goo blog サービス終了のお知らせ 

roadrunner

気まぐれレポート from 団塊世代Engineer

寒中ラグビー

2005-12-17 15:41:38 | インポート
今日は年内最後のマスターズ大会、約80人が集合。平均45才、4チームに分けて15分ハーフを4回やりました。60代赤パンツが3人となんと70代黄色パンツが1人参加しました。彼らに対しては地面に倒すようなハードタックルは禁止、パンツの色で識別します。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ赤パンツでも私は保温効果に優れているという... (みほころ)
2005-12-18 01:27:08
同じ赤パンツでも私は保温効果に優れているという赤い毛糸のパンツに興味あり!他の色よりも赤が良いんだって!それにしても最近のシニアは体力的にも精神的にも元気だと思う。私も見習いたいっす。
返信する
アフタマッチファンクション(試合後のパーティ)... (roadrunner)
2005-12-18 10:05:22
アフタマッチファンクション(試合後のパーティ)で、72才のプレーヤーが挨拶、「まだまだ現役、50、60ははな垂れ小僧です」だって。それを聴いて、若い参加者が「我々はおしめ世代か?!」
返信する
>60代赤パンツが3人となんと70代黄色パンツが1人 (akmano)
2005-12-18 10:52:07
>60代赤パンツが3人となんと70代黄色パンツが1人
赤パンツは、還暦のお祝いが赤だから?と思ったけど、
古稀(70)・喜寿(77)のお祝いは紫だった。
70代はなぜ黄色パンツなの~???

ちなみに黄色のお祝いは傘寿(80)・米寿(88)・卒寿(90)
だって。
50・60代をはな垂れ小僧よばわりするお方なら、
80過ぎてもプレーしそうだけど。。。
返信する
80代が紫色のパンツです。 (roadrunner)
2005-12-19 00:04:41
80代が紫色のパンツです。
そこまでは生きているか分からないが、還暦過ぎまではプレーしているだろうな。
返信する
>80代が紫色のパンツ (akmano)
2005-12-19 23:41:52
>80代が紫色のパンツ
そこまで決まっているということは、
いるの?80代のラガーマンが…?

>そこまでは生きているか分からないが
いやいや、そうおっしゃらずに長生きを☆彡
返信する
ちなみに還暦のお祝いに「赤」っていうのは「赤ち... (みほころ)
2005-12-21 00:25:26
ちなみに還暦のお祝いに「赤」っていうのは「赤ちゃんに還る」ってのにかけてるという説があるそうですよー。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。