速度測定カード紛失で県警巡査長を注意処分
愛媛のニュース2011年11月15日(火)
速度測定カード紛失で県警巡査長を注意処分
県内警察署の巡査長がスピード違反取り締まりの現場で、道交法違反(速度超過)容疑での摘発の証拠となる違反速度が記録された「速度測定カード」を紛失し、摘発できなかったとして所属長注意処分を受けていたことが14日、愛媛新聞社の情報公開請求で分かった。所属署や課、氏名、年齢 . . . 本文を読む
【中日新聞 2011年11月2日】
愛知県警刈谷署交通課の30代の男性巡査長が3年ほど前から、捜査関係書類を署内の机に放置したり、一部を自宅に持ち帰っていた疑いがあることが、県警への取材で分かった。県警は懲戒処分を検討するとともに、公用文書毀棄(きき)の疑いもあるとみて捜査を始めた。
県警への取材では、巡査長は、刈谷署地域課で勤務していた2008年ごろから、被害届などの捜査関係書類数十枚を . . . 本文を読む
このブログは新サイトに移転しました。
新サイトは[交通違反]取締り110番[否認したら罰金や点数は?]です。
PCでは5秒後に自動で移動しますが、スマホなどからは上記のリンクを押して下さい!
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言 ソース元・内容は上と同じ 読売新聞 10月8日(土)11時5分配信 大阪府警羽曳野署の . . . 本文を読む
毎日新聞 9月10日(土)14時45分配信
◇白バイ隊員600メートル追跡
長門市の国道でスピード違反したとして、長門署は9日、道交法違反(速度超過)容疑で警視庁第7方面交通機動隊巡査長、斎藤剛(ごう)容疑者(27)=東京都江東区亀戸9=を現行犯逮捕したと発表した。
容疑は、9日午後4時5分ごろ、同市の国道191号で、60キロの法定速度を35キロ超えて大型バイクを運転したとしている。
同署 . . . 本文を読む
このブログは新サイトに移転しました。
新サイトは[交通違反]取締り110番[否認したら罰金や点数は?]です。
PCでは5秒後に自動で移動しますが、スマホなどからは上記のリンクを押して下さい!
スポーツ報知 9月18日(日)8時2分配信 三重県四日市市の女性(50)が交通違反の事情聴取をパトカー内で受けていた途中 . . . 本文を読む