goo blog サービス終了のお知らせ 

「天使のおうち」夫婦でかわいいペット仏壇を手作りしています

愛犬が癌になった事をきっかけに、可愛い天使達のお家を手作りしています。 愛犬の事・木工のお話 綴っていきま~す。

明るい気持ちでお空のハニーちゃんと繋がっているご様子に、ほっこりしました

2025年05月22日 16時52分08秒 | Raimu(来夢)・・・ 仕事のお話し
お嬢さま達の手により、日々アップデートされているというハニーちゃん(ニニちゃん)のお家

「梱包を開いて、可愛いピンク屋根のお家を見た瞬間、ニニにぴったりだ〜、とほっこりした気持ちと同時に、ホロリときました。」と、お客様



二二ちゃんの愛称でご家族に愛されたかわいいハニーちゃん



「おもちゃ等もとても可愛いく、特にニニのモチーフが細かいところまで再現されていて、大変嬉しく、心が踊りました。」と、お褒めの言葉を頂き、ガッツポーズの私。





「娘達も大喜びで、一緒にモチーフの配置を考えたり、手作りのお供えを添えてみたりと、ニニがお空へ行った日以来、久しぶりに賑やかで楽しい時間を過ごせました。」と、お嬢さま達のご様子を送ってくれました。

仲良く、嬉しそうにお家の飾りつけをするお嬢さま達の姿が可愛くて、ほっこりします。(本来ならモザイク写真で投稿するのですが。。。嬉しそうなお顔に笑顔になれます)

まるで、シルバニアファミリーのお人形遊びをしているかのような、和やかな情景です。

お嬢さまの成長を見守りながら一緒に過ごした二二ちゃん。 お嬢さま達にとってもニニちゃんの存在は笑顔の源であり大きな存在であったに違いありません。

「生前、新しい寝床や寝具を飼ってあげたりすると、嬉しそうに跳び回っていたのですが、最後に骨壺をお家に納めた時に、二二がピョンピョン跳ねて喜ぶ姿が見えたような気がしました。」と、お客様
愛しそうにニニちゃんのお家を飾る姿。。。お空からニニちゃんもお姉ちゃん達の様子を見て安心し、またこれからの成長を見守ってくれることでしょう。

「ずっと塞ぎ込んでいましたが、これからは季節に合わせた飾りつけをしてみようかなとか、楽しみが増えて明るい気持ちになれました。
ニニのお家は娘たちの作ったお供え物が増え、日に日にアップデートを続けています^ ^笑
今日もお家が可愛いです!」
と、嬉しいお言葉。


これからも、お空のわが子と明るい気持ちで繋がって欲しいと願ってお作りする「天使のおうち」。
この情景こそが、私達の思い描いてる理想の姿💛

これからも、ニニちゃんはご家族にとって、ずっとずっと癒しの存在、宝物です💛

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代に引き継がれる、お家の形をした写真立てをお届けしました

2025年04月10日 09時35分19秒 | Raimu(来夢)・・・ 仕事のお話し
今回は写真立てのご注文なので、完成した写真立てに、ショールームの飾りを飾って撮影してみました

「お家の形の写真立て」を依頼してくれたのは、以前「天使のおうち」をお作りさせて頂いたお客様

将来愛犬たちと一緒に入れるお墓を購入したお客様。
そこで、1階にはパパそしてママの写真そして2階には愛犬3匹の写真が飾れるお家の形をした写真立てを注文して下さいました。



お客様のお好みは以前お作りした、ウサギのバロンちゃんのお家。 このおうちを参考に写真立てとして制作しました。

気に入ったデザインはどうしても譲れないパパさん。 屋根の構造が自分の持っている機械では切断できず、近くのお店では角度を付けて切断してもらえないのがわかり、屋根づくりにかなり悩んでいました。
結局屋根は、後ろの構造で細工し、前から見た目には全く影響なく無事、思う形の屋根に完成させることができました。

また手すりは、上下穴をあけて、垂直に細い軸を立てていきました。 上下、軸の長さ共に1ミリの誤差も許されません。

昔ウグイスなどを飼っていた鳥かごの要領で作っていったようです。
今までは接着剤のみの作業でやってきましたが、今回は長さもあったので穴を開けての構造にしたので、結構大変だったようです。

以前お作りした「天使のおうち」にも、ご自分でウッドデッキを再現して装飾したり

花壇も作られて、装飾が上手なお客様




今回はどんな装飾で完成となるのか、とても楽しみです。


近年人間もお手元として、格調高い仏壇ではなく、可愛い供養の場を設ける人も増えてきました。
次世代への引継ぎとして、私達も「おうちの形の写真立て」もいいなぁ💛 と実感したご縁でした。

リピータさんからこのようにご注文頂けるのは、本当にありがたい事です。
「素敵なご縁に感謝、そしてありがとう💛💛」

思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」「天使の飾り窓」「天使のストラップ」
 http://www.raimu-pet.com  

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も ろいちゃんは、温かいクッションとベッドでぬくぬくです💛

2025年03月10日 11時28分57秒 | Raimu(来夢)・・・ 仕事のお話し
2月のはじめにお届けした、ろいちゃんのお家



ろいちゃんのママさんがご自分で手作りしたクッションとベッドの写真を送ってくれました。
毎日お気に入りのクッションに横たわっていた、ろいちゃん

愛用のクッションの生地を使ってミニチュアのクッションを再現されたママさん。
ママさんの作ったクッションは、とっても居心地がいいみたいで、クッションに横たわったろいちゃんが、「ママに作ってもらったんだ。いいだろう。。。」と得意げにまた嬉しそうに見えます。

ベッドには、自分から入らないので寝る時は私が中に入れていたと教えてくれたママさん。

生前同様、今も寝る時は、ママさんの手が必要なろいちゃん。こうして、愛情を注げるなんて素敵です💛
今日は、ぬくぬくのお布団に入って、どんな夢を見てるかなぁ💛・・・と、想像するのも気持ちが明るくなります。

先日、骨壺カバーを手作りしたりりいちゃんは一緒にご家族とひな祭りを過ごされていました。


わが子を見送るという事は、とても辛く悲しい事です。
しかしこうしてお子様の喜ぶ顔を想像しながら手作りをして、愛情を注ぐこともペットロスの緩和につながると思います。
悲しい毎日を供養という形で過ごしていくよりも、お空のわが子の笑顔が想像できる過ごしかたをすることで、1日でも早く元気になって欲しいなぁ。。と思います。

思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」「天使の飾り窓」「天使のストラップ」
 http://www.raimu-pet.com  












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いわが子に似た手作りの骨壺カバーは最高のわが子へのプレゼント

2025年02月21日 10時05分29秒 | Raimu(来夢)・・・ 仕事のお話し
「おうちが大好きだったりりぃ、かわいい天使の飾り窓に帰ってきてくれるかな?そんな想いで作ってみようと思いました。」と、昨年の秋ご注文を頂き、りりぃちゃんのママとのご縁が繋がりました。

憔悴しきっていたママさんを心配して「天使の飾り窓」を見つけて勧めてくれた優しいお嬢様。 
りりぃちゃんの場合は頭の毛と身体の毛を分けて飾りたいとのことで、2つ前後で毛を飾る穴を開けました。

毛が1色なので、セットするとこんなになりました。ご希望でご命日と享年は記載されませんでした。



他にも毛をお持ちだったし、歯や爪などを持っておられ、色々入れ替えて楽しみたいとのご希望でスタンドもお作りして飾ってもらう事にしました。



2月は、節分の装飾をし、りりいちゃんと一緒に楽しまれていたお客様。生前同様りりいちゃんと一緒に新しい時を刻んでいかれています。

そんなりりいちゃんのママが「とても恥ずかしいのですが骨壷カバーを作ってみました。」
と、愛犬のりりぃちゃんに似た、素敵な骨壺カバーの写真を送ってくれました。 
モデルは、トリミングから戻ってきたばかりの りりいちゃん。
 
「フワフワな感じとタレ目がりりぃにそっくりなので、抱っこしては自己満足の世界に浸っています(〃ω〃)」 と、お客様のコメントに、うなずく私。
とってもキュートで可愛いく抱きしめたくなるのがわかります💛

首輪は生前使っていた思い出が沢山詰まった首輪。。。ますます、りりいちゃんらしさが増してきました。

可愛いしっぽ、肉球まで、こだわって作られた愛情いっぱいの骨壺カバー

骨壺カバーを手作りしたきっかけは、
「骨壷カバー、お葬式の時におしゃれな物を頂いて気にいっていたんですが、ある日すごく骨壷が冷たいなぁと感じたんです。
寒い季節だしりりぃはいつも洋服着てたし温めてあげたいと思うようになり、ネットで骨壷カバーを検索しました。
かわいいくてモフモフしたのはありましたが、りりぃらしいのが見つからなく「作ってみようかな」と思ったのがきっかけなんです。」

と、かわいい手作りの骨壺カバーを作ったお話を聞かせてくれました。

りりいちゃんは、トリミングに行った翌日に突然お空へと旅立ったわんちゃん。
シャンプーの香りをさせてお空へいく子なんて、そうそういないから、りりいちゃんはお空でもきっとモテモテだよ💛
としか、励ます言葉が見つかりませんでしたが、こうして我が子の身になって、我が子の喜ぶ顔を想像しながら愛情を注げる行動は素晴らしいなぁ。。と感じました。

素人レベル満載でめちゃ恥ずかしいですが、これを見て「作ってみよう💪」と思う方がいたら嬉しいです。 と、優しくて控えめなママさん。

「ありがとう、ママ、暖かくて最高だよ。 これからも ぎゅーとぎゅーと抱きしめてね💛」とりりいちゃんの声が聞こえた気がしました。
深い深い絆で、これからもりりいちゃんとご家族は繋がっています。

💛あなたと出会えて幸せだったよ💛
 by Raimu



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音開きから外を眺めるろいちゃんに癒されるお家をお届けしました

2025年02月13日 14時01分32秒 | Raimu(来夢)・・・ 仕事のお話し
今回ご紹介するのは、かわいいチワワのろいちゃんのお家です

ろいちゃんの毛が茶色だったので、観音開きの上のレンガ風の装飾に白色をプラスし、垣根の装飾も、虹の装飾に変更しました。





ろいちゃんは、男の子
マスコットを作っていても、ろいちゃんの魂が宿ってくれたかのように、自然と男の子らしくきりっとした仕上がりになりました





これから、お時間がある時にろいちゃんが使っていたベッドをほどいて、お客様がご自分でベッドを作ってくれる予定になっています。
そんなこともあり、マスコットは伏せをしたポーズのろいちゃんです。

ろいちゃんのベッドは何色かな?? どんな形かな? 色々想像して、とっても楽しみです。



モチーフは、オフホワイトの身体に尻尾はドイツモヘアでお作りしました



メッチャかわいいと喜んでくれたお客様。
サイズもピッタリで素敵な棚を購入されていて、ろいちゃんのお家が届くのを待っていてくれました。
ろいちゃんに似たぬいぐるみも、新しいおうちを、今か今かと待っていてくれました。

愛犬のお洋服から、骨壺カバーを作られていたお客様もいらっしゃいました。



ブログを書いていると、偶然にも昨年「天使の飾り窓」を購入してくれたお客様からメールが届きました。
「骨壷カバーを作ってみました。首輪はりりぃが使用していたものです。フワフワな感じとタレ目がりりぃにそっくりなので、抱っこしては自己満足の世界に浸っています(〃ω〃)」
のメールと共に添付されていた写真

とっても、とってもかわいい骨壺カバー。カバーのモデルは、かわいいりりぃちゃん。

トリミングに行ったばかりで、きれいにカットしてもらったこの写真を参考に作られたそうです


我が子を見送った悲しみは、なかなか消えるものではありませんが、お客様がご自分で、天使になったお子様の為に手作りされたり、思い出を形にすることは、ペットロスの緩和にもつながります。

ろいちゃんママの手作りベッド、楽しみにしています💛

💛素敵なご縁に感謝、そしてありがとう💛

思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」「天使の飾り窓」「天使のストラップ」
 http://www.raimu-pet.com  






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする