今年の卬高杯開催について、次の通りとなります。
.
・開催日 : 平成26年8月10日(日) 午後1時から
・開催場所 : 静岡新聞SBS体育館
※駐車場有,冷房シャワー更衣室全てあり
.
現役生の試合の日程など考慮して10日を決めましたが、場所取りに今年は負けてしまいました
逆に今迄よくバスケ部とバレー部が貸してくれたなあ。。。
.
皆様のご参加を宜しくお願い申し上げます
もちろん、懇親会もありますので、こちらもどうぞ!
懇親会から参加も、ありですよ!
今年の卬高杯開催について、次の通りとなります。
.
・開催日 : 平成26年8月10日(日) 午後1時から
・開催場所 : 静岡新聞SBS体育館
※駐車場有,冷房シャワー更衣室全てあり
.
現役生の試合の日程など考慮して10日を決めましたが、場所取りに今年は負けてしまいました
逆に今迄よくバスケ部とバレー部が貸してくれたなあ。。。
.
皆様のご参加を宜しくお願い申し上げます
もちろん、懇親会もありますので、こちらもどうぞ!
懇親会から参加も、ありですよ!
インターハイ静岡県中部地区予選団体戦の結果。。。
女子が10位で県大会に出場することができました!
8決定戦で静岡市高に惜しくも敗退し、その後順位決定戦を3-2で2連勝し
何とか県大会出場の切符に届きました
新1年生2名も団体メンバーとして試合に出て、大活躍でした
今回久しぶりにベンチコーチに入りましたが、心底疲れました。。。
現役生の力になれたのならよかったかな、結果が出て少しホッとしてます
男子は残念ながら、11位決定戦で清水西高に1-3で敗れ、県大会に出場することができませんでした
試合を重ねるごとにチームのまとまりとやる気、そもそも強い子達で実力が出せるようになってきていたので、残念です
何が足りなかったのか、どうしたらよかったのか、反芻しながら考えていくと答えが見えてくると思います
.
ともあれ、部長の海野をはじめ3年生お疲れ様!
女子は月末25日に静岡市中央体育館で県大会がありますので、それに向けて高校最後の卓球生活頑張るようにね
.
新部長は2年男子の張君になります
試合後一緒に晩飯を食べましたが、2年生全体の雰囲気も良く、やる気も十分感じられました
是非、彼らが頑張れるよう、サポートをしていきます
昨日26日に、インターハイ静岡県中部地区予選ダブルスの試合がありました
結果。。。残念ながら県大会出場はなりませんでした
女子が決定戦に進んだんですが。。残念です
来週、シングルスと団体戦がありますので、ラストスパートで練習に励んで欲しいですね!
.
新年度に入りました!久方ぶりに更新いたします
新入部員は、男子5名、女子2名です
先週月曜日に登録が間に合った者は、GWにありますインターハイ静岡県中部地区予選に参加します
女子も2名入ってよかった、現3年生が引退してからも団体戦が組める人数となりひと安心です
.
昨日の土曜日の練習に参加したところ、また夜のOBOG練習に1年生が3名も参加してくれました
とてもやる気があってよろしい!
.
インターハイの静岡県中部地区予選の日程と、団体戦の組み合わせが決まりました
日程は次の通りです
・ダブルス 4月26日(土) 静岡県武道館(藤枝市)
・シングルス 5月3日(土) 草薙運動場(静岡市)
・団体戦 5月4日(日) 草薙運動場(静岡市)
団体戦は、女子が10チーム,男子が11チーム県大会に出場できます
ベスト8に入れば文句なしに、負けたら順位決定戦を勝ち続けなければなりません
是非頑張ってベスト8に入れますよう、お時間あります方々、試合会場に足をお運びいただき、現役生にエールを送っていただけましたら幸いです
.
最後に、会として参加している静岡市リーグの報告です
Aチーム:西沢,小柳津,清水,影山 3部残留
Bチーム:鈴木,奥東,片岡,梅田,箕輪,増井,岩崎 12部昇格!
現役に負けないよう、参加してます我々も、新年度ガンバって行きますね!