今日は
。
って書いて、トラックバックを送ったら、{/ごにょごにょ/}付きで送信されてしまってますね。
これ、同じように、絵文字対応している他所のBLOGポータル(JUGEM、seesaa、etc)だとどうなるんでしょう???やっぱり記事中絵文字の生データが送信されてくるんでしょうか?
ちょっと気になるかも、です。中の仕掛けで、トラックバックを送信する際には意図的に{/ごにょ/}の部分は削除してしまった方が良いのかもしれないですね。
使う側としては、他所のブログあてにトラックバックを送るときは、なるべく文章の前半部分で絵文字を使うのは、控えたほうがいいかもしれないですね。
ちょっと、goo BLOG スタッフブログ:絵文字機能追加いたしました。にトラックバックを打ってみるです。

って書いて、トラックバックを送ったら、{/ごにょごにょ/}付きで送信されてしまってますね。
これ、同じように、絵文字対応している他所のBLOGポータル(JUGEM、seesaa、etc)だとどうなるんでしょう???やっぱり記事中絵文字の生データが送信されてくるんでしょうか?
ちょっと気になるかも、です。中の仕掛けで、トラックバックを送信する際には意図的に{/ごにょ/}の部分は削除してしまった方が良いのかもしれないですね。
使う側としては、他所のブログあてにトラックバックを送るときは、なるべく文章の前半部分で絵文字を使うのは、控えたほうがいいかもしれないですね。
ちょっと、goo BLOG スタッフブログ:絵文字機能追加いたしました。にトラックバックを打ってみるです。
さっぱりわかりません。
どういうことだぁ?
http://blog.goo.ne.jp/blue_sky_blog/e/970639252c59c75ed9b1bd101c4a6410
http://blog.goo.ne.jp/blue_sky_blog/e/94e84d953ffaff7d6d4746cd4cc5deeb
表示のされ方がコロコロ変わってます。
助けてぇー。
やっぱり、こういうことを試すのはココしかないかなぁと思って。自分の所でも良かったんですけど…つまらないですし(爆)
タグが一番最初に使えるようになったのは朗報ですね。
折角、絵文字が入ったのに一番最初にいれると表示されないのは…。絵文字を表示するか、無視するかしないとだめですね。
トラックバックとかRSSリーダー用の出力に関しても統一性がないみたいでぇ。
よくわかりません。
お暇な時で結構なので調査願いませんか?
スタッフブログには出てませんが。
ただ、絵文字を一番最初にもってきたらダメでした。
ちょっといろいろ実験させてください。
ガクガクブルブル
{////c:\ガクガクブルブル
/}
まだまだ、発展途上っぽいんですよ。
でも、こういうところは後からきっちり手直ししてくるのがgooの良いところなので、見守ってるんですよっ♪
たぶん、
{/ごにょごにょ/}を半角で
×がつくような気が?
おお?
ライコネンが優勝したとは聞きましたけど、
オー・ルージュ、完ぺきだったんですかぁ!?
ほほー、顔だけのレーサーじゃないのですね(ぉぃ
かっこわるいんですよねー。
gooのひと同士ならまだいいんですけど、よそにトラックバックを放つ時は、ちょっと注意しないといけないのかなあと、思うんですよね。
でもそんな事をスタッフブログにそのまんまトラックバック打つのもどうなのよ?といわれてしまいますと、どうなのよ?て感じですけど・・・
なんか不思議。
なんか、健康的そうなテンプレですね。
{ごにょごにょ}、遅いPHS回線では、画面から選択するのが大変なので、IMEに単語登録してしまおうかと画策中です。個人的には、小さなヒヨコがお気に入りですよ。
最近なんですかね、この絵文字?
めっちゃ可愛いけどきじの配列がぐちゃってなりそうで
実はちょっと怖かったりする・・・。
でもカワイイからOK(//▼//);;
全然関係ないんですけど、どうしてもはじめまさんに一言言いたいことが。
ライコネン・・・オールージュを制覇したみたいです。
前のライコネンが優勝したレースから結構たちますが、
今回のベルギー戦では感動しました。
以前ライコネンの走りっぷりについて?コメント頂いたような
記憶があるので、言ってみました
超かっこ悪い~~~
そのうちなおるといいですね
そのうち、変りますよ、きっと♪
改良が必要だね。gooBLOG。