オビディエンスチャレンジへの道
科目6
が難航😭
停座 伏臥 立止
前脚固定 後脚固定
そこまで CD試験ではこだわってなかったので
座れる 伏せれる たてる
のですが
競技のために
前脚の位置を動かさずにやる
前脚固定で動き全てを統一する事を教え直しています✏️
マナにしたら
伏せてる、座ってるのに
❓❓ え⁉️ 違うの? と自信が無くなる
合ってるの❣️
合ってるけどね
ここから前に脚動かしたらダメ🙅♀️
だから、こうやって後脚を動かしてね と、身体の使い方 動かし方からコツコツ…
だいぶん 前脚固定で伏せの理解ができてきた👏
しかーし
座るとき 前に出ちゃう😅
ダンスや、科目7 科目8 を年末から教えてきたので、前への意識かできてきている証拠✨👏👏
犬にしてみれば 難しいよな〜よく理解するよな〜と感心😆
何も言わなくても 座るときもあれば
一言立って といわれたら
ハンドラーが何をしようと
立っていなくてはならない時もある
ハンドラーから離れてはいけない状態から
号令で単独で離れないといけない時もある
ハンドラーにいつ呼ばれてもいいように全力で駆けつける気持ちでいながら 留まっていなければならない
などなど、難しいよな〜😅
でも、 犬って めっちゃ考えて理解してくれだすから ほんと すごい👏
さあ
マナの頭もわたしも フル回転
頭の整理と気持ちを整えるしかない✊
井浦先生から昔言われた
桐箪笥理論 よ❗️
☝️
気になる方は
👉 @dog_school_dd へw
科目6克服✊
マナを
分かりやすく
タイヤ止めの向こうに伏臥させて
座れの合図すると
すわらなかったり
動いたり
寄ってきたり
立ってみたり
頭をフル回転で考えなさる
落ち着いて😅
座れをかけると
ここに 落ち着いた( ̄▽ ̄;)
秘技 宿り木 🤣
マナなりに
考えてるのはわかる🤣
でも、違う
何かに乗ってそこから降りなければok
と教えてきたからね💦
それとは違うのよ〜
簡単な道を選んではだめだよ😎
ギリギリまで、丁寧に
すっ と、 周波数が合う瞬間を
みのがさないように気をつけて
がんばります😅
側から見たら
公園で
犬とめちゃくちゃ喋る怪しいおばちゃん🤣
💖こめて、会話したら
伝わりますよ🤗
どうやったら 伝わるか
考える時間が楽しい😆
伝わる瞬間が嬉しい(🐕も人も)
犬って 面白い