お知らせです。
明日の開催ですが、ぜひぜひご参加ください♪
小野わこさんは、再評価カウンセリングをされている札幌在住の女性です。
再評価カウンセリングとは、同じ立場の者同士(例えば、子育て中の親同士や、男性同士、障害者同士、女性同士という広い範囲でも)が時間を分け合って、互いの気持ちを聴きあうことで、心の中を詰まらせていたものを解放する手助けをするというカウンセリングです。
わたしも経験がありますが、今までぐっとこらえていた感情を解放したとき、滝のような涙とともに、辛かったことが洗い流され、すっきりとした青空が見えたことを覚えています。
あれ以来、ずっと悩んでいたことのしこりが、だんだん小さくなっていったこと、忘れません。
ぜひ、自分を見つめなおす機会に、訪れてみてはいかがですか?
「親の時間」小野 わこ講演会&体験クラス
① 母親対象 講演会 (夫婦・一般参加可)
「子育て.泣きたいときは泣いていいよ!」
日 時:平成22年10月1日(金)午前10時~12時
場 所:八戸市福祉公民館 2階大会議室
講 師:小野 わこ(「親の時間」代表 )
対象者:子育て中の方、子育て応援者のかたどなたでも
内容 :子育てで辛いこと、うまくいかないことがあっても、
自分を責めないで話を聞いてもらおう。
親も泣いてもいいよ!
定 員:100名
② 体験クラス
日時:午後1時~3時
場所:八戸市福祉公民館 2階研修室
10月5日より月に2回のクラス開催します 計6回開始
お見逃しなく!!
親の時間イベントブログ http://oyanojikan.blogo.jp/
明日の開催ですが、ぜひぜひご参加ください♪
小野わこさんは、再評価カウンセリングをされている札幌在住の女性です。
再評価カウンセリングとは、同じ立場の者同士(例えば、子育て中の親同士や、男性同士、障害者同士、女性同士という広い範囲でも)が時間を分け合って、互いの気持ちを聴きあうことで、心の中を詰まらせていたものを解放する手助けをするというカウンセリングです。
わたしも経験がありますが、今までぐっとこらえていた感情を解放したとき、滝のような涙とともに、辛かったことが洗い流され、すっきりとした青空が見えたことを覚えています。
あれ以来、ずっと悩んでいたことのしこりが、だんだん小さくなっていったこと、忘れません。
ぜひ、自分を見つめなおす機会に、訪れてみてはいかがですか?
「親の時間」小野 わこ講演会&体験クラス
① 母親対象 講演会 (夫婦・一般参加可)
「子育て.泣きたいときは泣いていいよ!」
日 時:平成22年10月1日(金)午前10時~12時
場 所:八戸市福祉公民館 2階大会議室
講 師:小野 わこ(「親の時間」代表 )
対象者:子育て中の方、子育て応援者のかたどなたでも
内容 :子育てで辛いこと、うまくいかないことがあっても、
自分を責めないで話を聞いてもらおう。
親も泣いてもいいよ!
定 員:100名
② 体験クラス
日時:午後1時~3時
場所:八戸市福祉公民館 2階研修室
10月5日より月に2回のクラス開催します 計6回開始
お見逃しなく!!
親の時間イベントブログ http://oyanojikan.blogo.jp/