これは、
みなさま手書きの文章を読むのかなぁ
椿は今頃の季節じゃなかったと思うんだけど
気が付いたら、すでに花はほとんど落ちていた
年末の大掃除の合間の
気分転換に、絵を描いてます
でも、
気づけば
絵を描いてるその気分転換で
掃除してる (年末大掃除のよく見られる光景)
さ、これからお墓掃除だ~
これは、
みなさま手書きの文章を読むのかなぁ
椿は今頃の季節じゃなかったと思うんだけど
気が付いたら、すでに花はほとんど落ちていた
年末の大掃除の合間の
気分転換に、絵を描いてます
でも、
気づけば
絵を描いてるその気分転換で
掃除してる (年末大掃除のよく見られる光景)
さ、これからお墓掃除だ~
曾爺さんは獣医さんだった
小さい頃に亡くなっているので、記憶はないが
臥せっている床に兄と並んで座っていると、
私をじっと見て
「この子はどこの子かい?」と聞いていたそうだ
(孫の嫁になる)母が嫁いだ時は、動物が納屋に入院していたらしい
その頃の馬の蹄鉄だと思う
忘れられたように、まだ柱にぶら下がっていた
いつもありがとうございます
納屋に転がっているほら貝
なぜここにあるのかは不明
実家ってそんなモノがあったりするよね
耳を当てると、海の音が聴こえます
いつもありがとうございます
実家をスケッチ
野鳥が時々 水を飲みにきてます
1度、鳥が溺れてる!
と思ったら、水浴びしてましたねー
いつもありがとうございます