goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの遊々雑記

みなさん、元気に遊んでますか?
釣りに登山、写真に車。
なんでもけっこう、思いっきり遊びましょう。

鉄砲木の頭

2022-01-14 18:18:00 | トレッキング
今日は、精進湖を見下ろせるパロラマ台に行こうと出発。

道志みちを抜け、精進湖に。

昨晩降ったのか、雪が積ってます。

登山開始したが雪で滑る滑る。

アイゼンが無いので、引き返すことにした。

ということで引き返して、山中湖のパロラマ台から鉄砲木の頭(明神山)に登ってきました。

風強く、足元はアイスバーン、帰りは日向の三国峠に降りました。


精進湖に向かう途中の山中湖(平野)より。


精進湖からの富士山。


山中湖のパロラマ台から30分、山頂にある山中諏訪神社奥宮です。


強風で寒い。


頂上からの富士山を「ちいかわ」が・・・


ということで、楽しいユルユルのハイキングでした。

このあと、どさん子で、みそラーメンでした。あったまるー。

明けましておめでとうございます

2022-01-04 08:14:00 | トレッキング
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

元日の朝、4時起きで陣馬山へ。

和田峠の駐車場は満車状態、同じ考えの人もこんなにいるんだな。

登り始めて25分、頂上は人だかり。

ちょっと待って、2022のご来光です。

感激!!

日が昇ってきます。




綺麗だ。


消防団の方々、ご苦労様です。


富士山も綺麗に見えました。


みなさん、今年も頑張りましょう。

三ツ峠山

2021-10-28 18:46:00 | トレッキング
今日は、三ツ峠山に行って来た。

今回は、一番短い河口湖側から登るコース、9時10分駐車場を出発、鳥観察やらでゆっくりと。

天気も良く、富士山が綺麗だ。

紅葉はもう少し先かな。


移動途中の山中湖長池から。


こんなコースで登りました。


綺麗です。


富士山クッキリよく見えます。




頂上です。


この奥に南アルプス。


空きベンチで昼食です。
今日は、おでんと焼肉、ご飯炊きます。






天気よく気持ちいい。


帰りに、河口湖の大石公園に寄って、コキアを見てきました。


楽しかったね。今度は、どこに行こうかな。

陣馬山

2021-09-25 14:04:00 | トレッキング
昨日は、妻と陣馬山(陣場山)に行って来た。

緊急事態宣言が出されているため、今月はおとなしく外出自粛をしようかと思っていたけれど、我慢できずに・・・

やっぱり運動は必要ですね。

気持ちよかった~。


こんな感じで歩いてきました。


今日は。一ノ尾尾根から登っていきます。


花の写真を撮りながら、ゆっくりと・・・


まだまだあるね。




頂上に到着です。意外と人が多い。


清水茶屋だけが店を開けていた。ぼろもうけじゃない。




この後、昼食を摂り下山しました。

おまけ、秋ですね~。



ということで、楽しい一日でした。 

今日は筋肉痛です。

皆さん、コロナ禍、運動不足に注意しましょう。 おしまい。




金時山

2021-08-06 09:00:00 | トレッキング
昨日の5日に、県またぎしない箱根の「金時山」に行って来た。

標高1212mなので、多少は涼しいかと・・・

but、日陰は涼しいが、日向は暑かった。


8時ちょっとすぎに公時神社駐車場に。(残り一台でセーフ)
トイレを建て直しました。綺麗。


先ずは、登山の安全を願って、お参りします。




金時宿り石です。デカい、誰が割ったのかな~。


ヤマユリが咲いていました。


到着でーす。


仙石原(中央)が小さく見えまーす。


望遠で、大涌谷。


キープシリンダーでアイスクリームを持ってきました。旨い!


昼には早いが、焼きそばを食べます。


と、言うことで、楽しい1日でした。

今日は、少し筋肉痛です。