goo blog サービス終了のお知らせ 

めんこいワンコ恋恋ワンコ

2004.4.30女の子GRラタリエ11才で天使に。。
2007.1.23男の子MD(S)チョコ9才

ラタ8才ハッピーバースディと洞爺湖

2012-04-30 | 旅行
4月30日ラタ8才のお誕生日
お誕生日ドライブにGO~~~~

道の駅 中山峠でおめでとう~~
混んでる中こ~んな帽子を被ってるもんだから・・

次から次に(おめでとう撫で撫で
た~~くさんの方にお祝いして貰っちゃった

道の駅 洞爺湖
ここでもおめでとう ソフトクリームとうまうま祭りときたもんだ

ほいで洞爺湖でもお誕生日記念写真

最高に嬉しい日 どこでもパチリパチリ

こうなったら・・・・ここでもラタ~おめでとう
もうどれだけの方にお祝いして貰ったただろう
みなさ~~~んラタ8才のお誕生日を迎える事が出来ましたョ~~~~~と飼い主大声で叫んでいたかも?(笑)

帰宅してからは、ロッド&バディからうまうまのプレゼント
早速いちごも頂き

豆乳パイナップルも頂き

もちろん完食なり~~
ロッド&バディありがとうネ

ラタは昨年泣いたり笑ったりと色々ありましたが、今こうして元気で8才を迎えましたぁ
みなちゃま ありがとうございま~す

って・・・・ケーキが無いケーキが無~~~~い やだ~~やだ~~~

楽しい事は何度もあった方が良いでしょ
今日のお誕生日ドライブでどれだけうまうま祭りだった事か・・
明日はケーキでお祝いしましょうね

今日の日をどれだけ楽しみにしてた飼い主、こうして元気で8才をお祝い出来た事
昨年色々とあって皆さんのエールのお陰で心が折れずに済んでラタも皆さんのエールに応えてくれて、
こんな元気な8才のラタを見る事が出来ました
本当にありがとうございます。
これから9才の道もラタのペースでのんびりとスローライフを楽しめたら良いなぁ
ラタは・・スローフードを楽しみたいようです

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

GW岩見沢~砂川

2012-04-29 | 旅行
どこに行こうか・・?と向かった先は・・・

まずは美味しい匂いがプンプンする

岩見沢Pに立ち寄り

この牛串(少し食べちゃったけど)これが柔らかくて美味しいのよね
さすが豪雪だった岩見沢所々にまだ雪があるんですもん(道路は雪無いですけど)
しかも廃屋が雪に押しつぶされてるのも多々あり 今年の雪の多さを物語ってました

次に向かった所は・・

ないえの道の駅

急に気温も下がり寒くて寒くて
お客さんも1人も居ませんでしたよ

はい退~~~散 トホホ2分居たか居ないか位ダッタヨ

そいでもって・・

北菓楼本店

ドッグガーデンのみワンOKなんです

肌寒かったせいかラタチョコの貸し切り状態でお買いもの中遊んで貰ってて

鐘を鳴らすパパさん・・何してるんでしょうね~とラタチョコガン見
しかもカーンと1回だけ鳴らすもんだから・・お坊さんが鳴らしてるみたいだったのよ

もう少し暖かくなってくるとガーデンにも賑わいが出てくるんでしょうね

って・・・あれ??あれ??
お菓子の写真ないじゃん
既にお腹の中なり~~

まだまだ旅は続く・・・
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

仁木~余市~キロロ

2011-11-04 | 旅行
朝随分ゆっくりしてるパパさん マ:仕事は? パ:会社休みだョ
え゛~~見た事無い1年間の休日表。。。まじ休みだった(休日出勤多いから見もしない休日表) 
な・ら・ば・・・

仁木町のきのこ王国(ブラっ~と旅でここにも見っけ

さすが平日ガラガラで

にゃにたべるぅ

もちろん きのこ汁を頂きその他もろもろ


器の中の記念

続いて。。余市といえば大好きな燻製屋さん


なかなかくれないでちゅね  

もちろんラタチョコのお散歩もしながら

余市道の駅の裏の河川敷

ここ知ってるですョ とマイロード化してましたがなぁ

あっちこっちと食べては歩き

山中牧場の。。。。

ソフトクリーム

大好き好きなのでちゅ

あ~~たべたたべた 

最後に寄ったキロロ

淋しい位

こんな広い芝生

かちきりでちゅゅゅ

はじけ過ぎちゃってブレブレ
食べた遊んだ満足のドライブンブンでした

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村

道東道~帯広

2011-11-03 | 旅行
10月29日に開通した道東道

早速、帯広までのドライブとなりました

PAにはドッグランがあり

開通したばかりなのに。。。ガラガラで貸し切りサンキュー

途中のトマムで遊ぼうか、、帯広行こうか、、と気ままにドライブの我が家
結局。。。


道の駅巡りとなりました

にゃにたべるぅ~~~~

こちらでも

にゃにたべるぅ~~~ そこそこのご当地物を頂いて

十勝っ~~てかんじで

道路も真っすぐで

空気が綺麗でした

帯広に到着でいつもなら豚丼といえばぱんちょうを食べるのですが。。。


今回は、じゃらんにでていたぶたいちを食べてみました

定番の豚丼

おろし豚丼 かなりのボリューム 食べれないかも。。と思いながら食べれちゃった

帯広に居るお友達にも会いたかったけど、、会えずじまい
今度行く時は連絡しますね かなり札幌~帯広間近く感じました

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

富良野

2011-10-09 | 旅行
ドライブに行くぞ~~とパパさん

高速乗って、休憩ポイント(岩見沢PA)こちらの牛串・・激うまっで更に追加する程美味しかった

こちら桂沢湖 

こちらの(きのこ汁)も薄味できのこ満載でしたよ

はい富良野 ラタチョコ~~こっち見て~~

ふらのマルシェ

棒餃子にご当地ハンバーガ、こちらくま焼き・・やっぱり食べるよね

くまよけ音・・鈴の音色がリピートされてる場所は・・・・

北の国から 石の家

おっ このアングルい~~じゃない

こちら 拾って来た家

富良野グルメ(オムカレー) こちらは<キーマオムカレー>

真ん中減っているのは<ハヤシオムカレー>

そしてラタチョコも・・

お出かけの時は必ず晩ご飯持ち歩き

晩御飯も食べて

富良野のオムカレーが食べたいとパパさん それ行くぞ~~~と
思いついたらフットワーク軽

ラタチョコとの足跡・・今日も残してこれたかな

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村