今サッカー日本代表の試合中なんですけどね…
4年前の今頃はドイツのカイザースラウテルンなんていう
聞いたこともない、試合がなければ絶対に行かない田舎町に
行っておりました。その後も4試合あちこち移動して、ドイツ行脚の旅。
なのに今回はなんてことでしょう!
どうやらサッカー熱
はドイツに置いてきてしまったようです。
気が向いたら、明日にでも感想を書きます。
話は全然違いますが…
友達がナラ・カミーチェのファミリーセール招待状
をくれました。
表参道交差点近くの実店舗の斜め前のビルという立地。
ついでにあちこち寄れるのが好都合です。
場所は少し移動しながらも、ずーと昔からこのエリアにある
ショップですが、前はヒラヒラやリボン
ばかりでまったく
私のテイスト外だったんだけど、ここ10年くらいは
ちょっと凝った生地のシンプルデザインなシャツも出すように
なったので、イタリアのショップで時々買ったりしてました。
日本では買ったことないので、実はこれが初めて…
何枚か試着したけど、長さが気に入らなかったり、
合うサイズがなかったりで2枚だけにしました。
しかも試着した中で一番安かったのはラッキー

ストライプのはサンプル品、ベージュのは麻でなんと80%オフ
元々ナラ・カミーチェはそれほど高級ブランドではないので、
ディスカウント率が高いとすごく安く感じます。
この前、パリで買ったAnne Fontaineのジレ
の1/10だわ~
別に私、高級品ばかり買ってるわけじゃないですよ。
シャツに関しては、日本製だと体型に合わないのです。
痩せてるのに肩幅があって手が長いから、日本の11号だと
袖が短く胴周りがダブついてシルエットがめちゃくちゃ
だから必然的に袖が長い外国製になってしまうという訳です。
さらに日本の輸入ブランドだと日本人用にサイズ調整してる
場合があるから、外国で買う羽目になったりするのです。
さて、お買いもののあと、隣のカフェにフラリと入りました。
Terrace GALERIE VIE

グラタンランチ

それから、999.9のメガネショップ
に調整してもらいにいって、
ちょっと行ってみたかった、ブックカフェ
とやらへ。
が… ない…! 地図をデジカメに撮ってたんだけど、
探しても探しても見当たらない。
千駄ヶ谷(原宿駅近辺)をウロウロしてたら、
こんなワサワサ、モフモフ
のマリモビルを発見

ビルの谷間の和風な家なんか撮ってみたりなんかして、

怪しい行動をしながら探すけど、結局見つからず…
帰宅してHPを見てみたら、私の見たサイトの地図が
微妙に間違えておりました。
ちなみに行きたかった、ブックカフェはココ→Bibliotheque
4年前の今頃はドイツのカイザースラウテルンなんていう
聞いたこともない、試合がなければ絶対に行かない田舎町に
行っておりました。その後も4試合あちこち移動して、ドイツ行脚の旅。
なのに今回はなんてことでしょう!

どうやらサッカー熱


気が向いたら、明日にでも感想を書きます。
話は全然違いますが…
友達がナラ・カミーチェのファミリーセール招待状

表参道交差点近くの実店舗の斜め前のビルという立地。
ついでにあちこち寄れるのが好都合です。
場所は少し移動しながらも、ずーと昔からこのエリアにある
ショップですが、前はヒラヒラやリボン

私のテイスト外だったんだけど、ここ10年くらいは
ちょっと凝った生地のシンプルデザインなシャツも出すように
なったので、イタリアのショップで時々買ったりしてました。
日本では買ったことないので、実はこれが初めて…

何枚か試着したけど、長さが気に入らなかったり、
合うサイズがなかったりで2枚だけにしました。
しかも試着した中で一番安かったのはラッキー


ストライプのはサンプル品、ベージュのは麻でなんと80%オフ
元々ナラ・カミーチェはそれほど高級ブランドではないので、
ディスカウント率が高いとすごく安く感じます。

この前、パリで買ったAnne Fontaineのジレ

別に私、高級品ばかり買ってるわけじゃないですよ。
シャツに関しては、日本製だと体型に合わないのです。
痩せてるのに肩幅があって手が長いから、日本の11号だと
袖が短く胴周りがダブついてシルエットがめちゃくちゃ

だから必然的に袖が長い外国製になってしまうという訳です。
さらに日本の輸入ブランドだと日本人用にサイズ調整してる
場合があるから、外国で買う羽目になったりするのです。
さて、お買いもののあと、隣のカフェにフラリと入りました。
Terrace GALERIE VIE

グラタンランチ




それから、999.9のメガネショップ

ちょっと行ってみたかった、ブックカフェ


が… ない…! 地図をデジカメに撮ってたんだけど、
探しても探しても見当たらない。
千駄ヶ谷(原宿駅近辺)をウロウロしてたら、
こんなワサワサ、モフモフ


ビルの谷間の和風な家なんか撮ってみたりなんかして、

怪しい行動をしながら探すけど、結局見つからず…
帰宅してHPを見てみたら、私の見たサイトの地図が
微妙に間違えておりました。

ちなみに行きたかった、ブックカフェはココ→Bibliotheque
★これの色違いを買った気がする★→ |