goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のぼやき

現在ブログ休止中

ニヤニヤが止まらんw

2010-11-12 | Weblog
アニメ咎狗が面白くなってまいりましたwなんたって


黒スケがきたからな!!


めっちゃニヤニヤしながら見てしまったw凄くすごーく楽しみにしてましたw



って言うか今回普通に面白かったと思いますよ。クラブの一件やリンのフラグとか、いろいろと「どうなるんだろう?」と思わせる演出多かったし何より

絵が凄くきれいだったしね!
あーなんかようやくアキラを見た気がしますw

それに猛の演出が良かったですねー、見入ってしまった。OPのアレンジバージョンがBGMに流れてて、グロさより切なさがありました。ここのシーンに限り、アニメの演出上手いと思った。
PC版やってたけど、相変わらず青髪になる前の猛は「誰だよお前w」と言いたいですね。



で、黒いケイスケ略して黒スケがきたわけですけど、ここの演出はPCの方が上手かったかなー。人相変わったケイスケにアキラはもちろんKAZAも「誰やねん・・・」と愕然としたので。

最後ふいたwwwwwww黒スケにお持ち帰りされとるwwww原作じゃ2回目に会ったときだったのにw何これドライバーの出番なの?ねえ??www



次回予告。
アキラ「トシマは結構同じ奴に会いやすいな」
リン「どんな奴?」
アキラ「・・・いきなり斬りかかってくる奴とか・・・」

シキのことかああああああああああああああ!!!w



来週のニコニコチャンネルが楽しみだ!咎狗の醍醐味はみんなのコメントを見ながら見ることだからな!
咎狗の再生数とコメント数の比率がいつもおかしいですw



全話この絵と演出のクオリティだったらDVD買ってたな・・・あぶないあぶない(?)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lemongrass)
2010-11-12 13:19:42
kazaさんは黒スケがお気に入りですね。
私は見るたび悪夢のような気がするんですけど(汗)
絵がキレイになってきたのは、ファンの力なんでしょうか??
なんにしろ嬉しいことですvv

アキラがお持ち帰りされるのが早いですね。
まさか、アニメでドライバーはないと思いますが(汗)

いきなり斬りかかってくる奴=シキですよね(笑)
アニメではシキとリンの話をけっこうクローズアップすると、どっかで読んだような??
いろんな選択肢のあるゲームを、どう繋げていくのか興味あります。
返信する
Unknown (KAZA)
2010-11-12 18:38:52
lemongrassさんコメントどうもです。
なんだかんだで凄く気に入ってるみたいですw
やはり一番最初に攻略しただけあったインパクト強かったからですかね。

薄桜鬼みたいに、各キャラの話をちょいちょい入れ込んでくるので
楽しみですねー。おいちゃんは、まだノータッチですけどw

一番気になるのはケイスケの運命でしょうかね。少しでも救いのある展開を
期待してます・・・(薄桜鬼効果)
返信する
Unknown (lemongrass)
2010-11-12 21:32:10
>救いのある展開を期待
凄惨な場面もチョイチョイあるので、確かに希望が欲しいです。

kazaさんは薄桜鬼がお気に入りですねvv
私はこれからの鬱展開についていけそうになくて、視聴は無理そう(汗)
一人ずつ消えていくなんて辛すぎる・・
ただ、彼らは己の信念に基づいて行動しているので、それぞれの生き様に悔いはなかったと思います。
辛いのは残される隊士と視聴者ですね。
(何度かコメントしようかとも思ったんですが、kazaさんの絶叫がスゴクて、近づけませんでした(笑)
関係ないトコに書いてしまってスミマセン)

さらに関係ありませんが、kazaさんの尖閣問題に関するコメを読みたかったです。
ニュースはよくわからなくて(汗)
返信する
Unknown (KAZA)
2010-11-13 06:34:11
薄桜鬼視聴無理ですか・・・正直自分も結構きつくなってきたんですけど、
最後まで見守ろうと何か変な使命感があります。
見るのがツライ=それだけ薄桜鬼が好きってことですからね。
テンション高い記事ですみませんwもうあそこらへんは正直に書いたら
絶叫しかありませんでしたw

尖閣関連は・・・まあ、こういう問題って人それぞれ意見が異なるので、
読んだ人を不愉快にさせるかな?と微妙なライン行ったので消しました。
日本の問題なのにどこか他人事のような意見だったので・・・。わざわざ
web上に載せる事でもないかなー、と。
返信する