
ついでに私も…
子供達は投球と同じぐらいかな?
私は2割増しぐらいでした。
5月13日(日)、フレッシュボーイズ大会(4年生)がありました。
前日から降り続いた雨で開催が出来るかとても心配でしたが
お父さん達の必死のグランド整備のお陰で、とても良い状態で試合開始することが出来ました。
5,6年生も勝利を願って必死に応援しています。
1回戦は10対2で勝利
こーじ は、3番レフトで出場
3打数0安打
しかし、第一打席は良い当たりのライトフライ。
あと少しずれていたら長打だったのに・・・・・・・
2打席目はショートゴロ、送球エラーがあり出塁。
そして2盗~3盗~パスボールで生還。
3打席目はライト前に落ちるかな~って打球。
セカンドに上手く捕られてしまいました。
次の2回戦
同じく3番レフトで出場。
2打数0安打
一打席目はファーストライナー・・・・・
これも良い当たり、ちょっとずれていれば・・・・・・
2打席目はセカンドゴロ・・・・・
芯で捉えたバッテイングでしたが・・・・
試合は緊迫したとてもナイスゲーム
2対3で惜しくも敗れてしまいました
こーじ は結局ヒットを打つことが出来ませんでしたが
内容的には非常に良いバッテイングが出来たと思います。
打席でのルーティーンがクリーンナップの選手らしく
見ている私達をワクワクさせてくれました。
監督が将来3,4番打てるって言ってくれました。
私もそうなると思います。
直向に努力する子は必ず上手くなるのです
川場テクニカルカップの動画をUPしたよ
ないさん 大回り
ふじいちゃん 大回り
ふじいちゃん 大回りその2
いけちゃん 大回り
まつやまくん 大回り
いけちゃん 小回り
まつやまくん 小回り
ないさん 小回り
ふじいちゃん 小回り
いけちゃん 不整地小回り
まつやまくん 不整地小回り
ないさん 不整地小回り
ふじいちゃん 不整地小回り
4月6日~7日、川場スキー場に行ってきました。
メンバーは内さん、ふじいちゃん、まつくん、です。
全国的に天気が悪く、爆弾低気圧が来る ってことでしたが、
何できてしまったのでしょう、このメンバー頭が悪いのでしょうか
6日の川場の天候は思ったほど悪くなく、朝から曇り空。
風もあまり強くありません。
3月になって暖かい日が続いたので、雪がぜんぜんりません。
所々土が見えています。
明日の川場テクニカルカップは大丈夫なのでしょうか
夜は宿の夕食をキャンセルしていたので、悠湯里庵って素晴しく豪華な宿の温泉食事セットを利用しました。
温泉とすき焼きなべ定食が割引券を使って1,600円 ちょっと得した気分です。
その後、10時過ぎに にっく が到着。
サポートで大嵐の中着てくれました。
この男も頭、悪いのでしょう・・・・
行くのを止めるという発想は無いのでしょうか・・・・・・
そして翌日、朝起きると川場の空は快晴
よっ~し
と、思ったら・・・・・
急にドシャ降り
雷も鳴り出しました
全員、完全にテンション急降下です
ま~一応行くだけ行って、参加費返してもらって とっとと帰ろう~
川場の駐車場に着くとビブを着けたスキーヤー達が沢山居ます
急いで受付に行くと
開催予定ですと・・・・・・・
とりあえず受付を済ませて、ウエアーに着替えてゲレンデへ
そして第24回目の川場テクニカルカップがいよいよ始まりました。
でも天気が不安定の為、、この後どうなるか分かりません。
何とか3種目めの不整地小回りまで着ました。
ラスカルさん、まつくん、ないさん、と滑り終わり残るは ふじいちゃん と言うところで
空は真っ黒、そして大粒の雨がザーっと降って来ました
そしてゴゴゴゴゴと雷
競技は中断、レストランに緊急避難命令です
20分後、雨も止み競技が再開されました。 空は青空
ふじいちゃん、無難にすべって競技終了~ ほっとしました
そして閉会式、ラスカルさんはじめメンバーは飛び賞狙いです。
川場テクニカルカップの商品は毎年豪華なので、ぜひゲットしたいです
ないさん の3年連続最年長賞成るのでしょうか
結果は・・・・
残念、飛び賞ゲットなりませんでした
しかし、ないさん 2年連続のブービー賞です。最年長賞は成りませんでした。
今年のラスカルさんは元気の無い滑りで昨年より順位を下げてしまいました・・・・・・
がんばってみたのですが、どうしても滑りに気持ちが入りませんでした・・・・・悔しい~
ないさんはコブをめちゃくちゃがんばって、最後までしっかり滑りきることが出来ました
来シーズンはさらにコブがんばろう
ふじいちゃんは、一種目目の大回りで、荒れた雪でスキーが外れてしまい、片足の後転倒。
後頭部を強打するアクシデントがあったけど、気持ちを入れなおしてがんばりました
でもヘルメットが割れてしまい、ちょっと心配・・・・・
ヘルメットかぶってなかったら・・・・・ヤバイ
まつくんは、総合28位でした。 素晴しい
とても元気な滑り、攻める気持ちが前に出ていました
にっく 大雨の中サポートに来てくれてありがとう
ビデオ撮影ご苦労様でした。
本当に感謝しています
この大会ではやはり元気な滑りをアピールするのが重要なんですね~
ラスカルさんも まつくん を見習って来シーズンは元気よく滑りたいな~と思います。
川場ですらこの残雪ですから、今シーズンは終了かな~
おまけ
ラスカルさんオリジナルのステッカーを作ってみました。
今回、参加してくれたメンバーにラスカルさんからの参加賞です
みんな喜んでくれてよかった~