パパさんが来夢の為に作ったフードボールとお水入れ。

後ろ足が弱り、少々倒れ込んでも水がこぼれないと喜んでいた土台ですが、最近は水を飲むたびに水を吐くようになった来夢(16歳と8か月)。
のどを圧迫するのが原因かも・・・と言う事で、パパさんに高さを高くして欲しいとお願いしました。

パパさん、土台の脚を作り直すのかと思いきや、ビスを入れて、どの高さがいいのか様子をみてみようと言って、長めのビスを入れてくれました。

前面を低くそして後ろを高めになるように調整していました。
高めの水飲みに効果があるのがわかったら、本格的に脚を改良してくれるようです。



今日は2回水を飲み、2回とも吐かずに落ち着いています。
このまま高さの高い水飲みが老犬にとって良いのなら、これまた介護用品の1品として、愛犬仲間に教えてあげたいなぁ💕

後ろ足が弱り、少々倒れ込んでも水がこぼれないと喜んでいた土台ですが、最近は水を飲むたびに水を吐くようになった来夢(16歳と8か月)。
のどを圧迫するのが原因かも・・・と言う事で、パパさんに高さを高くして欲しいとお願いしました。

パパさん、土台の脚を作り直すのかと思いきや、ビスを入れて、どの高さがいいのか様子をみてみようと言って、長めのビスを入れてくれました。

前面を低くそして後ろを高めになるように調整していました。
高めの水飲みに効果があるのがわかったら、本格的に脚を改良してくれるようです。



今日は2回水を飲み、2回とも吐かずに落ち着いています。
このまま高さの高い水飲みが老犬にとって良いのなら、これまた介護用品の1品として、愛犬仲間に教えてあげたいなぁ💕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます