goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メリクリ★ミ★ミ★ミ オレ流?

2008-12-25 07:43:12 | お気楽料理 ♫ ♫


メリクリ★ミ★ミ★ミ




しかし相変わらず『剣の舞』を踊る忙しさな職場です。
クリスマスだろうが容赦のない仕事量、クタクタでしゅ ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


しかし世の中はクリスマス★ミ★ミ★ミ
そんな雰囲気にカロウジテしがみ付こうと、鶏丸々を料理してみました~。ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
私流=オレ流(落合監督風??)クリスマスディナーです♪

地域密着型の高島屋、国産鶏、丸ごと1340円!!

・・・疲れてようが私には圧力鍋が付いてます。(* '艸'*) ムフ
イメージ 1ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)



やっぱりクリスマスには鶏ちゃん丸々が迫力あっていい!!!
・・・・・しかし自分の料理に満足し過ぎて、盛り付けた直後の写真は撮り忘れました。ガックシ・・・▄█▀█●
結構スゴイ鶏だったのに圧力鍋の中の鶏ちゃんは生々しい・・・。(ノд・。) グスン だから少々写真をアレンジ。
でも!!!お味はもちろんグーです┏| ̄^ ̄* |┛ ウッシ!! 軟骨まで食べられますよん♪
 
参考にするレシピを持っていないので、いつも作る手羽元の料理レシピを応用。( ̄m ̄) ウフ
*************
①生姜・ニンニクのすりおろしをお肉にすり込む
②はちみつ、お砂糖、お醤油、お酒をお肉にかける
③圧力鍋で圧力をかける。{(3分位圧力をかける、自然放置)×2}
出来上がり~!!
*************



しあわせレシピ:楽しいイベントは待っていてはダメ、自分から行動を!!



エイリアン?ピザ♪~しらす祭り

2008-12-02 08:22:43 | お気楽料理 ♫ ♫
しらす大量買いでしらす好きの私は気持ち的に満たされてます(←簡単に満たされる私 (ー_ーゞ イヤァ、、


しらすに「大根おろし」・「コブ」・「柚子」のご飯が美味しいあるねぇ~。(*´ェ`*)ポッ
 半分は冷凍してしまいましたが、パンでピザで!!!としらす大活躍!!
冷凍したから、いつでも「しらす祭り」出来るあるねぇ~わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい


また食べる時もしらす水族館のチェックは怠る事無く・・・。
写真上左⇒ 下半身点々受け口の君は「しらす君」じゃないねぇ~。とか(←あなた誰?)
写真上右⇒ タコ君大集合でエイリアン風ピザ~。とか(←ピザ乗っ取り!!) ヘ(・_・ヘ)エヘヘ
と楽しみ過ぎる位楽しむ。




イメージ 1 しらす?????                   エイリアン風ピザ~                                     パンにしらす♪        ピザにしらす♪   



では作り方
って、ただ乗せているだけですが・・・ (6 ̄  ̄)ポリポリ


どちらも美味しいですよぉ~。なんてったって『しらす好きですから♪』 (*´ェ`*)ポッ



******************************
しらすピザ
①・しらす・細ネギ・チーズ
②・わさび・オリーブオイル
③・ピザ生地
 
1、オリーブオイルをピザに塗り、チーズ、細ネギ、しらすを乗せる。
2、わさびをオリーブオイルでときピザにかけ、オーブンで焼く(焼き具合は好みで)


******************************
しらすトースト
①・しらす・バジル・チーズ
②・ケチャップ・タバスコ・オリーブオイル
③・食パン(好みの厚さ)


1、パンにオリーブオイルを塗った後ケチャップを薄く塗り、チーズ、しらすを乗せる
2、オリーブオイルをトーストにかけ、トースターまたはコンロで焼く(焼き具合は好みで)
******************************



しあわせレシピ:楽しい毎日は心がけから



松茸、 from トルコ

2008-11-21 08:19:43 | お気楽料理 ♫ ♫
最近ちょっと忙しくしている私。ちょっとおぼれそうです!!ヽ (`○´)/ タスケテ~
許容量が少ない私、きっと「おちょこ一杯分」位、すぐ満杯です。


そんな私のリラックスの場は「職場近くの激安市場」、本当に毎回毎回安さに驚く・・・。
今回は今月初めに買ったなんと「トルコ産」の「松茸」!!「360円~♪」 ヽ( ´_つ`)ノ
ナゼトルコ??? Σ( ̄ロ ̄lll)??と思ったが、松茸・・・という言葉がその感覚を鈍らせる(;´▽`Aアセアセ


360円の松茸なのにスダチ2個120円を買って食べる矛盾。ま、いいか。
3分の1の値段~。




イメージ 1


スダチがかかって松茸の香ばしさがオイシィ~!!
が・・・かなり日本産よりかなり!!!香が少ないです。
が、1年に一度は松茸を食べたい!!けど何万も出せません!! (▼_▼メ)//
という方は(私も含め)、香もほのかにあり(ちょっと鼻の穴を大きめにする必要アリ)、こちらで充分です。
去年頂いた、色白のカナダ産の松茸より、かなり日本産の松茸に近く、いい線行ってます!!
  色白カナダ産松茸⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/52539625.html



しあわせレシピ:忙しい時こそ、一呼吸してみよう



画期的な[『ゆで卵の作り方』!!!

2008-09-16 07:29:57 | お気楽料理 ♫ ♫
クックパッドはお料理好きの人達がUPしたレシピがたくさん載っている便利なHP、検索も簡単。
⇒ http://cookpad.com/
モノスゴク利用している私なのに、特に会員登録もしていない私。
ちぃとモノグサだったりするB型である(;´▽`Aアセアセ そうでないB型の方ゴメンチャイ。



そこでとっても便利なゆで卵の作り方を発見!!  (= '艸')ムププ♡
ゆで卵に作り方なんて・・・ってお思いの方、きっと衝撃を受けます!!
ゆで卵なのに、沸騰してから12分も待ったなくていい上に、冷たい水につけなくてもいいんです!!!


★★★楽ちんゆで卵の作り方~raku編★★★


①1cm位水につかるように生卵をお鍋に入れてフタをする(←1cmですよぉ!!!!!
②お湯が沸騰してから中火で約4分、あとは放置(お湯捨てなくてOK)(←水につけなくていい!!!
③しばらく経ったら(冷めてからでもOK)、殻をむく(←キレイ向ける・写真参照♪

イメージ 1寄っています(笑 

*火にかけたときお鍋をゆすると私の用にならず真ん中に黄身がくるそう
*卵は何個でもOKですよぉ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ちなみに参考にさせて頂いた方のレシピはこちら⇒ http://cookpad.com/recipe/439704
とにかく画期的で出来上がりに感動しますヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい。
ガス代もお水もエコ~♪♪♪



・・・ここのHPでレシピを参考にして作った場合『つくれぽ』でお知らせするシステムがあるみたい。
ナなんと!!その『つくれぽ』127名!!!!!! (゚□。屮)屮ワォ 
127名も真似するってスゴイ!!!!!!(ノ゚ο゚)ノ オオォォ…




しあわせレシピ:イイトコロを真似させてもらって自分の得意を増やす



焼き芋が簡単に~(* '艸'*)

2008-09-09 07:35:32 | お気楽料理 ♫ ♫
ゴーヤ雌花のプチゴーヤっぷりにエラク感動したのは私のみ?。と昨日のUPでにわかに感じた私。(ノω・、) ウゥ
気を取り直して次の記事をUP ┏| ̄^ ̄* |┛ ウッシ!!



さて、食欲の秋!!
激安市場では果物の投売りが激しく行われています。


さてさて4本200円以下で買ったさつま芋!!!
さつま芋ってどういう訳か乙女心をくすぐるぅ。(= '艸')ムププ♡
特に焼き芋♪♪、血が騒ぐを通り越してDNAが騒ぎます ヾ(´ε`*)ゝ エヘ


でも焼き芋って簡単に家庭で作れません・・・、蒸かし芋とは違うんです。┐( ̄ヘ ̄)┌ 
そこでまたまたネットで電子レンジで焼き芋を検索!!
こういう事は本当に調べるのが得意・・・のような気がするッ(* '艸'*)



で見つけました!!!レンジで焼き芋の作り方 皆様やっぱり考える事は同じですねぇ。
なんでもTVでも取り上げていたらしい・・・、なる程。
作り方は本当に簡単!!

イメージ 1


①さつま芋を良く洗う(皮も食べるので)
②ぬれたままのさつま芋を新聞紙で包む
③包んださつま芋の下に割り箸を置いてチン!(写真はお皿ですが電子レンジ内で同じ様にして下さい)
 チンの時間はお芋の香りがするまでといった感じ、大きさ量によって変わります。
(*写真の場合、うちの電子レンジで1本12分位)
ホクホクして美味しかったです~。甘みは焼き芋にはかなわないけど近いものが♪
お試しあれ♪♪(福田さん、焼き芋に使ってゴメンチャイです。m(_ _)m)



しあわせレシピ:美味しいものを頂ける事その為に色々な人が関わっている事に感謝



参考にさせて頂いたブログをトラバさせていただきました。
ありがとうございます。
http://ameblo.jp/ochiyo-2006/entry-10059295711.html#tbox