goo blog サービス終了のお知らせ 

ライ風呂

ザッパとケモノをこよなく愛する
冗談半分のヲタ日記。

明日は期末テスツ

2006年01月31日 21時18分55秒 | ドラクロ
今日、スナップ付けてたんですよ。スナップボタンね。
そしたらカナヅチで左手の親指を叩いてしまった。痛かった。
その直後、同じ指を目打ちで刺した。かなり痛かった。
血は出ていなかったので、痛いのを我慢してそのまま続行。
間違えて付けたスナップを外そうと思い、手に力を入れたら血が噴出した。
だいぶ痛々しかった。


ドラクロしてきた!
ミカヅキ2戦、デンゾウ1戦、ピカイチ1戦。
勝てたのが一番弱いはずのピカイチ。運ゲーだなぁw
ミカヅキは魂化しちゃいました。おやすみー。
次はピカイチを中心に、光卵の「マンゲツ」を育成開始しようと思う。


今日は学校が楽しくなかった。こういう日はゲセンに長居するんだけど、明日から期末試験なんで…。
CPUでダラダラするかロボにぼこされるかの二択でロボを選んだ。


そうして早く帰ってきた訳ですがまだ何も手をつけてません。

はいあがってレベル11

2006年01月27日 00時06分14秒 | ドラクロ
一日やらなかっただけで久しぶりな気がするのは何故だ。
中毒っぽいな。ちょっと危険な気がするぞ!w

ドラクロしてきました。
ミカヅキ2戦、デンゾウ1戦、ピカイチ1戦。

いきなり階級審査が来てびっくり。そして6位orz
盾踏ますの面白いけど、やっぱり安定しない…。

次の審査に合わせてデンゾウ出したら余裕の一位。
最強種強ぇ~。こりゃ、みんな使うはずだよ。
デンゾウは技構成がそんなに強くない(と思う)んだけど、かなり勝ちやすい。
最終ターンに相手2匹とも雷神盾踏んでくれて、2400aqくらい取ったw
大もうけ!

ピカイチは技構成がマズかった。
雷の幼竜で大剣の盾は無かったw
こいつの勝ちパターンがよく分からないから早く慣れたいです。


ギルティ?したよ。
みっつブリに負けたがな。
サブキャラ強ぇーよwww

闇卵孵化

2006年01月24日 23時00分10秒 | ドラクロ
なんかドラクロ話ばっかりな今日この頃。
本当だったら今日はここに波導の勇者のDVD感想を書くつもりだったのになぁ。
DVDが売ってなかったorz
発売日に抑えておくべきでした。ポケセンオンラインで頼むことにします。



ミカヅキが進化しました。25戦でした。
ヨルイチに比べると随分遅いですが、とりあえず進化できて良かったです。
このまま行けばなんとか強制魂化前に鳥になれそうです。

雷の鳥がカワイイ。黄色だからヒナみたい。
今日、金の鳥を見たんですが、緑色がちょっとキツすぎやしませんか?
南国の鳥みたいで面白いですけどね。

ミカヅキの何が凄いって「防御重視」なんですよ。
雷使ってたらこんなこと絶対ありえなかったw
魔人盾もデモガーも面白すぎです。
特に相手に重盾踏ませた瞬間はもう!!一人でニヤニヤしちゃいますよw


卵を孵化させつつ、そろそろ無属性を作る準備でもしようかと。
アポ?クオ?そんなの知りません。三つ首が欲しいんです!
闇卵と光卵がいるので、ここから引っ張ってきて闇×光でいいかな。
確か放置状態の光基成もいたはずだから、そいつも使えそう。
融合の手順を確認しておこう。

ついにここまで

2006年01月21日 22時58分52秒 | ドラクロ
デンゾウはずっと3位以内をキープしていたんだけど、
さすがに金竜二匹にガン見されちゃかなわんです。

よりによってこの6位に落ちた試合が降格審査だったっていうのはどういうことですか?


レベル10になりました(ノ∀`)'`,、'`,、


その次は一位だったんですよ。
泣いていいですか?orz

ホリクルが痛い

2006年01月20日 22時10分52秒 | ドラクロ
明日は久しぶりの学説。
準備が大変でした…。
朝が早い。そしてなぜかバイト代が出ない!!
9時~16時30分までの予定なんだけど、そんだけやらされて出るのはお昼の弁当のみorz

だが、やるしかない。


今日も学校帰りにゲセンへ。
なんか過疎ってました。
ゲセンって金曜日に混むもんじゃないんですか?
ドラクロとギルティやってきました。


今日はミカヅキ勝てませんでした。
魔人盾を狙いすぎたか…。あれはここぞという時に出して当てなきゃいけない物だと思った。
2ターン連続で出すと結構当たってくれるんだけど、HPとMPの消費が痛いからなぁ。

盾を狙うようになったせいか、技成功率が急激に上がりました。
ランキング見たら昇格したわけでもないのに順位が上がっていたのでたまげたばい。
今まで32~33%くらいだったんですが、いきなり40%です。
どうなっちゃったんだ!

デンゾウも一回だけ戦わせてきた。
クレーターに落ちてしまった。
しかし魔法1発で3位に這い上がる。これが雷クオリティ。