ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

香家@町田

2012-03-01 | ☆☆☆☆
米国と北朝鮮は昨日、2/23,24に行った米朝高官協議で、北朝鮮は核実験、長距離ミサイルの発射、ウラン濃縮活動の一時停止、米国は食料支援を行うことで合意したと発表した。今回の合意では米国は24万トンの栄養支援を実施すると伝えているが、この栄養支援というのが曲者で、米国はアメリカが支援したものと言うのが分かるような物を提供するつもりだが、北朝鮮では、金正恩将軍様が北朝鮮内で取れたものを国民に配るということにしたいため、トウモロコシ等の穀物を提供しろと言っている。今年行われる米国大統領選挙を睨み、オバマが北朝鮮に黙ってろって言いたいのを逆手にとり、北朝鮮は巧みに食糧支援を求めている。何度も騙されているのは分かっているが、政治なんてそんなもの。食糧支援をした後は、北はまた、なんだかんだ言って、核関連施設を再稼働させるに決まっている。私見だが、一度、平壌にミサイルの1発くらいぶち込んだ方が、江戸時代の武器がメインの北朝鮮には刺激になると思うのだが、やはり中国の存在が邪魔。習近平が今年国家主席になるのはまず間違いないが、中国も、そろそろ北朝鮮との関係を修正すべきだと思うのだが、ユダヤ人や中国人(特に客家)は巧み故、外交的には何ら変わらないだろう。今回の合意に関して、日本政府は良かっただって。拉致問題も進展していない癖に、何が良かっただ。本当に日本政府はは自民党政権時代から何でも遅すぎ。頭も悪過ぎ。

ところで、モンキーズのボーカルデイビー・ジョーンズが昨日、心臓発作のため66歳で亡くなった。モンキーズのテレビ番組を子供のころに見ていたので実に寂しい。でも66歳は、いくらなんでも早すぎ。


さて、本日は先日行った店シリーズ(後1軒)その日は連れの買い物に付き合わされて町田ルミネへ。駐車場はルミネと提携しているまちだターミナルパーキングを利用。

暫くつまらない買い物に付き合ったら、小腹が減ってきた。ということで、ルミネ9Fにある香家cafe & diningに行ってきた。

店には14:00頃到着。




その日はラーメンを食うつもりが無かったので、デジカメは持参せず、Xperiaで撮影したが、ピントがボケボケ。Xperiaでちゃんと写真が撮れるコツを知っている人は、是非とも教えてほしい。

店の造りは丸や四角の3,4人が座れるテーブルが、無造作に置いてある。この時間というのに、満席で、外で数名待っていた。

10分ほどで店内に案内されてメニュを拝見。というか、喰うものはすでに決めていて汁なし担々麺(¥890)を注文した。すると麺が選べるとかで、私は唐辛子練りこみ麺でお願いした。

卓上には酢だけが置いてある。


ただ、頼めば黒酢も出してくれるらしい。

8分ほどで担々麺が運ばれてきた。


スープ:スープはないが、タレとしては花椒が今足りなく痺れ度に欠けるが、なかなか旨い。

麺:中細ストレート麺。唐辛子が練りこんでいるのは香りと味で理解できる。麺の茹で方は、もう少し固めが好み。

具:ひき肉、赤唐辛子、パクチ、刻み葱。ひき肉は上でも書いたが家椒が今一利いていない。赤唐辛子は飾りだけ。
パクチは別皿で提供された。


ということで、私の評価は


店員の気持のよい接客に感動。

住所:東京都町田市原町田6-1-11
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休
駐車場:あり(ルミネの提携駐車場利用可能)
店のHP:http://www.koya.co.jp/

2012年の実績
36杯目/36軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 揚州商人@北山田 | トップ | 杏華埜@日ノ出町 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事