goo blog サービス終了のお知らせ 

IRT-JAPAN NEWS

ラケットボールや愛好者に関するニュース

コロラドの景色

2007-09-20 01:10:31 | ラケットボールNEWS
コロラドスプリングスは標高平均1800mで、この写真はパイクススピーク(Pikes Peak)という山で、
標高4300mです!(富士山より高い!)ここまで、車で行くことができますし登山列車があります。
私達は、車で頂上まで行きました。だんだん景色が広がり、空が近くなり頂上に着いたときは人間はなんて
小さいのだろうと心が癒され、自然からパワーをもらいました。
写真だけではこの感動を伝えられないのが残念!是非、機会がありましたら皆さんにも行って頂きたいです!

日韓シニア2007in KOREA

2007-06-22 11:59:28 | ラケットボールNEWS
去る6月9日韓国はソウルにて「日韓シニア交流戦」が開催されました。
シニアの交流戦は、3回目を迎え、韓国選手・日本選手ともに顔見知りも多くなりました。
ソウル市ラケットボール協会会長 チョ・ワンギさんを始め、多くの方々にとても温かい歓迎を受け、
日本から初めて参加した選手の方からは「こんなに楽しいとは思わなかった!!」というとても
嬉しい感想を頂きました。
このような交流戦をこれからも是非継続して行きたいと思います。

USO2005-日本人選手10

2006-11-15 19:49:52 | ラケットボールNEWS
参加者全員ではありませんが、日本が誇るラケットボール美女選手たちです!このときは全員が独身でした・・・・今は2人が売れました(幸)真ん中はIRT代表のデーブさん。世界チャンピオンを育てた名コーチでもあり、少年野球のコーチも努める。RCOの活動を高く評価し、IRT-JAPANとのコラボレーションを提案し協力をしてくれます。来年はデーブコーチの所で選手の合宿も予定しています。とても人間味のある優しい方です! 今年のUSオープンはどんなドラマが生まれるか楽しみですね☆  byたぬき RCO-USA

USO2005-日本人選手9

2006-11-15 19:30:39 | ラケットボールNEWS
日本代表の野田選手と昨年の5タイトルズで来日したドーリン・フォーラー選手。両者はプロ予選で対戦し、3-0でドーリン選手が勝利しました。本当に予選とは思えないハイレベルなゲームでした。