goo blog サービス終了のお知らせ 

諸行無常の響きあり

明日できることは今日やらない♪

GGM2016

2016年06月08日 14時31分57秒 | 植物
今年は一人で行ってきました
日曜日は今にも雨が降りそうなお天気だったので
午前中に行ってたのですが空いてました



今の私の気分なのでしょうか
何となく似たような雰囲気のお花ばかりになりました

梅雨の合間にちょこちょこと庭に植えていこうと思います

アステリア ウエストランド
サマーガーデン ラスティセージ
アストランティア ベニス 
ワイヤー スペード
スカビオサ チョコ 
ニゲラ グリーンマジック?
クローバー ティント ロゼ?


3月の庭

2016年03月21日 10時50分10秒 | 植物
ポンポネッラの芽が少し出てきました
アーチを作ったのは初めてなのでこの先どんな感じになるか楽しみです


クリスマスローズ サクラピンク 大株になりました
右の白いのはクリスマスローズのパウロです
パウロはアジサイの下にあって日当たりが良くないので大きくならないのかな


シラー ベルビアナ
この季節になると蕾がついているかつい確認してしまいます
去年日当たりが悪くて咲かなかったものを移植したのですが
今年は大丈夫そうです


パンジーとか色々
キッチンの小窓から見えるところに並べています
かなり適当に植えてますが冬の庭はさびしいので少しでも賑やかになればと…
スズランのような小さな白い花はスノーフレークです

誘引

2016年02月17日 04時16分07秒 | 植物
ポンポネッラの誘引してみました

がっつり剪定してみたものの
組み立て式オベリスクが上手く設置出来ず…
困り果てた結果がこれです

ポンポネッラは枝の先のほうにまとまって花がさくので
重くなってしだれ系になるのかな…?

芽はもう動き始めていたので5月が楽しみです!


年末

2015年12月29日 11時53分16秒 | 植物
今年もあっというまに終わりですね

大晦日はいつもテレビで東急ジルベスターコンサートを見ます
今年は大好きなラヴェルのボレロで
さらにシルヴィ・ギエムさんが踊るというスペシャルコンサート!
いつかカウントダウンに参加してみたいです

最近の庭はすっかりナチュラルガーデンと化しています
たまにじっくり見回ると花が咲いてたりタネが出来ていたり
発見があるので楽しいです

ポンポネッラ 今年最後の花


タイサインボクリトルジェム 花が咲いた後


クリスマスローズ パウロ


ビオラ

最近の庭

2015年08月31日 06時01分04秒 | 植物
物置の片付けをしていたときタイサンボクリトルジェムの花に気がつきました!
ブログを見返してみたら
2009年に買って2011年に鉢植えで咲いて2012年に地植えして既に3年経過してるんですね
毎年今年こそは!と期待していたのでやっと咲いてくれて嬉しいです



以前寄せ植えに使っていたコニファー
庭に植えて大きくなったら困るなーとずっと放置していたのですが
大きな鉢が空いたので寄せ植えにしました
ワイヤープランツ アイビー アメリカヅタ マルバストルム が一緒です
前に植えていたばらバレリーナは黄金虫の幼虫に根を全部食べられて枯れてしまいました



ポンポネッラの新しいシュートです
久しぶりに庭に出て見たら見事なホウキ状に成長していました…
オベリスクは傾いたままだし枝は伸び放題です
今年は冬の誘引をどうすればいいのかよく考えないと…



サルスベリも今見頃です
うちは白にしたのですがご近所さんの薄ピンクや濃ピンクも綺麗ですね
3年前に植えたサルスベリも随分大きくなりました
最終的にどういう樹形にしようかそろそろ考えないといけないです



涼しくなってきたのでまた庭仕事したいです

最近の庭

2015年06月08日 00時20分41秒 | 植物
今年の花を切る直前のポンポネッラです
強風やら台風やらでオベリスクが何度も倒れました(枝も折れました)
組み立て式は頼りないですね…
来年はどうしようか悩み中です


ユリのナボナです
ユリも支柱立てたほうが良さそうですが
なんとか自立しています


去年のGGMで買ってきた
パイナップルリリー スパークリングバーガンディ
無事に今年も大きくなってきました!


今年は沢山花が咲いて嬉しいハニーサックルです
あまり強くないですけどいい香りがします
花の形がとても気に入っています


見切り品のコチョウランです
なんと500円!絶対お買い得です
買ったときはまだ全部蕾でした
  

斑入りアジサイ
今年はカシワバアジサイと城ヶ崎が剪定に失敗してほとんど咲かなかったので
これだけでも咲いて嬉しいです

5月の庭

2015年05月05日 11時57分53秒 | 植物
今朝起きたら強風でツルバラがけっこう倒れていました
きちっと誘引しないとダメですね…

西洋オダマキ


グルスアンアーヘン


スタンダード仕立てのエンジェルフェイス
すっごくいい香りです!


シラーベルビアナ
ご近所さんの庭で見かけて欲しくなって一昨年植えて今年咲きました!


イチゴ
普通のと斑入りのと一緒に植えてます


これから水遣りが大変な季節ですね