地震は予知できる?!
メニュー左下の「7月10日の熊のジョン」に画像があります
なんでこんな名前なの?という疑問にお答えします
(地震予知協会の掲示板に以前管理人さまが
説明されていますので引用させていただきます)
・・・・・・・・以下引用・・・・・・・・・・・・・
問い合せが多いので、「熊のジョン」のことを説明させていただきます。
この雲は地震エネルギーが非常に強いことを示します。
龍雲のようにはっきりとした方向性(震源域への)を持っているというものではありませんが、
これが出ると強い地震が起こる可能性が高まります。
フォッサマグナ上、とりわけ佐久平によく出る雲で、他では見る機会が少ないかと思います。
「熊のジョン」の名付け親は佐々木氏です。ある北欧民話から名前を思いついたそうです。
その民話ではジョンと呼ばれる超能力を持った怪獣が正義の味方となって悪を懲らしめます。
そしてこの雲の荒々しいイメージと強いパワーを秘めている点が民話のジョンと似ていることから
「熊のジョン」と名づけたと言います。
雲の縁が毛皮が波打つような状態なっているのも熊のイメージにつながっています。
民話では正義の味方ですが、この熊のジョンは良くも悪くも自然の激しさを端的に示す点で、
宮澤賢治の自然観に近い雲といえます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお佐々木氏についての詳細は不明です・・・