goo blog サービス終了のお知らせ 

IRT-JAPAN NEWS

ラケットボールや愛好者に関するニュース

IRT Pro Nationals 2007 11

2007-06-22 14:39:04 | IRTプロツアー
ジェーソン マニノ プロは前日の準決勝で足首を痛めたものの、そのような様子は全く見せず互角の激しい試合を行い、会場を埋め尽くす観客を大いに楽しませてくれました。
結果は3-1でジャック ヒューザック プロが見事優勝しました。

IRT Pro Nationals 2007 13

2007-06-22 14:36:39 | IRTプロツアー
<日本人プレーヤーの大会結果>
・清水弘史プロ(ランキング13位)BEST 16進出 
・河野通宗選手(ランキング28位)プロ予選 敗退 0-3 対戦相手:トニー カーソン
・廣瀬尚昭選手 プロ予選 敗退 0-3 対戦相手:ハビア モレノ
・中野優樹選手 男子Aクラス     優勝
        24歳以下 Aクラス 優勝
・千葉陽子選手 女子Aクラス    準優勝
        24歳以下 Aクラス 優勝

・田邊翔選手  Bクラス男子   初戦敗退
        年齢別Bクラス 初戦敗退


・清水弘史・河野通宗 オープンダブルス 8位

IRT Pro Nationals 2007 14

2007-06-22 14:31:04 | IRTプロツアー
今大会終了後に、プロやジュニアを指導し世界チャンピオンを育てたIRT代表のデーブ氏が大変忙しい中で1人1人にヒッティングとアドバイスをして下さり、日本では経験できない本当に貴重な体験をさせて頂きました。

IRT Pro Nationals 2007 16

2007-06-22 14:29:02 | IRTプロツアー
IRT-JAPAN が発足して、初めての海外トーナメントになりましたが、代表デーブ氏の計らいで日本人参加者全員にVIPカードが手渡される夢の待遇を受けることになりました。(VIPカードは一人$700相当の価値でフリーフード、メインコート出入り自由な特別なカード)またボランティア団体JDRF(Juvenile Diabetes Research Foundation International)に寄付する事でメインコート前にはIRT-JAPANの看板とブースも設けられました。

これからIRT-JAPANとして日本でのラケットボール発展に全力を尽くしていきます。

Orange County Open & New York City Pro Am結果

2007-01-26 14:16:12 | IRTプロツアー
☆☆☆Orange County Open 1/10~14☆☆☆

優勝:ジャックヒューザック
準優勝:ジェーソンマニノ
ベスト4:ロッキーカーソン/ジェーソンソナー

ベスト16:清水弘史選手

☆☆☆New York City Pro Am 1/18~21☆☆☆

優勝:ジェーソンマニノ
準優勝:アルバロベルトラン
ベスト4:ロッキーカーソン/ジャックヒューザック

ベスト16:清水弘史選手

2007年 IRTプロツアースケジュール

2007-01-10 06:07:14 | IRTプロツアー
1月11日~14日 T1 カリフォルニア州オレンジカウンティー

1月18日~21日 T1 ニューヨーク州ロングアイランド

1月26日~28日 T4 アリゾナ州フェニックス

2月2日~4日 T4 オハイオ州シンシナティ

2月8日~11日 T2 サウスダコタ州シックスフォールズ

2月15日~18日 T1 ワシントン州シアトル

2月22日~25日 T1 メキシコ

3月2日~4日 T4 インディアナ州シェアービル

3月8日~11日 T1 コロラド州コロラドスプリング

3月15日~18日 T1 ノースカロライナ州グリーンズボロー

3月22日~25日 T1 マサチューセッツ州ボストン

4月12日~15日 T1 ペンシルバニア州アレンタウン

4月25日~29日 T1 モトローラプロナショナルズ イリノイ州シカゴ

※スケジュールは予期なく変更する事もありますのでご了承下さい。