goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの遊々雑記

みなさん、元気に遊んでますか?
釣りに登山、写真に車。
なんでもけっこう、思いっきり遊びましょう。

竜ヶ岳

2021-07-18 20:29:00 | トレッキング
今日は早起きして、本栖湖の近くの竜ヶ岳に行って来た。

天気は良好、微風、コンディションは最高です。

本栖湖に到着すると、どこの駐車場も満車、やっとこさ本栖湖キャンプ場に空きを見つけ無事駐車。

コロナ禍、こんなに沢山のキャンパーが・・・ 驚きです。


こんな感じで歩いてきました。


出発でーす。


登りの途中の本栖湖です。


登りの途中の富士山です。この後、完全に頂上が雲の中に。


もう半分以上来たかな~、あの頂上目指して頑張ろう!


樹海って広いねー。


頂上に到着です。昼食を頂きました。




下山はルートを変えて。


湖畔まで下りてきました。水遊びしている人が沢山います。




本栖湖キャンプ場で、アイスクリームとジュースで喉を潤し、西湖の野鳥の森公園に寄っての帰宅です。


天気よく、気持ちよく登れました。

しかし、こんなにレジャー客が多いのにはビックリです。

帰りの道志みちも、渋滞が出るほどの車やバイク、これにも驚いた。

が、久しぶりの登山、楽しくできました。  自然に、感謝!!

日本百名山 大菩薩嶺

2021-05-28 23:05:00 | トレッキング
今日は、大菩薩嶺に行って来た。

曇っていたけど、富士山が良く見えた。

久しぶりの登山、楽しかったで~す。


上日川峠の看板。 さてと行くか。


福ちゃん荘前の看板。今日も唐松尾根から。




やはり標高が高いので寒いんだな。まだ蕾がある。


途中の富士山。


頂上です。


鹿です。ジッとこっちを見てました。


今日一の富士山。




介山荘です。オリジナルのせんべい買いました。


誰もいません。


と、言うことで今日も一日楽しめました。

ありがとうございました。

西沢渓谷

2021-05-10 20:36:00 | トレッキング
今日は、石楠花が見ごろということで、西沢渓谷に行って来た。

春の西沢渓谷もいいもんだ。






























と、言うことで、封鎖されていた登山道もやっと開通しました。

台風の影響は、もの凄かったね。

石楠花は、いま見頃です。 行ってみてください。

三頭山に行って来ました

2021-01-31 18:58:00 | トレッキング
今日は、山梨を抜け東京都の三頭山に行って来た。

上野原を抜けて檜原村へ・・・

この間降った雪が積っていました。  さびーさびー。


けっこう積っています。


東峰に到着。


続いて中央峰。ここで昼食です。


もう一つ、西峰。ここが一番広い。富士山が見える。






大滝も凍っていました。


軽アイゼン、久しぶりに装着。

疲れた。 でも、いい一日でした。

権現平

2021-01-13 17:13:00 | トレッキング
今日は休みだったので、宮ケ瀬湖の北側の南山手前の権現平に行って来た。

遅く出発したので、南山は諦めての権現平です。

のんびりと・・・


鳥居原ふれあいの館から出発です。


急登抜けたら雪だった。


鉄塔の下から。ここは開けてます。


到着です。コースタイム内で行けました。


お昼にしましょう。おでんです。


それからの豚バラ。




展望台から、横浜方面。


と、言うことで・・・

低山をなめてました。きついところがありました、いい運動です。