東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

今年も米ぬか発酵肥料づくり!

2012-01-22 | 無農薬栽培のヒント
なんとか今年もバラのために、米ぬか発酵肥料をつくりましたよ

去年、ほとんど消毒せず、水やりをさぼりまくったのに、
思ったより元気良かったのは、土が元気=根が元気だったからだと思います。
IB肥料を使ってた時と比較すると、ずっと土がフカフカだったし、
去年土替えしてない鉢さえも固くなりませんでした。
どれが土替えしてないのか分からなくて、困るんだけど。。。ね。

今現在も、この寒さの中、バラが大きく豪華に咲いてるのよ
P1280610.jpg
素敵でしょ?

3Lほどの米ぬか(左)に上の写真の材料をちゃちゃっと適当にバケツに混ぜ混ぜ。
P1280613.jpg ⇒ P1280616.jpg
去年は新聞紙を敷いた段ボールに直接入れたら水を加えたときに
うまく混ざらなくて、結局底に米ぬかだけの塊ができてしまったので、
先にバケツで材料を混ぜてそこに黒砂糖水を加えたものを
新聞紙を敷いた箱に移す作戦です。
数日たつけど、とっても寒いからかまだ温度変化がありません。
P1280618.jpg

ところで、今年は近所の公園に土着菌コロニーを採りにいきませんでした。
腐葉土も切れてしまって、なし… 代わりにバイオポスト。

うちの近辺はニュースにはなってないけど東京は放射能汚染
心配があるのでね。。。異様にデッカイバラとかいやだも~ん 
市販の腐葉土を買うとしても、今の異様に高い暫定基準値とやらを
下回ってるとかそんな情報は何の役にも立ちません。
腐葉土の採取場所を記載してくれてたら買うけど、
お店でいくつか見て回ったら、"国産"としか書いてないし。
こんな心配が30年も続くと思うと気が重いわ~

ちなみに米ぬかは1年以上前にもらっててとっておいたもの。
事故直後にもらっておいた分もあるから、来年の分もあります。

去年と違うのは、残しておいた発酵肥料を加えたことです。
去年の今頃の日記のが丁寧に説明しるから、過去記事をどうぞ!

困ったときのバイオポスト 
フランス・メイアン社も使ってるとか。
土の再生、元肥、肥料基材、元気のない根っこにパラパラ。
万能です!!!


産地:和歌山 みっけ!

 


最新の画像もっと見る

post a comment