goo blog サービス終了のお知らせ 

Raspberry Leaf Salon

ラズベリーリーフサロンで行われるイベントをご紹介します。
所在地:神奈川県藤沢市亀井野。湘南台駅より徒歩8分

11月のオープンデー

2011-11-17 | オープンデー
今月は26日(土)に開催します!!

久々にmaniさんの登場です!

はじめての器の販売やパンの販売もあります!



予約制のものもございますので、ご確認くださいね。



ご予約に対しましては必ず担当者よりご返信させていただいておりますが、

返信がない場合はメールが届いていない可能性がございます。

その際はお手数ですがその旨お知らせくださいませ。




全体のお問い合わせはkuu-kuuへどうぞ。

kuu_kuu_happy☆yahoo.co.jp
  (☆を@に変換してくださいね)





☆ mani ・・・「ミニオーラリーディング」

   時間:10:00~12:00  おひとり様10分~

   参加費:10分1000円~ (10分ごとに千円でお好きな時間受けられます)
          予約優先 (予約必須ではありません)

   場所:サロン 101号室

   申込先:manipost☆gmail.com


  お気軽に体験していただけるようにショートコースをご用意しました。

  ご自身に必要なメッセージ、ご相談(質問)に対するメッセージなどを

  オーラやハイアーセルフから受け取りお伝えします。





☆ jahands ・・・「羊毛ワークショップ~シュシュ編~」



    時間:13:00~15:00

    参加費:1500円 (材料費込)

    場所:ラズベリーリーフサロン101号室

    申込先:midori-0531☆softbank.ne.jp    09060244734  要予約



  今回は羊毛で冬にぴったりのかわいらしいあたたかみのあるシュシュを作ります。

  小物、前回のストール、スリッパ、クリスマスオーナメントなどアイディア次第でいろいろ作れます、

  他に作りたいものがある方はお気軽にご相談くださいね。

  (作品により材料費が加算されることがあります、事前にお伝えいたします。)

  急がれる方、大きな作品に挑戦したい方は、途中まで作り残りをご自宅で仕上げることも可能ですよ。





☆ 亜依 ・・・「☆タロット&13の月の暦・ワンポイントアドバイス」


    時間:11時~  随時・ご予約不要

    参加費:10分1000円~  (10分ごとに1000円でお好きな時間受けられます)

    場所:ラズベリーリーフサロン交流スペース

    担当:亜依

    前回順番待ち続出の人気ワークが今回も受けられます!

    今生のテーマ、キーワードなど様々な要素を教えていただけます。

    お時間がある方は、パートナーやご家族のアドバイスも可能です。

    その場合はお名前と生年月日をお持ちくださいね。

    あいているときはいつでも受けることができます。

    ご家族がランチをしている間にはじっこでひっそり受けたり、

    お子様が遊んでいるあいだに10分だけ受けることも可能です。






☆ mani ・・・「川尻製陶所 の器展示販売」

   時間:12:00~ なくなり次第終了


   場所:ラズベリーリーフサロン交流スペース

   申込先:manipost☆gmail.com

   土のぬくもりと使う人の心地よさを大切に焼かれた器たちを展示販売いたします。

   シンプルで、でも優しさが漂う器たちは、おしゃれでいてエコ。

   (これがなかなかないのです・・・)

   釉薬も無害なものを、マキも廃材を・・・と、人にも地球うにも優しい作家さんのすてきな作品です。

   作家さんのブログはこちら→ http://saakuru.atja.jp/my/profile.php?sid=ti-da.net&profile_mid=161758





   (maniさんお気に入りの作家さんの器。わたしも大好きでいまからわくわくします!  by.kuu-kuu)






☆ ayucafe ・・・天然酵母パンとスコーンの販売



    時間:10:00~ なくなり次第終了

    場所:交流スペース

   

    

    今回初登場!天然酵母パンとスコーンを販売します。

    (材料の都合により内容変更有)

    もちろんすべてマクロビオティック対応です。



    



☆ 日々のおやつ・・・マクロビオティックのお菓子販売


    時間:10:00~ なくなり次第終了

    場所:交流スペース

    問合せ先:hibinooyatsu☆gmail.goo.ne.jp

      ※基本的にご予約不要ですが、お取りお気等ご希望はお気軽にどうぞ。


  毎回大人気の優しいママのおやつ。

  子供も大人もほっくり笑顔になる毎日食べたい素朴なお菓子たち。

  地粉や米粉のクッキーやケーキが勢ぞろいします。





☆ oak point cafe ・・・マクロビオティックのお菓子販売


    時間:10:00~ なくなり次第終了

    場所:交流スペース

    申込先: oakpointcafe☆gmail.com    09060244734

      ※基本的にご予約不要ですが、お取りおきご希望はお気軽にどうぞ。           


  おしゃれなマクロビスイーツが人気のoak point cafe。

  植物性100%はもちろん、可能な限りオーガニックの食材を使用しています。                  




☆ kuu-kuu*マクロビ弁当の販売



    時間:10:00~13:00

    料金:1000円

    場所:交流スペース

    申込先:kuu_kuu_happy☆yahoo.co.jp   予約制



           ※ご予約には必ず返信しております。返信がない場合はその旨再度送信してください。



  からだに負担のかかる添加物、動物性食品、白砂糖などは使用せず、

  有機玄米と無農薬野菜でこころとからだがほっとするランチボックスをご用意します。

  お野菜は基本的に大分のなずな農園さんと山梨の畑山農場さんの安心で元気なお野菜たちです。

  25日正午までにご予約お願いします♪



  テイクアウト可能です★お夕飯にもどうぞ。

  上記の時間内であれば交流スペースにてお召し上がりも可能です。



  初めての方は食べる体験をしてみてください♪

  生徒さんはリセットの機会にしたり、メニューの幅を広げるのにご活用くださいね♪



10月オープンデー

2011-10-28 | オープンデー
30日(日)オープンデーです

前々日にアップしても遅いですよね

詳細はどうぞkuu-kuuブログにてご確認ください

ヨガ、スイーツ販売、羊毛ワークショップ、タロット&13の月の暦ミニアドバイス。

マクロビオティックお弁当のご予約は明日の正午までです

今月もたくさんの方のご来場を楽しみにお待ちしています

9月オープンデー

2011-09-05 | オープンデー
9月10日(土)開催


午前中は手仕事の楽しいワークショップを、午後は大好評の個人セッション(セラピー&ヒーリング)。

そして、今回もおいしいお菓子とお弁当をご用意してお待ちしています。



今回は交流スペースがご用意できないのですべてサロンが会場になります。(販売も)



お菓子等の販売は9:30~12:30とさせていただきます。

前回は即完売になってしまいましたので、ご希望の方は事前のご予約をおすすめします。

(直接販売者様にご予約くださいね)



今回は会場の都合でランチのご用意が難しいのでお弁当の販売になります☆



jahands ・・・「羊毛ワークショップ」


    時間:10:00~12:00      

    参加費:1000円+材料費実費(200円くらい)  要予約

    申込先:teshigoto.workshopあっとまーくgmail.co.jp


          羊毛でかわいいコースターを作ります。

          早く終わった方はそこで終わることも、

          時間内であれば好きなだけ枚数を作ることもできます。

          お子様も大歓迎です!




aqua bleu・・・「心と体を結ぶ時間」・・・リフレクソロジー with グリーンマンエッセンス


    時間:13時以降お好きな時間をご予約ください(個人セッションです)

    料金:2時間11000円

    問合せ・お申し込み: arco-iris.aqua-bleu.magnoliaあっとまーくezweb.ne.jp   

            
          心と体のバランスを取り戻すリフレクソロジーは、(足裏を指で丁寧に刺激していくセラピー)

          自然療法であると同時に、「足は語る」という言葉があるように、

          私たちが旅してきた人生の記憶はもちろん自分の奥深い意識を探るヒーリングツール。

          ふっと軽くなる瞬間。

          リフレクソロジーは、体がどれだけ日々の激しさを受け止めてがんばっているかを

          教えてくれるきっかけを与えてくれます。

          「自分に出会う時間」

          そんなひと時を過ごしていただけますように。

        

日々のおやつ・ ・・マクロビオティックの焼き菓子販売
    

    時間: 9:30~12:30


          毎回大人気の優しいママのおやつ。

          子供も大人もほっくり笑顔になる素朴なお菓子たち。

          地粉や米粉のクッキーやケーキが並びます。



oak point cafe ・・・マクロビオティックの冷菓販売
 

    時間: 9:30~12:30


          月二回サロンで予約販売しているおしゃれなお菓子たち。

          この日はご予約なしでお求めいただけます。

          (確実にお求めになりたい方はご予約をおすすめします。)



kuu-kuu・・・マクロビオティックのお弁当販売


    時間: 9:30~12:30  要予約(前日16時まで)

    料金: 1000円



    夏の不調が出やすいこの時期、マクロビオティックで内臓をいたわってみてはいかがでしょう。

    kuu-kuuでは、お野菜は主に山梨畑山農場、九州なずな農園から、

    お米は新潟の山口さん、お水は浄水等、

    農薬や肥料、放射性物質の影響をなるべく受けないよう取り組んでいます。

    こんな時代だから自然治癒力や免疫を高めるお食事をご提案。




全体的なお問い合わせはご遠慮なくkuu-kuuへどうぞ。

kuu_kuu_happyあっとまーくyahoo.co.jp


6月18日オープンデー詳細

2011-06-15 | オープンデー
基本的にワークショップはご予約制となりますので、

各担当者へ直接お申し込みお願いします。

全般的なお問い合わせはお気軽にkuu-kuuまでどうぞ♪




aiko *yoga 〈私の呼吸と私と出会う時間〉(交流スペースの和室)          
           
           時間:10:15~11:45
           参加費:2000円
           参加人数:5名まで

           持ち物:普段着で結構ですが、あまり締め付けの強いお洋服はお避けください。
                マットはこちらで用意します。頭とお腹を少しだけ空っぽにしてきてください。
           申し込み先:yoganotes.aiあっとまーくgmail.com

           私たちが絶え間なく行っている呼吸。
           呼吸と私たちの心の状態は深くつながっています。
           落ち着いて心地良い気分の時、どんな呼吸をしていますか?
           悲しくて落ち込んでいる時、どんな呼吸をしていますか?


           呼吸が安定すると、心も同様に安定していきます。
           まず無意識に行っているその呼吸を意識的に見つめながら、

           私たちの意思で少しずつ安定させていく事を経験していただきたいと思います。
           呼吸を見つめて呼吸を感じる事は私たちの内側に誰もが持っている光に

           近づいていく大切なプロセスのひとつでもあります。
           どうぞ、日頃の忙しさからほんの少しだけ離れて、

           ご自分自身とつながるひと時をお過ごしください。

           *簡単なアーサナ(ポーズ)、呼吸法、

             短いチャンティング(サンスクリット語の詠唱)などを行います。

            


kuu-kuu*マクロビランチ(交流スペース予定)

            時間:11:30~13:00 (この間でご利用ください。出入り自由。)

            料金:1000円

            申込先:kuu_kuu_happyあっとまーくyahoo.co.jp   完全予約制


            からだに負担のかかる添加物、動物性食品、白砂糖などは使用せず、

            有機玄米と季節のお野菜でこころとからだがほっとするランチ&お弁当です。

            無駄をだしたくないので完全予約制にさせていただきます、

            前日6/17夕方6時までにご予約お願いします♪

            テイクアウトも可能です★



日々のおやつ *マクロビオティックスイーツ販売(サロン横の交流スペース予定)

            時間:交流スペースのオープン時間(kuu-kuuのランチタイムと同じくらい)

            子育てしながら、ゆっくりのんびり時々営業しています。

            国産小麦粉、米粉、国産菜種油、有機食材を使って、卵、乳製品、白砂糖は使わずに、

            クッキー、マフィン、パウンドケーキなどからだにやさしいお菓子を作ります。



jahands *シルクスクリーンワークショップ(サロン)

            時間:13:30~15:00くらい

            料金:1000円+実費

            持ち物:プリントしたい布バッグやTシャツなど

                 (ご自宅にかえってからも印刷可能なので持参しなくてもOKです)

            申込先:teshigoto.workshopあっとまーくgmail.co.jp



            皆さんシルクスクリーンはご存知ですか?シルクスクリーンとは特殊な布を使って

            オリジナルの模様やイラストを何度でもプリントできる手法のこと。

            今回は10センチ四方のシルクスクリーンを使い、

            イラストや模様やネームなどをお好きな布、小物などにプリントしていただきます。

            お子様に描いていただいても、アイディアを出しながら考えてもいいですし、

            なかなかすすまないかたはjahandsがお手伝いしますからご心配不要です。

            シルクスクリーンと木枠はお持ち帰りいただます。ご自宅用にインクを別途購入も可能です。