
皆様お正月どうおすごしですか?
私は今年もなんだかとっても忙しい1年になる前触れのような1日でございました
昨日ちらっと書きましたが31日の大雪でこけてしまった母を朝から病院に連れて行って見てもらったところ見事に右ひじを骨折・・・
骨折じたいは5mmほどらしいんだけど、ずれてるらしい
ということで4日の日に入院して手術することになりました
入院といっても翌日には退院できるし、局所麻酔でいいみたいなんだけどね・・
とはいうもののギブスで3週間固定してそのあとリハビリ・・ということになりそうです
お米洗ってくれてたり、洗濯物たたんでくれてたり・・・なによりも掃除が大好きな母なので結構家事を手伝ってもらってたのでこの怪我はかなり私的には痛い
今でも時間がなくていっぱいいっぱいなのにお手伝いをしてもらえなくなるばかりではなく、母の世話までプラスされることになるんだからね・・・
でもまぁ・・頭も打ってないしこれくらいで済んでよかったと思うことにしようね
と話しております
ものは考えようだしなんでもいいようにとらえていく方が絶対いいと思うしね
元日から病院という2011年の幕開けだったけど、この春から就職した2号がボーナスで新春売りだしのテレビを2台買ってくれたりさぁ・・
大変だったけど1号2号の彼女や友達や親戚やらで20名集まっての大宴会はお正月らしくて楽しい時間でもありました
まぁ・・ちょっとねぇ・・
ややこしくて頭が痛くなるようなことも実際には抱えてるんだけどさぁ・・・
それでもね・・・
2011年は自分が元気でみんなに何かしてあげれることに感謝して頑張っていけたらいいなって思っています
とはいえあまりの多忙さにジフニのコンサートも写真で確認してるだけで映像はまったく見てないんだよね・・・・
それとたくさん新年の挨拶メールもいただいてるんだけど、そちらも返信できてないし・・・
今日もお正月の宴会の予定だけど少しは時間ありそうなのでしばしお待ちください
追加でゆうゆうさんがコンサートジフニの写真をみんなの写真館にアップしてくれているのでよかったら見てきてね

ゆうゆうさん今日もたくさんありがとう
みんなのジフニ写真館はここをclickしてね
それと今日もgooのフォトチャンネルにコンサートの写真No.2をアップしました
こちらもよかったら見てくださいね

wataameさんから・・・


tonchanから・・・

ukyuさんから・・・

こっちこいよっ

더 가까이 와



私は今年もなんだかとっても忙しい1年になる前触れのような1日でございました

昨日ちらっと書きましたが31日の大雪でこけてしまった母を朝から病院に連れて行って見てもらったところ見事に右ひじを骨折・・・

骨折じたいは5mmほどらしいんだけど、ずれてるらしい

ということで4日の日に入院して手術することになりました

入院といっても翌日には退院できるし、局所麻酔でいいみたいなんだけどね・・
とはいうもののギブスで3週間固定してそのあとリハビリ・・ということになりそうです

お米洗ってくれてたり、洗濯物たたんでくれてたり・・・なによりも掃除が大好きな母なので結構家事を手伝ってもらってたのでこの怪我はかなり私的には痛い

今でも時間がなくていっぱいいっぱいなのにお手伝いをしてもらえなくなるばかりではなく、母の世話までプラスされることになるんだからね・・・
でもまぁ・・頭も打ってないしこれくらいで済んでよかったと思うことにしようね

と話しております

ものは考えようだしなんでもいいようにとらえていく方が絶対いいと思うしね

元日から病院という2011年の幕開けだったけど、この春から就職した2号がボーナスで新春売りだしのテレビを2台買ってくれたりさぁ・・
大変だったけど1号2号の彼女や友達や親戚やらで20名集まっての大宴会はお正月らしくて楽しい時間でもありました

まぁ・・ちょっとねぇ・・
ややこしくて頭が痛くなるようなことも実際には抱えてるんだけどさぁ・・・
それでもね・・・
2011年は自分が元気でみんなに何かしてあげれることに感謝して頑張っていけたらいいなって思っています

とはいえあまりの多忙さにジフニのコンサートも写真で確認してるだけで映像はまったく見てないんだよね・・・・
それとたくさん新年の挨拶メールもいただいてるんだけど、そちらも返信できてないし・・・

今日もお正月の宴会の予定だけど少しは時間ありそうなのでしばしお待ちください

追加でゆうゆうさんがコンサートジフニの写真をみんなの写真館にアップしてくれているのでよかったら見てきてね


ゆうゆうさん今日もたくさんありがとう



それと今日もgooのフォトチャンネルにコンサートの写真No.2をアップしました

こちらもよかったら見てくださいね


wataameさんから・・・



tonchanから・・・


ukyuさんから・・・


こっちこいよっ



더 가까이 와



レポもありがとうございます
まだまだレポきっとあるよねっ
是非ジフニの様子お知らせくださいませ
さてさて明日から仕事・・・
今まで母に任せてたとこも自分がやらないとだめだからね・・
ちょっと早起きしないとね・・・
とりあえずは頑張ります
でばでは今日も1日ありがとう
おやすみなさーい
とってもとっても親切にしてくださった、
おみつさん、マコちゃん、Rさん、taka-biさん
そしてヒエンさん、本当にありがとうございました
因みに妻・母の居ない初めての年越し・元旦を迎えた
トラさん、及び溺愛息子は、
どうしていたかというと、
大晦日から元旦にかけて
家中のワックスがけをしていたそうで。。。
まさに私がジフニとの密会で幸せの絶頂のとき。。。(汗)
あ~~~~~華麗なる復讐か。。。
懺悔。。。
私をジフニのもとに行かせてくれて有難う。。と感謝しなければね。。
とにかく韓国は寒くて。。。
帰国して横浜のあったかさに驚きました
肌も乾燥したかと思いきや、今朝お肌がツルツルでびっくり!
これがジフニ効果なのね~^^
ありがとうジフニ(笑)
そして、私のように韓国に行きたくても行けないで
悲しい思いをしている方いらしたら、
希望はあります!
私は今までいつか呼ばれるからって言う皆さんの言葉も
私には無縁だと思ってきました
でも、まさか!はおきるんですね!
それが実感です!
どうぞチャンスを見極めて逃さないでください
私も行けましたから!
韓国に居るわたしを見て友達がみんなびっくりしてましたから(笑)
それぐらい長い道のりでしたが、私も行けました^^
呼んでくれてありがとうジフニ
お疲れ様。。。とってもいい汗かいたね!
最高のステージだったよ
韓国寒いね 風邪ひかないでね
大好きだよ!
アデューコンサート 一生忘れない。。 私の宝ものです
壊れたままお正月が終わりそうです(笑)
危険区域です ジフニが出てきたとたんに右に左に大きく揺れて将棋倒しになるかと怖かったです
倒れて怪我でもしたらコンサートが中止になると思って必死に耐えました
Zeppでも経験していましたがそれ以上でした
今回ステージの造り方が会場全体くまなくジフニが動き回れるように出来ていて
どこに居ても満足できたんじゃないでしょうか
その分ジフニは、ほとんど止まる事なく動きまわっていました
それを一日に2回公演。。
ありがとう ジフニ。。
ジフニの頑張りを思い出しただけ涙がでてきます
随所にZeppの公演がとても生かされていました
そうそう、着替えの所にカメラを入れて、とてもお茶目でした
ただ、下を脱がすのもヨジャがやっているようで。。。
く~~~う、そんな間近に見て倒れないなんて!どんなヨジャじゃ!
(そうそう、ヒエンさんkaiさん タータンチェックかわいかったですね)
とにかく「美しい!」の一言です
長いお留守番生活でいましたから、自分があの憧れの
Rainy Dayのスタンド席に居る事が信じられず
目の前できらきらと踊るジフニが美し過ぎて
なんだか竜宮城にでも来た浦島太郎のようでした
今回花道先のセカンドステージで歌う事が多かったのですが、それだけにステージとの
往復が多くて、花道横の私は颯爽と戻ってくる
ジフニを何度も見ることができました
軽い色に染めたフワクルの前髪が歩く度にフワフワと揺れて
ライトに浴びてとても綺麗で
大好きな額の美しい横顔が忘れられない(涙)
そして背中 もうこれ以上ないほど完璧に仕上がったカラダで
上腕筋から背中にかけての美しさといったら他と比べるすべもなく
ダンスで動くその筋肉たるや、もう。。。
ただただ、ためいきの連続です
ハンちゃん、そうでしょ?(笑)
ホントに今のジフニとっても綺麗です
「ナン」最高でした
Rainy Dayの時の 「ナン」に限りなく近くて
DVDで何度も何度も見たまさにその会場での「ナン信じられない!夢のよう!
ダンスも私の好きな角度
キャップを掴む指
見事に美しい芸術的な腹筋も健在でした
歌も、全曲熱唱で倒れてしまうんじゃないかと思うほど声が出てて
とても丁寧に歌いこんでいて、とてもよかったです
カップルのプロポーズの時には、ジフニもとっても嬉しそうで
幸せそうな顔してました。自分が”愛の証人"だって感じで
優しい笑顔でした^^
かと思えば「YOU」でのヨジャとの絡みの
セクシーさはバージョンアップしてました
nonnちゃん 倒れるね(笑)
ハルドもよかったし。。
あ~~全部いい
ネヨジャで椅子に座った女の子の足元にさりげなくジャケットを
かけてあげるジフニの優しさにもうたまらなく胸キュンです
日本のコンサートとの違いは、韓国では
一貫してオッパモードで、気さくであるという楽しさ
私はこれが体験したかったんだよ~~ジフニ!
本当に今までのコンサートの集大成のようでした
それをファーストコンサートの地でやりたかったんじゃないのかな。。。
ジフニと一緒のカウントダウンもこれ以上ないほど幸せでしたが
アンコール後、ファンメッセージをじっと見入るジフニが
一番忘れられません
その後の言葉と韓国式のおじぎ。。。
思い出して今も泣けてきます
いろんな想いが交錯したことと思います
そのジフニを見ながら
「私は限りなく チョン・ジフンが好きだ~!」
どんな飾った言葉もいらない
ただこの目の前で必死に生きているこのナムジャが
ただただ 「好き!」
心の中でそう叫んでました。。
終わってしまった。。寂しい。。
現実世界に戻ってきたけど。。
浦島太郎みたいに
玉手箱はぜったいに開けない。。。開けてたまるか!
開けないでずっと待ってるからね
日本でもまたコンサートお願いね
すみません。。あんまりレポになってませんね。。
あの素晴らしさを伝えきれません。。ごめんなさい。。
あけましておめでとうございます
激動の210年大変お世話になりました
2011年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
アデューコンサート行ってきました
私にとって、はじめての韓国でした
韓国行きを熱望して6年目にしてやっと
願いが叶ったのです
常々トラさんから
「そんなに韓国行きたきゃ年末年始に行けばいい」
と言われておりました。。
「。。。。年末年始にジフニがコンサートやるわけないし、ジフニの
コンサートもないのに誰もそんな時つきあってくれるわけないじゃん!くそ~~~~」
とずっと、いじけて
韓国でイベントがあるたびに「ジフニ~年末年始じゃなきゃ行けないよ~~(泣)」
と叫んでおりました
だから、このアデューが本決まりになった時
体の血液が逆流するような衝撃でした
もしかして「呼ばれてる?」
そう思ったら我慢できず、ついツアーをポチしてしまったんですが、
冷静に考えて、とてもこの金額では無理だし、初韓国ひとりは心細いし
トラさんにとても告れない。。と一度はあきらめることにしたんです
そしたら、急に行けなくなったtaka-biさん(最終的に参加できるようになりよかったです^^)の代わりにと。。ヒエンさんから
声かけてもらって。。。
とんとんと話進んで、おみつさん、マコちゃん、Rさんとご一緒することになったんです
これは、今回は本気で呼ばれてるんだ!と思いトラさんにも即刻話して
トラさんも自分で言った手前、今回ばかりは、何も言えず黙認するしかなかったみたいで(笑)
ジフニが呼んでくれてると思ったら、ものすごいパワーがでて
いろいろ大変な事もありましたが、そのすべてを乗り越えて
韓国でのコンサートに参戦する事ができました
シホリンさん、お義母さま早くよくなられるよう祈っております。
さて韓国ですが本当に寒かったです
ジフニに会うまでは・・・
コンサートのジフニはもう最初からのりのりで
楽しそうで、嬉しそうでした
一回目の公演は少し頑張って前の方で見ていたのですがジフニが動く度に右にドドド左にドドドと満員電車状態でこわかったので二回目は、はじっこの方で見ることにしました。そしたらヒエンさんがそばにいらしてお話させて頂きとても嬉しかったです。(最後に
きちんとご挨拶できずにすみませんでした)
コンサートで初めて歌った「ONE]は歌もダンスも
素晴らしかったです
カウントダウンをした後にジフニがお正月っぽい歌を
(聞いたことはあるのですが題名がわからずですみません)歌っていたのですがまたその姿が可愛かった
「WITHU」ではみんなで踊って歌えるようにジフニが
振りを指導してくれて一緒に踊れて楽しかった
そしてアンコールの後にファンからのメッセージや
写真を見て感謝の気持ちをあらわす姿・・・
前後左右に手をついて丁寧に・・・
もう涙がとまりませんでした。
ジフニ本当に素敵なステージをありがとう
そして今回ご一緒して頂けたLOVE2の皆様いろいろと
お世話になりました。とても楽しかったです。
ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年も皆さんにとって良い年になりますように(o^∀^o)
ヒエンさん、kaiさんお帰りなさい(^O^)
アデュコンのたくさんの動画や写真、魂抜かれそうになるくらい
カッコ可愛いし、セクシーやし(*^o^*)
直接行かれた方たちは、無事にお家に辿り着かれたのか、心配しておりました(o^∀^o)
今年がジフニにとって、幸せな1年になりますようにV(^-^)V
予定通りなんだろうけど 新鮮だった。
着かえが終わってステージまで歩く姿が映って
出てきたら 赤のタータンチェックの上下でさー。
ヘアスタイルと合っていて ここでも一回のけ反った
私でした。
ジフニの足の形が本当にいいよね。
大腿四頭筋と三頭筋の割合と言いましょうか
腓腹筋へのながれとか最高です。
思い出したらドキドキしてきた。
今年もよろしくお願いします
シホリンさん、お母様大変ですね
早く良くなられます様に
くみちゃんとこも、足の骨折? 看病、お疲れさまでした
私のとこは、娘&孫が、年末に細菌性胃腸炎にかかり、看病に・・・
強い母です、4日間、行ってたのに、私には移らず
お陰で、ソウルに行くことができました
感想は・・・なんでこんなにかっこいい
ああ~、離れられないわ~
しょぱな、ピカピカのブレザーに迷彩色のパンツ
めちゃ、かっこいいや~ん いや~ん、大好きです~
youの俺様ジフニ、確か(間違ってるかな)zeppからですよね・・・
カメラで、追っかけての着替え・・カメラが、写そうとするから、手で押して向きを変えるんだけど・・・
出てきたら、上下、見てのとおり赤の上下
思わずびっくり・・・でもでも、わ~
ジフニ、愛してるよ
午前中は初詣
夜は焼肉を一家でご馳走になってきた
おほほ、勿論食べ放題です
だって、家の子達ね、ビックリするくらい食べるんです
食べ放題のわりには、とっても美味しいお肉やったし、
メニューも豊富でデザートも充実してた
予約してたからよかったけど、たくさん人が並んでました。
わざわざ遠い所まで、車で行った甲斐がありました
明日からはお仕事やし、パワーフル充電です
ああ、シホリン。
お義母さま大変ですね~
お世話するのは大変やけど、頑張ってね
お義母さま、早く治られます様に
ヒエンさん、お帰り~~
私も、ファンカメで見せていただいたけど、
Rainingで脱いじゃったの初めて見たよ
ジフニ、下にタンク着てるのと勘違いしたのかと思っちゃった
新年早々、よいもの見せて頂きましたわ
ジフニは新年をどうすごしてるのかしら・・
1日に2回公演は大変だったみたいですね
ジフニもダンサーさんもお疲れ様でした
みんな、少しでも、ゆっくりできるといいですね
確か 言ったよね~
ま いーか おめでたいことは 何回言うても いいよね
シホリンおばあちゃん大変やねー
うちの母親も11月に転倒して ユンソナちゃんと同じとこ折って
1ヶ月入院したわ
不自由で ずいぶん退屈したたけど
年寄りの割に早く治りました
おばあちゃんもしばらく不自由やけど 焦らずにゆっくり治してくださいね
さて 4日に初出勤のはずが 同僚お姉様が具合悪くて 代わってくれと電話があり
今日から仕事になりました
また 休みないし…
まぁ 元気で働けるということは素晴らしいこと
今年も頑張って働きます
ジフニも 今年は 目一杯働くやろー
で 今日は 家族で 野々宮神社に 歩いて初詣で〓
芸能の神様にも しっかりお詣り
旦那にも ここ お詣りしたら ええことあるよ
大黒様にも おまいりして 願い石も 撫でてきました
今年一年 ジフニの願いが叶いますように
ジフニの夢が 私の夢だから
今年一年 ジフニと同じ夢を見ていたいです
晴れて 雪がとけて きれいな青空に 雲が浮かび
思わず シャッター押してしまった
笑って耐えてね。
海外コンサート久しぶりだったんですけど。ジフニの為とはいえ寒さに耐え、空腹にも耐え。
でもさーしょっぱなジフニの姿をみた瞬間というかあの笑顔にとろけきってしまって、まだ復活せ・・・。
いやー言葉にできない 満足感。
ダンサーと時々アイキャッチをしてお互いに微笑むときとかは、ずーっと一緒だなぁって暖かい気持ちになってしまったよ。
これはソンンタク氏とジフニのアイコンをみて 幸せな気分に。
慣れた内容を繰り返してるだけじゃない内容も感動です。
これは毎回努力を感じるところよね。
youのダンスのかっこいいことったらなかった。
そのほかにも、レーザーを使ったオープニングもね。
確か「PID」という人たちのパフォーマンスだった。ジフニも挑戦したよ!
どうなてっるのか わからないけど 面白かった。
むっちゃ、感動したけど書こうと思うと出てこないワン。
貴重な上半身はだかでの「Its Raining」。2回目の公演ではジャケットを脱がなかったのよ。期待したけどさ。
6時からは2階席から年越しはステージ向かって左から。後姿が多くなったけどジフニの後姿をじーっくり
鑑賞するぞって決めて挑んだよ。
綺麗な筋肉は背中も同じです。
くっきりと見れた腰えくぼに心が躍りました。
一番面白かったのは、女子高生をステージにあげての
2人の会話。映像があちこちであがってると思うけど
楽しかった。私もオッパサラゲーって泣いてみたいよ。ジフニに髪をくしゃくしゃしてもらって。
あートイレ行こう。だらだら書きだね。
まあいいやね。適当に読み下してね。
入院して手術
もっとお忙しくなるって
うきゅさん
シホリンさん
ジフニにはほんとに不思議な魅力があるから
今日は一昨年の12月にジフニのファンミの会場となった東京国際フォーラム
娘の買い物に 一緒に行ってきました
あ~ ジフニここに来たんだな~って 思い出しながら
そしていつか絶対食べたいと思っていた「くくる」のたこ焼
東京にもあるって聞いてたけど 今頃かいっ
初めて食べて 妙にうれしかった私です
ジフニは 今頃どんなお正月を過ごしているかな
コンサートのジフニはノリノリで トークもいっぱいしてくれて 大成功だったみたいですね
少しは まったりゆっくりできていると いいね
シホリン~今日も更新ありがとう~
義母さんの怪我大変ですね、お大事に~
シホリンは益々忙しくなりそうですね、頑張ってね~
ゆうゆうさん~いつもたくさんの写真ありがとう~
TVでスマップが歌ってるのを見たんですが・・
客席がメッチャ近い~~
すぐにジフニだったら~って
しんご君が通路でハイタッチ~
あ~ジフニだったら~
何を見てもジフニに置き換えて見てしまった・・・
wataameさん、とんちゃん、ukyuさん
今日もチョキ2ありがとう~
ジフニ~今度はいつ逢えるかな~?
ジフニ~大好きだよ~
皆様、今日はお年始回り? 初売り?
韓国から帰ってくる方達もいらっしゃるでしょうね
シホリンさん お義母様大変ですね。痛いし不自由だし・・・トイレも大変!!
順調に回復するよう、お祈りいたします
ヒエンさん おかえりなさい
今、異次元空間から戻ってきた感じでしょうか・・・
コンサート 往復で非常に疲れるので「もうこれで最後」と思うのですが
ジフニに会いたくなります
不思議なジフニ・・・
韓国でのコンサート いつか行ってみたいです。
初夢見ました
職場がメチャクチャになっていて・・・待っている人はたくさんいるし
「大変だ!」と思いながら、いつものようにマイペースで
「今、しなければいけない事!!」 と、落ち着いたふりして仕事していました。
「山陰地方は大雪で 大変だそうですね」なんて会話しながら。
本当に大雪で集落が孤立したり停電の所もあるようですね。
新潟大停電を思い出しました。
電気の大切さをヒシヒシと感じました。
ジフニには内面から滲み出てくる 不思議な魅力が沢山あるから
いつまでも お爺さんになっても 素敵なステージができると思います。
お婆さんになっても ジフニのコンサートに 行けるよう
・・・私は鶏肉食べて、腹筋作るよ!!