goo blog サービス終了のお知らせ 

ライ風呂

ザッパとケモノをこよなく愛する
冗談半分のヲタ日記。

まさおくん…

2006年12月12日 20時58分16秒 | 動物
「ポチたま」のまさお君が亡くなったそうです。
7歳って、まだ若いのに…。

番組はたまに観る程度だったけど、なんか凄くショック。

ご冥福をお祈りします。

チナ負傷

2006年07月03日 23時28分46秒 | 動物
午前中に一人でカラオケにでも行こうかと思ったんだけど、それどころじゃなかった…。

チナの左目が真っ赤に充血して、涙と目やにが酷いことになっててびっくり。
どうしたらいいか分からないので、とりあえず先生に見せてみたらすぐに診察してもらえることになった。
うーん、便利な学校だ…。

看護の教室に連れて行き、診察台に乗っける。
動物病院とか行ったことないからちょっと緊張したw
目に傷が付いてるかもしれないから、それを見るために色をつける目薬みたいなのを入れた。
蛍光ペンのインクみたいな怪しい色だった。
それで傷口が緑色に染まったんだけど、傷がかなりデカい!
痛そう(´・ω・`)

痛そう、っていうか痛いんだよマジで。
俺も眼球に傷がついたことあるけど、痛みと妙な違和感で凄く気になるんですよね。
それで擦ったりしてるとますます痛くなる。

目薬を2つ貰ってきた。
片方は染みるらしくて、点すと「キャン!」って悲鳴を上げる。
いいのか?こんなんで?
なんかものすごく罪悪感がorz

昨日も一昨日もチナと一緒にいたけど、全然気づかなかった。
結構酷いみたいで、もしかしたら数日前からあったのかもしれない。
もっとよく観察しておくべきだった。

コンパニオンアニマル

2006年05月18日 23時08分50秒 | 動物
入金してきたのに広告外れないなぁ…。

昨日の夜。
メトロポリタンミュージアムを見たせいで、便所に行くのが怖かったです。
もう、頭から離れません。


夏休みあたりまでには引越しをしたいんだけど、なかなかいい部屋はみつからんね。
ペット可って意外と少ない?
っていうかそれ以前に、何で普通はペット飼っちゃいけないの?
汚すから?
どっかで見た話なんだけど、どこかの国では部屋を借りるときにペット歓迎されるらしい。
理由は、汚したり壊したりしたものを飼い主に直させて、逆に部屋を綺麗に出来るからだそうですw


引っ越したら、実家にいる亀たちを連れてきます。
亀はいいですよ。

あと、鳥を飼いたいです。
インコ好きです。セキセイインコ。
2回ほど飼っていたことがあるんですが、こいつはなかなか飼いやすいです。
弱いけどね。

イグアナが飼いやすいと言われた。本当かなぁ?
トイレ覚えるらしいですね。
可愛いけど、飼うとしたらどうだろう。結構でかくなるし。

最近気になってるのがモモンガ。
学校にフクロモモンガ飼ってる人がいて、よく連れてきてるんだけどマジ可愛い!
ただ、1匹で留守番させたりすると寂しくてストレスで具合悪くなったりするらしい。
…飼いやすそうではないなぁ。

亀もそうだけど、イグアナとかモモンガとか、診てくれる医者が少なさそうなのが不安ですよね。

金魚で懲りてるので魚類はもういいです。
ヤドクガエルとかアカメアマガエルが大好きなんだけど、両生類も難しそう。
昆虫も大変かなぁ。
蚕がずっと幼虫の姿でいてくれるなら欲しいけど。成虫になると関心がなくなるw

ハリガネムシって飼えるんですかね?ちょっと興味あるんですが。

にゃーにゃーデビュー

2006年04月26日 23時03分35秒 | 動物
にゃーにゃーHOLGAを持って学校に行きました。
なんかいろいろ撮った気がします。
でも何を撮ったか忘れました。
現像するのが楽しみです。

明日からはチナの散歩の時にも持っていく事にしよう。
公園に猫がいた。
チナの事見てすげービビってんのw
背中丸めて、毛がブワってなって、目つきとかヤバかった。
やっぱり猫はかわいいねぇ~!
チナは全然気にしてなくて、地面の臭い嗅いだりしてるんだけど、
チナがちょっと動くたびに猫がビクッ、ビクッ、ってwww
可愛すぎ!
撮りたかったなぁ。また今度いるといいな。


カバンにそのまま入れておくのは心配なので、適当にポーチを買ってきた。
適当に買ったのに、カメラ・フィルム・電池がぴったり収まっていい感じです。

ハリガネムシ

2006年04月20日 23時03分17秒 | 動物
ハリガネムシという寄生虫の存在を最近知りました。

カマキリによく寄生するようです。
昔からカマキリは好きで何度か飼った事あるんだけど、一度も見たことがありませんでした。

で、さっきこのハリガネムシの動画を見つけたから観てみたんですよ。
カマキリとかコオロギとかカエルからウニョウニョと登場する動画だったんだけど、
凄いですねこれ!
だって、宿主より長いんですよ。どうなってるんですか…。
見た目は本当にハリガネみたい。
可愛いもんではないねw
動画で見る分には平気だけど、実際にカマキリの腹から出てくるシーンを目撃したらきっと気持ち悪いと思う。

ハリガネムシの成虫は水の中に住んでるらしいんだけど、何故かカマキリに寄生。
腹の中ですくすくと育ったハリガネムシさんは、ある程度大きくなると、
宿主を洗脳して水辺に連れて行き入水自殺させるそうです。

すげぇー!!!
ちょっと感動した。かっこいいねコイツ。