らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

くうちゃんが覚えた新しい事!

2008年03月28日 | ボーダーコリー

今までふすまや、引き戸を開けるのはらむちゃんしかできませんでした。

くうは、らむの後ろをついていくか・・・きゅんきゅん言いながら、見てるしかありませんでした・・・

らむちゃんがやってるように、前足でカシカシやってみたこともありましたが、らむのようには行きませんでした

ところが・・・

偶然が重なって~

ふすまが開いたのです!!

くうちゃんの嬉しそうなこと

何度かやってみるうちに・・・

こうすれば開くんだ』と、くうちゃんは覚えました

どうぞ ご覧ください

このふすまは、さんごちゃんがらむくう家にいたときに、らむから破り方を教わってビリビリやったままになってます・・・

@口@!!ということは・・・らむがすべてわるいのか???

まあ、いいや

どうぞ~

<script src="http://www.flipclip.net/js/ba6fdd3908badfac52ccd8da1ff9dc9d" type="text/javascript"></script>

<noscript></noscript>
ふふふっ♪
かわいいでしょ~
では、違うアングルから

<script src="http://www.flipclip.net/js/97779514e37e286b1802d2dd799a3667" type="text/javascript"></script>

<noscript></noscript>
なんで、くうだけ名前呼ぶの??
なんかいい事内緒にしてるんでしょ!!
ゆるさんけんね!!!!!!
とあわててついてくる らむも面白いけど
あ~~~でも。。。
そろそろはりかえなくっちゃね~

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/livedoor.js.php?upwh=1106587-1201533585-499-375"></script>

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています!すべてのワンコたちに幸せを☆♪ぽちっとポチッと忘れないでね^^

レスキュー資金集めのため、今後定期的に(月1ぐらい)フリマを開催する予定です。次回フリマは4月15日。場所は粕屋郡久山町のトリアス久山のドームです!

おうちで眠っている品物などがありましたら、フリマ応援物資として寄付していただけたらうれしいです♪お待ちしております!!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お世話になりました! | トップ | 春はいそがしいですね= »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くうちゃん、これで行動範囲が広がったんですね。 (宙秘書&副村長)
2008-03-28 23:31:18
くうちゃん、これで行動範囲が広がったんですね。
満足そうに開けてますね~。
でもくうちゃん、ふすまビリビリ~はよくないよ。
後を慌てて追ってくるらむちゃんの表情が・・・。
返信する
さんご、らむちゃんのそんなこと教わっていたんで... (雨月)
2008-03-29 02:51:49
さんご、らむちゃんのそんなこと教わっていたんですね。
我が家にはふすまと言うものが存在しないから知らなかった~~~
ふすま、ふすま・・・
(どうにかして我が家にふすまをつけられないか検討中・・・激しく勘違い中)
それにしても、くぅちゃんその開け方はちょっと違うと思うよ。おばちゃんは。
返信する
すんませんアヒャヒャヘ(゜∀゜*)ノヽ(*゜∀゜)ノアヒャヒャ (あんず&けいとん母)
2008-03-29 03:02:36
すんませんアヒャヒャヘ(゜∀゜*)ノヽ(*゜∀゜)ノアヒャヒャ
超笑える~特にくうちゃんの後から「どどどど~っ」って入ってくるらむちゃん(爆笑)
らむちゃん登場する映像の最初ところが気に入った!
まるでふすまに咲く一輪の「くう花」みたいでかわいいっす~(o^-^o)
返信する
学習したんだね~ くうちゃん (ジュリパパ&ママ)
2008-03-29 08:27:55
学習したんだね~ くうちゃん
ふすま張り替えても
開けるとこは残してもらわないとね

返信する
マズルでクイッって・・・ (くーこ。)
2008-03-29 10:36:42
マズルでクイッって・・・
いや~ん、くうちゃん可愛い~♪(*ノ∀ノ)
らむちゃんも笑える(´▽`*)アハハ

張り替える時に、ひとマスだけ張らないというのはどうでしょう(笑)



返信する
かしこーーーーい!! (松やん)
2008-03-29 18:38:35
かしこーーーーい!!
学習してるねーーー。張り替えるなんてとんでもない!
このままにしててくんなきゃ困るよね♪
もしくは張り替えてもこのマスだけオープンにしててあげてー♪
返信する
こんばんは。blog更新してたらこんな時間です(泣) (しろくろ)
2008-03-31 03:22:51
こんばんは。blog更新してたらこんな時間です(泣)
しろくろblogにバトンが回ってきました。
次のバトンの一つは、くうママに回しました(笑)
よろしくお願いします♪
返信する
  ☆宙秘書&副村長さん☆ (くうママ~みなさまへ)
2008-04-01 19:46:06
  ☆宙秘書&副村長さん☆
よっぽどなんかいい子とありそうな気配がするんでしょうね~(爆)
ふすまビリビリしたのは、さんごちゃんですよ^^;
左に頭を動かしてあけてるものだから、反対側からだと、右に頭を動かさないといけないのをわかってないみたいです^^;

 ☆雨月さん☆
ふすまと障子はビリビリでした^^;
雨月さんのおうちではまだビリビリのいたずらはしてないですか?
ビリビリよりも楽しいことがいっぱいなのでしょうね=明日!!送ります!!おそくなりました

 ☆ あんず&けいとん母さん☆
くう花☆かわいいですね~
食う花だと怖いけどー。-;
まあ、食う花ですがね^^;
らむの形相がおかしいでしょ~

 ☆ジュリパパ&ママさん☆
そこだけですか^^;??
障子じゃないからむずかしいですね=^^
でも、なんとかやってみますね=
ぱぱが^^

 ☆くーこさん☆
マズルっていうか・・・お顔ですね^^;
くうチャンように、そこだけはらないように
パパにお願い中です^^
できたら、お知らせしますね=

 ☆松やんさん☆
張替えみんな反対なんですね・・・^^;
でも、クーラーきかないでしょうね^^
ドッグドアみたいにやってみますか♪

 ☆しろくろさん☆
お~~寝不足はお肌の敵ですよ~~!!
バトン久々^^
おもちかえりしますね~
返信する

コメントを投稿