goo blog サービス終了のお知らせ 

RAIN(ピ)LOVE2 別館No.2(blog)

2005年9月11日より毎日ブログ連続更新中
本館 https://www.rainlove2.com

D-68

2013-05-03 03:46:34 | RAIN

昨日は寒かったぁ 副業、バイクで回ってたけど冬の装いでした

もちろん真冬にこんな気温だったら、「今日は暖かいですね」っていうけどさぁ・・・

5月なのにおかしいし

副業まわってても、気温の不安定さからくるのか体調崩しておられる方多かったので、みんなも体調管理気をつけてくださいね


ここでちょっとお知らせです

知り合いの韓国クルムからイベントのお知らせが来ております

なんのイベントかと簡単に言いますと、Fan Madeの作品をYou Tubeに投稿して、みんなでジフニの除隊後の第2幕のスタートを応援するというものです


イベントタイトル Attention!! My Rain

ピの ステージや歌、ダンスなどに限った動画 を制作し、 YouTubeに投稿するイベントをします!
賞品はピのアルバム及びピに関連した品となります。
このイベントは、世界のピのファンたちが 彼の帰還を待ち、 彼の第2幕のスタートを応援するための企画です!
海外ファンのたくさんの参加、是非お願い致します!

1.詳細ーピのダンスと歌のUCC
    ーピのダンスUCC
    ーピの歌、演奏UCC

2.参加資格: ピの海外ファン(韓国ファンは除外)

3. 言 語: 韓国語を含む全ての言語

4. 期 間:2013年5月1日から2013年5月31日まで

5. 応募方法: 国名.名前.Eメールアドレス.制作した日にち. 動画を投稿したYouTubeのアドレスを下のEメールアドレス に送ってください。

動画の投稿アドレス: http://www. youtube.com/
(2箇所全てに投稿してください^ ^)
Eメールアドレス: therainfen@naver.com

6.賞品内容: ピのアルバム及びピに関連した品

7.選定方法: 動画の照会数と専門家の意見により当選者を選定します!

8.発表: 2013.06.10 Eメールで受賞者をお知らせいたします。

9. http://www.youtube.com/user/rainyent -> 1位~7位 映像上げる所

※イベント追加公示:日本は公示が遅れたので6月15日まで映像を上げてもかまいません。



韓国クルムが企画したイベントのようですが、1位から7位に選ばれた作品はRainyのYou Tubeにアップされるそうなので、事務所の許可をもらったイベントだと思います

日本の各ファンサイトの連絡先がわからない・・ということで、私の方にとりあえず連絡がきたので、日本の知り合いの管理人さんにはお知らせさせていただきました

歌手ピの素敵な姿を、そして歌手ピとしての今までの軌跡をYou Tubeを通じてたくさんの人に見てもらうことにより

ジフニが除隊してきて、活動を再開するための序章としての応援の役割を果たすイベントだと思います

赤字にしたんだけど、多分ドラマとかCMとか映画とかの映像はNGだと思います

作品を作られる方は、歌手ピとしての動画作成でお願いします

最近は素敵な作品を作られる方がたくさんおられるから、どんな作品が出揃うか楽しみです

私も作りたいなぁ・・と思いつつ・・動画はなぁ・・・

フォトストーリーは対象に入るんだろうか・・・と思いつつ・・・

とりあえず、みんなもよかったら頑張って動画作成チャレンジしてね


さてさて5月4日の慰問列車の告示でましたね

今回は公開ということなので、日本からも行かれる方多いんじゃないかな?

ファンカメおおいに期待できそうだね

私はゴールデンウィークとは無関係に、いつものごとく仕事なので上がってくる写真や映像を楽しみに仕事に勤しみたいと思います

11周年記念過去写真、今日も貼っときます













過去チョキチョキも少し貼っときます

かなり昔のチョキチョキで、細かい処理があまり上手にできてなくて雑なんだけど・・・

ジフニが可愛いから・・・アップしとこ










ゆうゆうさんから・・・






Ukyuさんから・・・




tonchanから・・





こっちこいよっ  

더 가까이 와





ジフニ 私も愛してるよ






ジフニの最新情報、見つけ次第随時つぶやいております

最新情報が気になる方はツイやFacebookでご確認ください


LOVE2のTwitterはここをclickしてね

LOVE2のFacebookはここをclickしてね



リターン・トゥ・ベース AMAZONはここをclickしてね

リターン・トゥ・ベース 楽天はここをclickしてね

リターン・トゥ・ベース YAHOOはここをclickしてね


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(^o^) (akemi)
2013-05-03 08:31:37
シホリンさん 素敵な企画ですね~(*≧∀≦*)
たくさんの応募で盛り上がると良いですね~
個人的にはCちゃんや Kさんに素敵な作品作って欲しいなあ~
シホリンさんも 時間があったら作って欲しいですー
そういう分野のセンスがバッチリですもんね!!
(ところでUCCって なんの事なのかな!?)

遅くなってしまったけど
ジフニ 兵長になったんですよね(^-^)
おめでとう~
慰問はいつまでかなー
ジフニ 私も愛してるよ~
返信する
おはようございます (kame)
2013-05-03 09:43:29
シホリン~今日も更新ありがとう~

韓国クルムからイベントのお知らせをありがとう~
勿論kameには作れないですが・・・
きっと素敵な作品が沢山出来てくるのでしょうね
除隊に向けてファンの方から
活動をアピールするっていい考えですね

過去の写真とチョキ2をありがとう~
ジフニの笑顔に思わずこちらもニッコリとなりますね

ゆうゆうさん~指先のしなやかさ綺麗さに胸キュンとなり~
次の掴みと腰の動きにキャ~イヤ~ン

ukyuさん~わざと寝たふりのヨンジェが可愛い~
この時のTシャツの袖を折っている所・・好きなんです

とんちゃん~キャ~セクシージフニをありがとう~

昨日久しぶりに着物を着ました
薄いグリーンの無地の着物で
嵯峨野の竹林の道の写真そのままを
帯に織込んでいる大好きな帯をしました

それを着ていつもの呉服屋さんに行って
韓国の話しになり~
「誰か好きな人がいるの?」と聞かれ
待ち受けのメンタムジフニを見せ自慢
すると・・別の店員さんが「あ~ピ~フルハウス見て可愛いって思いました」って~
それからジフニ話しになり~
「過去に苦労したのよ~タイム紙にも載ったのよ~この人」って・・・
この店員さん詳しいじゃないですか~
「一度韓国のフルハウスに行ってみたいのよ~」とも言われていました
他の店員さんも「韓国よく行きますサボイにもよく泊まるんですよ~」って
で・・その方「フルハウスは一度しか見ていないので
もう一度見てみます~」と話しが盛り上がり
とても楽しいひと時でした

ジフニ~kameなりの広報活動でファンを増やしますね
除隊後の活動が楽しみです
ジフニ~大好きだよ~ 
返信する
こんにちは (うきゅ)
2013-05-03 12:16:03
シホリンさん 連休もお仕事 お疲れ様です

私は今日から4連休
今日は午前中は庭の手入れをしようと気合を入れていましたが
起きたら11時半
寒いし・・・ 昨夜包丁で指切ったし・・・
今日はコタツにもぐって、チョキチョキを作ります

ジフニを応援する企画 作ることが出来る方は 燃えているでしょうね 
ジフニへの愛のこもった作品の発表がたのしみですね

akemiさん 私もUCCって?分かりません・・・

kameさん 春・・初夏?らしい着物 素敵ですね
和服を着る機会はないのですが・・・
年に一度の虫干しは大変です
捨てられない着物・・・
kameさんのように器用だったら 和服を洋服にリフォームできるのでしょうね。

ジフニのコンサートに浴衣姿の若い女の子達がいらっしゃいましたが
良いですね~
日本の若いジフニファン どんどん、増えて欲しいです 
そしたらジフニも日本に沢山来てくれるのではないかしら・・・

kameさん 広報活動 立派です!!
私はジフニのメガネケースをポケットに入れて持ち歩いて・・・
仕事中に「誰?」とか「何?それ?」とか聞かれるのですが・・・
「Rainです・・・ピ・・・ジフニです」と言うだけで
耳まで赤くなってしまいます・・・
もぉ~ 気持ちは乙女なのですよ 

ジフニ~ 明日も慰問列車ですね!!
ヒョン達に会えて嬉しいでしょうね 

返信する
おやすみ (シホリン)
2013-05-04 03:30:18
ちょっと動画編集いじってたら、あっという間に時間たっちゃった

ああ・・はまりそうだわ・・これ

結構簡単に動画って切り取りできるのね

あとは構成をどうするかだなぁ・・・

何を表現したいのか・・

そこを決めないと作りようがないんだけど、そこが難しいんだよね・・

ちょっと映画監督になったつもりで考えてみようと思います(笑)

あ・・・私もUCCってわかんない

なんとなく雰囲気で理解してます

ではでは今日も1日ありがとう

おやすみなさーい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。