goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチしとこ

世界の巨匠の作品や動画をじ~っくり眺めてインスパイアさせていただき
自分のモノになったら、これって最高~

八雲旧居の見開き

2015-02-19 20:21:27 | モレスキン

風景画は苦手ですねー

今年の目標が「風景画をとにかく描いて・・・みようかー」 で

振り返ってみても 酷い作品を恥ずかしげもなく載せてるし ^_^;

参照1

参照2

外で描こう! なんて、なかなか思わない (背後に視線を感じる時がありますしね)

 

でも、

モレスキン 

手帳に何かメモッてる風に見えてると思うし

ハードロック聴きながら

調子に乗って連続で外で描いてます

さすが、ゴッホやピカソなど芸術家に愛されてきた伝説的なノートブック

ゴッホがトランスしてるのかもしれん・・

 

 

 

 

 

ゴッホ・・・・

参照3


小泉八雲が最初の1年を過ごした家

2015-02-18 16:46:03 | モレスキン

小さい頃に読んだ「耳なし芳一」は怖かったです

その八雲集には わざわざ載せなくてもいいのに

各お話の写真があって

お経をびっちり書かれた半眼の坊主姿がね

今でも目を閉じると 浮かんできます

子供心に うわぁぁぁ・・って

やなモン見ちゃったなぁ と思いました

 

今は、きっと

書いた人は達筆だなー、とか

書かれた人はこそばゆかったろうなー、とか

違う目で見ちゃうんだろうな


海岸で・・

2015-02-16 20:35:47 | モレスキン

海岸を歩いていたら

よさげな岩を見つけたので

いつものように立ったままスケッチしておりました

そこへ浦島太郎が通りかかり

「そこの娘さん、絵を見せてくれんかい」と、声をかけます

お見せするといたく感心され

お礼にと竜宮城から かすめ取った貝類を持たせてくれました

なんて、話にならないかな


熊本城を遠めに眺める

2015-02-16 07:43:16 | モレスキン

モレスキンだけど

また間違ってスケッチブックを買ってしまいました

水彩画用ノートブックがね、欲しかったのを うっかりとね

 

でも、このモレスキンは

3ヶ所お店を探して、最後にN書店にありました 

(店員さんが頑張って探してくれた)

その店員さん、前の日に店舗に入ったそうでモレスキンがここにあるなーと思ってたんだって

どおりで、他のお店に比べて反応が良かったのか